
こんにちは。21歳の大学3年です。
就職活動を進めるにあたって疑問にぶち当たったので教えてください。
先日ある会社に会社訪問で行って来ました。
お礼状を送りたいのですが
説明してくださった担当の方の名前が苗字しか分かりません。
その際封筒の宛名は苗字だけで良いのですか?
これは失礼にあたるでしょうか?
その担当してくださった方は専門職です。
一応私なりに考えてみた宛名があるのですが
ぜひぜひ教えてください!
〒○○○-○○○○
○○県○○市○○町△△-△
(株)□□□ ××部××課
(専門職名)○○○様
このように考えていましたがどうでしょう?
そして会社訪問の際、その課の課長を始め
その時にデスクにいた社員の方にも私の事を紹介していただきました。
ですので
〒○○○-○○○○
○○県○○市○○町△△-△
(株)□□□ ××部××課 御中
というものでも良いのかなと思いました。
何しろ初めてのことですので分からないことだらけです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「××課 御中」と言うのは「××課の人なら誰だもよい」と言う事ですので、
〒○○○-○○○○
○○県○○市○○町△△-△
株式会社□□□ ××部××課
(専門職名)○○○様
とするべきでしょう。
#1の方も書いていますが、略さずに「株式会社」と書きましょう。
それと、宛名に苗字だけというのは、必ずしも失礼ではありません。
知らないのですから、書き様が無いのですし・・・・・・
(名刺などを頂いていて知っているのであれば失礼ですが。)
ありがとうございました。
さっき宛名を書いたのですが
〒○○○-○○○○
○○県○○市○○町△△-△
株式会社□□□ ××部××課
(専門職名)○○○様
というかたちにしました。
苗字しか分からなかったので苗字だけの記載にしました。
No.4
- 回答日時:
あなたとの入社前のやりとりは、あなたの入社後のイメージにつながるので、お礼を送るときは慎重に間違いないものを送りたいですね。
以下のように全てを正式名称にして、間違いないものを書いて送りましょう。
〒○○○-○○○○
○○県○○市○○町△△-△
株式会社□□□ ××部××課
(専門職名)○○○様
お名前は苗字だけご存知だということなので、苗字の後ろには「様」をつけて送りましょう。
No.3
- 回答日時:
"相手先の場合は、(株)という略称ではなく、「株式会社」と書きましょう。
名字しかわからない場合は、名字+様で、失礼ではありません。こちらの書き方で結構です。 〒○○○-○○○○○○県○○市○○町△△-△
株式会社□□□ ××部××課
(専門職名)○○○様
"
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 仕事探しをして、某企業に内定をもらいました。 内定通知が来た時に、同意書や扶養控除申告書等が入ってい 1 2022/04/14 20:48
- ビジネスマナー・ビジネス文書 就職内定時に必要な書類を返送する場合、封筒の表に書かれている○○宛(会社の方1人の名前)の宛の部分を 3 2022/08/04 15:31
- 就職 就職内定時に必要な書類を返送する場合、封筒の表に書かれている○○宛(会社の方1人の名前)の宛の部分を 1 2022/08/04 14:35
- ビジネスマナー・ビジネス文書 病院へのお礼状(宛名について) 1 2022/11/22 23:21
- Word(ワード) 改めての質問 3 2023/05/17 09:03
- ビジネスマナー・ビジネス文書 本社宛に送る封筒の書き方を教えて欲しいです。 スーパーで扶養内でアルバイトをしていて、先日退職しまし 2 2023/08/22 09:08
- 教師・教員 教師になる覚悟とは 5 2022/05/20 00:33
- 人事・法務・広報 異動の予兆はあるのでしょうか? 28歳男性です。 今年の4月に新しい会社に転職した者です。 今の仕事 3 2023/08/11 22:31
- その他(就職・転職・働き方) 異動の予兆はあるのでしょうか? 28歳男性です。 今年の4月に新しい会社に転職した者です。 今の仕事 2 2023/08/11 22:37
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
名字しかわからない方へお手紙の出し方
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
郵送する際に相手の名前をフルネームで書かず、苗字だけを書いてしまいました・・・
就職
-
レターパックとかで、苗字だけ書いても届きますか?
郵便・宅配
-
-
4
下の名前がわからない時の手紙の送り方
マナー・文例
-
5
手紙を差し上げる方の名前がわからない時は・・・?
マナー・文例
-
6
宛名の書き方
日本語
-
7
年賀状の宛名で名字しか分からない。
葬儀・葬式
-
8
内定後のお礼状:下の名前がわからない!!
就職
-
9
手紙の書き方:あて名の漢字に自信がないとき
その他(家事・生活情報)
-
10
宅配で荷物送付時に苗字だけで送れるのでしょうか?
郵便・宅配
-
11
宛名の夫婦の片方の名前かわからない場合
郵便・宅配
-
12
郵送で、担当者が2人の場合
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
宛名の書き方
マナー・文例
-
14
ゆうパック、宅急便は下の名前が無くても届きますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
会社の封筒の差出人の記載について
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
振込先の名義にアルファベットが含まれる
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
17
故人の奥様(名前不明)への手紙の宛先の書き方
葬儀・葬式
-
18
年賀状を出したい相手の、下の名前がわかりません。 苗字と住所だけでは、届きませんか??
郵便・宅配
-
19
「お取引先様各位」は正しいですか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
20
香典を郵送したいが故人名以外わからない
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
封筒の宛名の書き方 苗字しか...
-
入社したばかりのパート社員の...
-
健康診断の領収書の宛名は個人...
-
生命保険会社の入社時の健康診断で
-
入社に際しての「身元保証書」...
-
身元保証書を2枚ってある?
-
永年勤続表彰者の代表で謝辞を...
-
試用期間前の体験入社って。。。
-
提出書類の説明は入社日にしま...
-
再就職手当の採用証明書を事業...
-
新卒で3月19日が入社日って早く...
-
天涯孤独な場合の転職先の身元...
-
入社後、本籍を聞かれる理由
-
サイバーメールの受信、自動振...
-
就職時の健康診断書
-
必要書類を提出して入社式直前...
-
貴社?社名? 会社の名前を書...
-
提出書類の卒業証書(写し)に...
-
社会人1日目ですが、ほんとにや...
-
同期で自分だけ昇進できません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社したばかりのパート社員の...
-
封筒の宛名の書き方 苗字しか...
-
再就職手当の採用証明書を事業...
-
健康診断の領収書の宛名は個人...
-
天涯孤独な場合の転職先の身元...
-
提出書類の説明は入社日にしま...
-
会社説明会アンケート「悪かっ...
-
永年勤続表彰者の代表で謝辞を...
-
必要書類を提出して入社式直前...
-
入社に際しての「身元保証書」...
-
会社の入社時に健康診断書を自...
-
貴社?社名? 会社の名前を書...
-
雇入れ日=入社日 と考えて問題...
-
入社後、本籍を聞かれる理由
-
4月から新しい会社に転職する者...
-
資格証明書の提出について
-
入社一年目の社員には健康診断...
-
身元保証書を2枚ってある?
-
雇い入れ時の健康診断書
-
身元保証の代行サービス利用に...
おすすめ情報