dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

G線上のアリアってホラーな場面で使われること多いですよね。
なんでですか?

A 回答 (5件)

「対位法」と言って、悲しい時に後ろで明るい曲を流したりすると、世の中は明るさに対して自分だけの悲しさがより強くあらわれるという表現方法があります



G線上のアリアが使われていた作品は観たことがありませんが、ホラーな場面なのにこの曲なら、違和感があってなお一層複雑な怖さが出るかもしれませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。コントラストってやつかな。
ところでG線上のアリアって明るい曲ですか?

お礼日時:2019/08/04 00:10

>ところでG線上のアリアって明るい曲ですか?



何か他の曲と勘違いしてるのかな?

    • good
    • 0

そうなんですか?そんなイメージ無いけどなあ。

効果的に使われてたと思うのはエヴァの「まごころを君に」
だったかなあ。
G線上のアリア自体はヒーリングミュージック(と言っちゃうと失礼かなー)、癒しの曲だと思っています。
    • good
    • 0

人によっては、逆療法です。

    • good
    • 0

吐きたくなるほどの恐怖を和らげるため。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

逆に不気味じゃないですか?

お礼日時:2019/08/03 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!