重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

朝6:00頃大阪南港に船で着き、夜9:30に出る夜行バスで移動します。店が開くまでの時間つぶしに困っています。

大阪はあまり地理的に詳しくないのですが、銭湯やマンガ喫茶で時間をつぶしたいと思ってます。駅に近く、女性でも気楽に入れるところってありますでしょうか。

A 回答 (4件)

自分も大阪旅行したとき、現地の友人と待ち合わせまでの時間に利用しました。

グリコの看板で有名な道頓堀からも近かったです。

参考URL:http://www.iloveyou.co.jp/namba/pages/service-gu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リクライニングもあってなかなかよさそうですね。
マンガもいっぱいありそう♪
ありがとうございます。行ってみます。

お礼日時:2004/12/10 22:48

こちらはいかがでしょうか。



http://club.pep.ne.jp/daitoyo/sauna/index2.html
http://www.spaworld.co.jp/

参考URL:http://club.pep.ne.jp/daitoyo/sauna/index2.html,http://www.spaworld.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世界のスパワールドうわさには聞いてました。ホームページ見ただけでもすごいところですねー。でも、朝は8時から10時までは入れないようです。残念。
夕方から時間的に余裕があれば利用してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/10 22:54

こんにちは。

多少お金を掛けても大丈夫であれば定期観光バスがおすすめです。
大阪城とか通天閣とか大阪の有名なところをバスガイドさん付きで回ります。
コースも種々雑多、時間も三時間くらいのコースから半日かけてじっくり、
などいろいろあります。

JRの時刻表の後ろの方の定期観光バスコーナー(数ページ)に詳細が出ています。

漫画喫茶はどこにでもあるから、折角なので大阪の観光の方がいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちが住んでいる田舎にはマンガ喫茶はないのです。
大阪は観光で行くのではなく、帰省途中に寄るだけなので、のんびりとマンガ喫茶に行こうと思ってます。
でも、アドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2004/12/10 22:52

夜行バスはどこから出るの?


夜9:30までずっと南港周辺に居る、ということ?

もしそうなら、南港に銭湯やマンガ喫茶はないんじゃないかな?
ハイアット・リージェンシーホテルにAM6:30から
営業しているスパはあるけど・・・。

参考URL:http://www.hyattregencyosaka.com/info/index_fit. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハイアットリージェンシーは魅力的ですが、ちょっと値段的に高いので別の機会にします。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/10 22:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!