
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
差出人の住所・氏名を書かないとか、または、差出人をニックネームを書いた場合、配達担当の郵便局は配達をします。
しかし、受取人は、誰からなのか分からないとか、差出人の心当たりが無いとかの場合は、受取人は受け取り拒否をすることも出来ます。
受け取りを拒否した時は、差出人の「住所・氏名が無し」「ニックネーム」ならば、郵便局では差出人には戻せないでしょうね。
No.2
- 回答日時:
日本郵便のルールとして、原則郵便物や荷物を送る際は差出人の
住所・氏名を記入することが求められています。
この差出人の情報が必要な理由には、万が一荷物に不備があった場合や
差出人の宛先が間違っていた場合・差出人が受け取りを拒否した際
などに返送することができなくなってしまうからです。
実際に、送っている人は居ますが
くれぐれも、窓口には出さない事。ポスト投函してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
レターパックとかで、苗字だけ書いても届きますか?
郵便・宅配
-
レターパックライト宛名書き忘れ
郵便・宅配
-
郵便局で荷物送る時自分の住所は必ず書かないといけないのでしょうか?
郵便・宅配
-
-
4
レターパックで相手の名前を書かないで指定された郵便局の住所と相手の名前だけで相手の住所無しでだったら
郵便・宅配
-
5
宛名がメルカリのニックネーム
郵便・宅配
-
6
ゆうパック、宅急便は下の名前が無くても届きますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
ふと思った疑問です。
その他(家事・生活情報)
-
8
下の名前が違っても郵便は届くでしょうか
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
ゆうパックは偽名は可能ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
偽名で発送した結果…
郵便・宅配
-
11
郵便局で、レターパックライトを使い荷物を送ろうとしました。 中身はセーターです。 厚さ3cmまでと規
郵便・宅配
-
12
郵便物って受取人の苗字が本名で、名前だけ偽名でも届きませんか?
郵便・宅配
-
13
封筒の宛名の書き方 苗字しか分からない人に宛てて送る場合は?
その他(就職・転職・働き方)
-
14
郵送で、送り先の人に住所を知られたくない・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
メルカリ普通郵便、出品側でやらかしました!!!
メルカリ
-
16
ハガキを送るとき、相手先の住所を部屋番号だけ書き忘れて投函した場合、そのハガキは届かないのでしょうか
郵便・宅配
-
17
レターパックでスマートフォンを送る事はできますか?
郵便・宅配
-
18
郵送物の自分の住所欄を郵便局留めにできるものなのですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
住所を書き忘れて投函
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
郵便番号未記入で発送。果たして届きますか?
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
間違い郵便について
-
郵便局で、レターパックライト...
-
レターパックは、自分の住所は...
-
不動産の郵便物を受取拒否をし...
-
知らない人の荷物がよく届く 住...
-
郵便ポストについてです。 この...
-
このような返信封筒は ポストに...
-
レターパックライト宛名書き忘れ
-
クリックポスト支払い後に宛先...
-
郵便の追跡番号で 差出人から再...
-
郵便ポストの中
-
レターパックの品目を書かなか...
-
通信事務郵便書き方を教えて下...
-
料金後納の郵便の再利用は、切...
-
料金受取人払い郵便は、差し出...
-
郵便物を出す時、自分の住んで...
-
郵便に詳しい方。ポスト投函か...
-
局留めの郵便物が届かない理由...
-
通販で買い物し、登録してあっ...
-
田舎のため郵便局が遠く、車の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通信事務郵便書き方を教えて下...
-
間違い郵便について
-
レターパックは、自分の住所は...
-
郵便局で、レターパックライト...
-
郵便ポストについてです。 この...
-
開封してしまった郵送物を受け...
-
クリックポスト支払い後に宛先...
-
郵便ポストの中
-
このような返信封筒は ポストに...
-
料金受取人払い郵便は、差し出...
-
レターパックの品目を書かなか...
-
知らない人の荷物がよく届く 住...
-
レターパックライト宛名書き忘れ
-
不動産の郵便物を受取拒否をし...
-
転送不要郵便物の本人以外の受...
-
宅配ボックスに届いた荷物を受...
-
職場宛ての郵便物は、転送出来...
-
木曜の夜に投函→月曜に届かない...
-
簡易書留をたくさん投函する場合
-
料金後納の郵便の再利用は、切...
おすすめ情報