
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
今、貴方の質問に詳しい人求む!の画像あるじゃん。
それを右クリックして、新しいタブで画像を開くを選択。
立ち上がったタブを見たら、背景が真っ黒なら、背景が透明ってこと。
https://oshiete.xgoo.jp/images/feeling/qjiro/pc/ …

No.5
- 回答日時:
>ツイッターに投稿した後、どうやって判別するのですか??
ダークモードだと背景が透けます。
デスクトップに置くのは一目瞭然ですがPNG-24の透明度まで判別は難しいと思います。
Winならピクチャーマネージャーなどで開いても確認できます。
開けるアプリは右クリックから、と言いたいところですがOSの明記もありませんね。
そこへんが欲しければご自身の環境も明記しましょう。
それなりのアプリを導入すれば分かりますけどもWebでもなんとかいけると思います。
https://www.fotor.com/jp/app.html#/editor
https://pixlr.com/editor/
再度の回答ありがとうございました。
OSの明記もありませんね
>Windows10です
>PNG-24の透明度まで判別は難しいと思います
・内容難しかったです
・GIF、PNG-8、PNG-32の透明度判別は出来るけれども、PNG-24の透明度まで判別出来ない、ということですか?
・それとも「難しい」と書いているので、判別は難しいけれども出来ないことはない、という意味ですか?
・ここでの「難しい」はどういう意味??
No.2
- 回答日時:
オンラインサービスではありませんし、
作成するわけではないようですが、
GIMPがおすすめです。
https://www.gimp.org/
GIMPで表示してみて、
背景部分にチェック柄が表示されているかどうかで判断できます。
https://synclogue-navi.com/gimp-clear
本格的に確認するなら透明でないレイヤーを最背面に追加してみるといいかもしれません。
http://linegimp.blog.fc2.com/blog-entry-33.html
また、「画像の背景に1ピクセルでも透過部分があるかどうか」や「画像にチャンネルがあるか」は
簡単なプログラムで自動判別できると思いますが、
「あなた自身の意図した部分が透過しているかどうか」はAIでもないと判断できないでしょう。
それができるAIを開発している話は聞いたことがないので、できたらビジネスチャンスとなりそうですね。
書きながら思いつきましたが、ExcelやGoogleスプレッドシート、Numblersなどで貼り付けてみて、セル枠線が透過するかを見るのもありですね。
回答ありがとうございました。
>GIMPで表示してみて、
>本格的に確認するなら透明でないレイヤーを最背面に追加してみるといいかもしれません
・なるほど
・この方法が一番確実なのですね
>Excel
・ありません
>Googleスプレッドシート
・試してみたいと思います
>Numblers
・これは何ですか?
・検索してみましたが、分かりませんでした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorから印刷すると画像が白くなっててきれいに印刷出来ず、透明背景効果にしてみて確認 1 2022/06/14 17:26
- Photoshop(フォトショップ) フォトショップで背景をくり抜く方法 2 2022/05/14 12:39
- その他(ソフトウェア) ペイントで切り抜いた画像の背景を透明に 2 2022/09/15 10:20
- Photoshop(フォトショップ) フォトショップで切り抜いた画像を透明にするには 3 2022/09/15 11:50
- Photoshop(フォトショップ) 【至急】 ウェブサイトやアプリとかでよく見かける、添付画像のように背景にあるものをぼかしつつ透過する 2 2023/07/17 10:57
- Photoshop(フォトショップ) photoshopについて このサイトにあるような方法を背景透過している画像にやると、雷を纏ったよう 1 2022/06/17 18:51
- HTML・CSS 角丸画像の背景色を透明にしたいです 1 2023/06/23 23:15
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ドイツの選手が、中国代表のユニフォームを着ている画像を作りたいのですが 1 2023/07/28 09:46
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorで白い部分のみを透過させたいです。 2 2022/10/10 22:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既存画像(gif または png)の背...
-
フォトショップで切り抜いた画...
-
黒文字のロゴを白抜きで使いた...
-
一太郎で透かしを入れる
-
画像の白抜きの意味
-
自作アイコンの背景が透明にな...
-
PhotoShopのGIFアニメで、だ...
-
筆ぐるめで背景を単色にしたい
-
白い被写体に対して白い背景の...
-
Dreamweaverの画面で背景が表示...
-
コーレルドローで作ったロゴの...
-
discordで画像保存できない
-
JW CAD の 挿入した画像への...
-
イメージプレビューの多数画像...
-
TeraPadで画像を入れても反応し...
-
texの表について(セルの内容の...
-
お勧めのSVGのビューアーを教え...
-
imageJの使い方
-
JPG画像のURLを得る方法に関して
-
ワードプレスで、画像の横に文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既存画像(gif または png)の背...
-
黒文字のロゴを白抜きで使いた...
-
自作アイコンの背景が透明にな...
-
LibreOffice Calcで背景画像の...
-
WORD2010でチラシを作っていま...
-
一太郎で透かしを入れる
-
この画像の背景を白く
-
ホームページビルダーでのスク...
-
画像の白抜きの意味
-
Illustratorで図形の背景のみを...
-
自炊したPDFの本を一度にレベル...
-
『GIMP』でGIF画像を保存する際...
-
LinuxのFedora28の背景を自作の...
-
ホームページビルダーで背景画...
-
『ホームページビルダー』で、...
-
ノートPCの背景が変なので助け...
-
白い背景を透明にするには・・...
-
イラストレーター9.0 グラフィ...
-
背景透明画像
-
背景の画像の固定(Adobe Goliv...
おすすめ情報