
【至急!これって平気?】カメムシの卵が洗濯機のクズケースに…
先日バスタオルを使おうとしたら、見慣れない黄緑のつぶつぶがついており、気持ち悪くなって取り除いて再度洗濯機に。
そこから連日の梅雨空で、洗濯が出来ず。
本日久々の晴れということで、本日沢山洗濯物を干しました。
つぶつぶの正体をネットで検索したところ、カメムシの卵ということを知ってかなりぞわぞわしたので、漂白剤を入れてバスタオルも洗濯しました。
梅雨時期なので、洗濯槽洗浄もしたいなーと思い、ホコリがたまるクズケース?をとり外したところ、中にカメムシの卵が数粒(ToT)
仕事があり、再度洗濯する時間がなくそのまま干してきてしまいました。。
2回分洗濯したので、もう一度洗って明日以降部屋干しとなると、狭い我が家ではかなり困ってしまいます。
これって、このまま着たら汚いですか?
ネットで検索したところ、卵の状態では臭いを発することはなく、乾いた洗濯物についているときは、気にならなければそのまま着用しても問題ないそうですが。。潰れるような硬さではないですし。
でも、なんか変なエキスが出ていたらと思うと気持ち悪いです(T_T)
虫に詳しい方、主婦の方など、アドバイスくださいー!
当方潔癖気味かつ昆虫が苦手で、だいぶぞわぞわしています。。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>なんか変なエキスが出ていたらと思うと
卵の殻はかなり頑丈ですから、ひびが入って中身が洩れたり、中の成分が滲み出したりした
可能性は極めて低いです。
また、もしも1つ2つの卵が割れていたとしても、洗濯機内で十数リットルの水に薄められ
さらに洗剤の成分で分解もされてしまうのですから、ほとんど無いも同然でしょう。
全く気にする必要はありません。
皆さんの回答すべて心強かったのですが、卵の殻の硬さに言及してくださったmits0709さまをBAとさせていただきますよね!
あれはビーズだ。。と言い聞かせます苦笑
ご回答有難うございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物。外干しのメリットデメリット。 うちでは長年洗濯物は室部屋干ししています。 外に干す場所が無か 8 2023/08/07 20:36
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー おしゃれ着の洗濯について 1 2022/06/13 20:39
- 洗濯機・乾燥機 洗濯物の外干しは古いですか? 今時、外に干す人なんか居ないよと言われました 職場の人に。 私の家の洗 28 2023/06/27 09:18
- 掃除・片付け 今日洗濯しました。私は一人暮らしなので 洗濯は3日に1回程度です ですが今日、バスタオル1枚を入れる 5 2023/01/22 15:54
- 洗濯機・乾燥機 洗濯槽の槽洗浄について 洗濯機の使用頻度は週に一度くらいなのですが、この洗濯機を購入してから3ヶ月ほ 6 2023/05/20 17:41
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ドラム式で洗ってもへたらずふわふわバスタオル教えてください 2 2023/06/25 20:49
- 父親・母親 土曜日の出来事です僕は高校2年生で自分の遊ぶ金のためにバイトをしています、家には1円も入れていません 1 2023/03/18 23:02
- 洗濯機・乾燥機 これまで20年使っていた洗濯機を手放し念願の乾燥機付き洗濯機を買いました。 Panasonicので、 1 2022/08/25 17:04
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 手洗いでの洗濯のやり方について 最近洗濯機が壊れてしまい、すぐに修理や買い替えができないのでコインラ 4 2023/02/20 06:32
- その他(悩み相談・人生相談) 私はADHDで多動性があります。 私は一つのことに集中できず、ほかのことに気が向いてしまうところがあ 5 2023/07/30 22:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パンツについた精子を落とす方...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
会社の制服や作業着の洗濯頻度!
-
キッチンハイターで衣類を浸け...
-
解剖に使う白衣はどこに置いた...
-
綿95% ポリウレタン5%を洗濯
-
勝負下着
-
グレーに変色した洗濯物を元に...
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
ポリエステル65%+レーヨン35%の...
-
脱水時に洗濯機のプラスチック...
-
洗濯物を干しっぱなし
-
洗濯機の中にネズミの糞らしきもの
-
洗濯機の水量を自動にすると水...
-
学生の息子のパンツが洗っても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンツについた精子を落とす方...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
こどものうんちが付いたパンツ...
-
21時台から洗濯するのは、非常...
-
会社の新入社員が作業服を洗濯...
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
洗濯後の服は返品交換は不可能...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
キッチンハイターで衣類を浸け...
-
洗濯するとポケットの中に、埃...
-
洗濯機の中についた灯油のにおい
-
ジーパンとかカーゴパンツって...
-
洗濯機がガソリン臭い
-
勝負下着
-
女性が下着を手洗いする時
-
洗濯機のステンレス槽にガムが...
-
学生の息子のパンツが洗っても...
-
脱水時に洗濯機のプラスチック...
おすすめ情報
皆さまご回答有難うございます!!
カビ取りハイターを入れて洗濯槽洗浄を掛けてきてしまったので、もし洗濯し直すとしても明日以降。。
どうしようと半ベソでした(T_T)
そうですよね!
大丈夫と言い聞かせて今回はこのまま取り込んでしまおうと思います!!