「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

自分は車ならパッケージを見てカッコイイと思ったら買うと思うんですが
皆さんはどういう基準で購入してるのか参考にしたいんで
教えて下さい。

A 回答 (5件)

やはりメーカーは気にしますね。


技術力が一番高いのは「バンダイ」だと思いますが、造形や考え方のベースが"玩具" のようで、使って遊ぶ物って感じの作りになってます。
STAR WARS のビーグルモデル "MILLENIUM FALCON" は値段の割に凄く良い出来でした。

造形についてはメーカーにより得意不得意が有り、「バンダイ」は SF 物、「タミヤ」はミリタリー物全般と車、「ハセガワ」は飛行機と艦船、「フジミ」は艦船を得意としている感じですかね。
但し、「ハセガワ」は物によっては中身が「レベル」製って事もあるので注意が必要です。
で、「バンダイ」はそのままパチ組みしてスミ入れ・シール貼りをしてトップコートを吹けばそれなりに出来上がりますが、それ以外のメーカーは塗装する事が基本になりますので、塗料その他の用品と腕が必要になります。
特に「バンダイ」「タミヤ」「ハセガワ」以外のメーカーはパーツ精度やモールドの出来がそれなりですので、修正・ディティールアップ等々の技術が必要で、かなり難易度が高い印象ですね。

各メーカー共に技術は昔より上がってきていますが、特に「バンダイ」の技術力の向上は凄く、ゲートの位置・パーツ割りの位置等、非常によく考えられています。
ヒケ、バリもあまりない感じですね。
「タミヤ」は最近作ってないのでよく分かりませんが、「ハセガワ」は多少有る感じで、金型の消耗によってバリが増えてくる感じですか。
ですので、初期出荷分より再販分の方が処理に手間が掛かります。
その他のメーカーは言わずもがなって言うところです。

今度「タミヤ」の F-14D を作ってみようかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/07/22 22:37

雑誌やウェブサイトでのレビューを拝読し、購入の参考にさせてもらっています。


でも時々模型店の売り場で箱絵に魅せられて買ってしまうこともありますw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/07/22 22:37

模型を作っていたころは、航空機専門でしたが、レベル、モノグラム、イタレリ、エアフィックスといった海外メーカーの航空情報や航空ファンでしか見たことがないような変わった機種を選んで作っていました。



その後はタミヤのF1をよく作り、プラモ卒業。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/07/22 22:37

退職してようやく時間ができたので,「子供のときから雑誌等で好き」になった戦闘機類を購入して作ってます。

メーカーはもちろん HASEGAWA です。また,在職中に出張して時間が空いたときに行った銀座の文房具屋さんでみつけた外国製のペーパークラフトで複葉機を初めて購入して作ったこともあって,複葉機も興味の対象ですが,なかなか僕の素人レベルのキットがみつからないのが現状です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/07/22 22:37

子供の頃の話ですけど、やはり「メーカー」でしたね。


「タミヤ」だったら迷わず買うけど
「ニチモ」や「フジミ」だったら悩む、
「アオシマ」や「イマイ」だったら買わない。
もちろん、同じ製品が出ている場合だけど。

昔の話だから「車」じゃなくて「戦闘機」くらいだったけど
翼の上下のサイズが合わないなんて他メーカーじゃザラだったから。

今はどうなんだろう?昔ほどメーカー間の技術的な差はないのかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/07/22 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!