重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

出品者の名前に、ヤフーから最初にもらった名前(アルファベット5文字+数字3ヶ)を使用しています。
コレを知られるのは問題ありますか?(他の出品者は他の名前を使っているのが多いみたいですね)
評価の問題もあり変更したくないのですが、落札者様にヤフーの正式な名前から住所、氏名、電話番号、振込み口座等を知られるのはまずいですか?(つまり、ヤフーの正式な名前を使う事がまずいかどうか?)
誰か教えてください。お願いいします。

A 回答 (2件)

>出品者の名前に、ヤフーから最初にもらった名前(アルファベット5文字+数字3ヶ)を使用しています。


コレを知られるのは問題ありますか?(他の出品者は他の名前を使っているのが多いみたいですね)

何の問題もないと思います。

>落札者様にヤフーの正式な名前から住所、氏名、電話番号、振込み口座等を知られるのはまずいですか?

落札者にはメールで名前、住所、電話番号、口座を連絡するのが普通ですよね。
何の問題もない様に感じますが、どうしても不安であればIDを変えてスッキリしてはいかがですか。
    • good
    • 0

「Yahoo! JAPAN ID」のことでしょうか?


これから、どうやって、個人情報が漏れるのでしょうか?
「パスワード」を出さなければ知られることは無いですよ。
そんな馬鹿なことは、やらないと思いますが。
それに「Yahoo! JAPAN ID」でなければ出品は出来ませんが。

質問文の内容がピンボケに感じますので、的確な回答になって
いないかもしれません。 不服でしたら、整理整頓された情報の
補足を願います。 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!