

『ハウルの動く城』の良いところを語って下さい。お願いいたします。
私的にどこが良かったって、ソフィーもハウルもサリマンもみんなとは言いませんが、登場人物のほとんどが自分のありのままを”以前より”受け入れられたってことです。
皆さん、つじつまが合わないとおっしゃいますが僕はみんな合いました。考えてあわせたところ、最初から在ったところ、当然色々です。
あんなに早く終わるなら戦争ならはじめから描くなって言うことも良く聞きます。劇中でやってた戦争の意味は描かれていませんが、どうせどっかとどっかの背比べの延長という意味合いも含まれてます。(憶測ですけど。)現在のイラク戦争がそうですし。
だからあんなに早く終わってもいいんです。(断言)
ちきしょう、なんであんなに酷評されるんだ。ってきがしてます。酷評が在って当たり前ですけど。
この映画のいいところはどこですか?教えてください。自分のまわりで面白かった!って満足したのが自分だけってのが、そもそもの始まりなので、アホらし、と思う人は私のことなんか無視してください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
はじめまして。
「ハウル」にハマッた一人です。
イイ所は全部!
音楽もキャラも分かりづらいストーリーも全て。
今までのジブリ映画の中で一番好きです♪
酷評、されてますね。泣
ちきしょう、って気持ち分かります。
原作派の人は今回のストーリーは許せないようです。
キャラの性格が全く違うし。
ストーリーが分かりづらいのも責められていますね。
確かに分かりづらいけど、だからこそ何度も観てしまった
わたしみたいな人もいるわけだし。
観れば観るほど好きになりますね。
わたしもDVDが出るのを心待ちにしています。
下の方が書かれていますが、「千と千尋~」は
「ハクのおにぎりフィギュア」が初回特典で付いて
きましたよ。すっごいショボいのが。笑
「ハウル~」の予約特典・初回特典は何でしょうねぇ。
わたしは「ハウルのベーコンエッグ」関連希望です。
あの一切れでも十分過ぎるくらい分厚いの、食べてみたいですね。あれにもソフィーが来る前までのハウル達の生活感とかセッソウの無さが現われていて面白かったです。(現したかどうかは問題にする必要なし。と、思っています。)
某サイトで色々酷評を拝見しましたが、分かり易いわかり難い言う前に自分がどう思ったのか教えて欲しいです。ったく。比較ばっかしおって...
みんなが面白いって言ってくれってんじゃなく、自分の感受性を使ってくれって思うんです。そんなのに勇気も何も要らんだろ。ったく・・・
愚痴言ってごめんなさい。
ごいけん有難うございました。
No.4
- 回答日時:
勤労感謝の日の昼下がり、中年のおじさん一人で観にいって来ました。
涙うるうるで映画館を出てきました。恥ずかしかった。特に印象に残ったのは、
物語の冒頭近く、ソフィーがハウルに抱きかかえられてふわっと空に舞い上がり、空中を散歩するシーン。こわごわ下を見ると、お祭りで賑わうカラフルな町並みがビーズ玉を撒き散らしたように...。驚きと高揚感が入り混じって、一瞬でハウルに恋してしまう気持ちが、すうっと理解できました。
それから、
エンディング近く、ソフィーがハウルの心臓を手に持った荒地の魔女を抱きしめて、「これが欲しいの?」と聞く魔女に「うん」と答えるシーン。物語の最初から気丈にふるまっていたソフィーが、最後の最後で、無防備に甘えた声を出したことに、胸を突かれたような気持ちになりました。恋するってこんなきもちだったよなあ、と。
ハウルの動く城は、恋する気持ちなんかとっくに忘れたおじさんのための映画なのかもしれませんよ。
いいですね~。もう一度映画を見たかのような気分になれました。
自分もこういうしっかりした感想を述べられたらなと思いました。
ご意見ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私の周りでは酷評が多いです。
実際、私は母親と、兄と兄の奥さんと一緒に見に行ったのですが、
みんな難しくてよくわからなかった。と言ってました。
正直私も、予想してたものと違ったので、
少し戸惑いはありましたが、
私はこの映画好きです。
人を愛することの大切さを感じました。
人それぞれ、捉え方が違うと思いますが、
観てよかったと思います。
僕の周りの感想は、ソフィーとハウルがだんだんと気持ちを共にしていく(両思いになっていく)様が飛躍しすぎだとか言う人がいて、そう思う人もいるんだ、なんて思えませんでした。
とらえ方っていろいろですね、やっぱり。
ご意見ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
私は公開されてすぐに見に行きました。
私の周りでも行った人が多いです。
その人達はみんな良かったって言ってますが、酷評されているのですか??
