重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Androidでキャリアの端末が64GBや128GBは少な過ぎます。
だからmicroSDにもアプリをインストールできるようにしてほしいです。

質問者からの補足コメント

  • XperiaXZ2PREMIUMやGALAXYnote8、AQUOS RでmicroSDにアプリをインストールできますか?

      補足日時:2019/07/06 22:30

A 回答 (7件)

Galaxynote8わかりませんが、XperiaXZ2PremiumとAQUOS Rは出来ます。


他の回答にもありますが内部ストレージって奴ですね。
ただし使えるSDカードは速度速いものではないと出来ない制限があります。
256GBだとこちらとか、
https://kakaku.com/item/K0001086771/
512GBだとこちらとかですね
https://kakaku.com/item/K0001162882/
    • good
    • 0

ふつーは、入りますよ、うちのポケモンGOはSDカードに入ってますし


音楽データとかもSDカードに入れてあります

本体は4GBだけど、それで十分です
    • good
    • 0

Android6以降なら、内部ストレージ化出来る場合がある。


その場合は、外部メモリにも、一部アプリを入れることが出来る。

内部ストレージ化すれば、携帯電話側フォーマットしなければならない
    • good
    • 0

Xperia1などできる機種はあります。


576GBとかになりますね。
ただしSDカード遅いやつだと動作も遅くなるので、4K動画撮影向けの高速タイプのSDカードは必須です。
ドコモショップなどキャリアで買えば大丈夫ですが、ネット通販は注意が必要ですね。
    • good
    • 0

こんばんは。



機種によって出来るはずですよ。アンドロイド6以降が基本でしょうけど。

128GBで足りないって使い方を改めた方がいいような気がしますけども。
昔の端末使う事になったら、ストレージが足りなくて使えねー、と文句出ま
くることになるんじゃないですか?。
    • good
    • 0

写真やビデオをSDに移したほうが早いと思うけど。

    • good
    • 0

microSDを内部ストレージ化すれば、できます。


ただし、Android 6.0以降で、Android 5.0から6.0にアップグレードした機種は、ダメかも。
参考に↓
https://appli-world.jp/posts/2049
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!