重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新入社員です。
会社でどんな上司にも、「落ち着いている」「貫禄がある」「堂々としている」と言われます。
これって褒められているんですか?

A 回答 (7件)

裏を返すと鈍いと言う意味でしょうね?意味を考える前に自己分析したらわかると思います。

    • good
    • 0

褒め言葉じゃないです。

    • good
    • 0

図太いと見られているんですよ。



けして誉め言葉では有りません。
    • good
    • 0

要は、「落ち着いている」「貫禄がある」「堂々としている」といった言葉はあなたの印象を語っているだけのことだと思います。

何人もの上司からそう言われるのなら、たしかにそんな雰囲気があなたにはあるのでしょう。

ただ、こうした印象は、往々にして、「鈍な気がする」「身体がデカくて押し出しだけはいい」などと受け止められていることが多いものです。

新入社員なら、「出来そうだ」「小回りが利く」「気迫がある」「礼儀正しい」「清楚で爽やかだ」と、こうした言葉を上司からかけてほしいですね。
    • good
    • 0

可愛くないってことかなぁ

    • good
    • 0

違うね

    • good
    • 0

まぁ貶されるよりはマシだけど


あんまり良い話でもなき
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!