初耳なので、ちょっとビックリです。
どの部分を見るかによっても、その映画の印象って違うかも知れませんよね。
私は戦争の部分は、あまり気にはならなかったです。
確かに戦争の部分は短く描かれていたかもしれませんが、十分メッセージは伝わってきましたし。
ミーハーな意見かもしれませんが、声の出演に注目していました。
キムタクの声???とは思えないほどハウル役に合っていたと思いますし。
美輪明宏はさすがー!って思うくらいの適役だったと思います。
ちなみに私は、ヒンとマルクルが大好きです。
話題の映画ほど、批判が出やすいものだと思います。
そういった意味でも、やっぱり超大作なのだと思います。
全然関係ないですが、タイタニックを見て私は泣きませんでした。
友達は泣いていましたが、私は「タイタニックは、こうして沈没したのか・・・」くらいでしたから。
自分の好きな映画を批判する人がいた方が面白くないですか?
けちょんけちょんにされると腹が立つときもありますが、自由な意見を言える時代で良かったって思える私です。
僕は映画を見る前、木村さんを使うと劇中ずっと彼の顔がちらついてしまうんではないかという不安がありましたが、要らない心配でした。ハウルの登場シーンの時はあ、木村拓哉だ、と思いましたが、まもなくそのようなものは消え、ハウルとして見ていました。スタッフロールで名前が出たときはやっぱ努力家なんだなと思いました.
他人の評価はそれはそれとして受け止めるべきですね。
反省してます。
ご意見感謝いたします。
No.1
- 回答日時:
酷評といいますが、今現在、私のところには酷評が聞こえてきていません。
自分的に大絶賛です。テレビでいろいろな人が「見た」といって、そのあと誉めてますし、そのたびに「そうよねー」とコクコクうなづいています。
人の言うことなんて気にしないで、DVDが出たら買うのだ。
わたしも買います。特典、なにかなあ。「千尋……」は買わなかったのだけど、今回は何回も見たいので。
いいところがどこかと言われても。自分のいいと思ったところは人が聞いてもあまり真剣に同調しようとはしてくれないと思います。
経験や感性が違えばいいと思う箇所も違うから。
というわけで、回答というよりはアドバイスです。
アドバイスありがとうございます。なんかあまりにも感想が薄かったので腑に落ちなかったんです。すみません。
私も何回もみたいですね。DVDもちろん買います。英語版で倍賞さんが演じたソフィーの声がどう表現されるのかも楽しみですし。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
気まずくならない傑作映画
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
プレデターのホーキンス(メガ...
-
英語で監督・編集・企画・使用...
-
一般洋画DVDの無修正について
-
本当にセックスをしている映画
-
ベートーヴェン交響曲第7番第2...
-
YUI「feel my soul」の歌詞の...
-
初体験にまつわる映画作品を探...
-
Enyaの楽曲「only time」が劇中...
-
シチリアの方言でどういうので...
-
韓国映画「ラブストーリー」の...
-
昔深夜にやってた映画(洋画)...
-
私が好きそうな映画教えて下さい
-
小説のなかに既存の映画のタイ...
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
おじいちゃんと孫が入れ替わる洋画
-
卒論で映画について書きたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戦争映画で米兵VSドイツ兵では...
-
映画で無修正、モロ見えなやつ...
-
本当にセックスをしている映画
-
“MAD MAX”とはどういう意味でし...
-
高齢者が喜ぶような短編映画
-
韓国映画「ラブストーリー」の...
-
英語で監督・編集・企画・使用...
-
日本語の初心者です。 «人間失...
-
【しりとり】映画のタイトルで...
-
SEXシーンがたくさんある洋画を...
-
男性が女性によって強制女装さ...
-
一般洋画DVDの無修正について
-
高齢者に人気のDVD(90分以内で)
-
小説のなかに既存の映画のタイ...
-
気まずくならない傑作映画
-
映画でのS〇Xシーンって、 やっ...
-
何を意味するロゴマーク?
-
※18歳未満観覧禁止。オススメゲ...
-
オススメのちょっぴりエッチな映画
-
プレデターのホーキンス(メガ...
おすすめ情報