
No.5
- 回答日時:
教員です。
利き腕を骨折したんですね。夏休み前ならば、担任の先生も知っているのでは? 学校に電話して、利き腕は使えるようには成ったこと、しかし、まだ、上手く使えないことを伝えて、課題が終了しないかもしれない、どうしたら良いかと相談しては?
無理をしても、治りが遅くなるだけですから。代筆やパソコンでの入力などもありますので。
お大事に。
No.1
- 回答日時:
音声認識で、文字入力がある器械をお持ちだと良かったですね。
ムリせずに、できるところで頑張るしかないでしょうね。
お近くのネットカフェか、レンタルルームなどを調べて、音声認識パソコンの貸し出しと印刷が可能かを聞いた方が良さそうですね。
どうぞ、お大事に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
恥ずかしい質問です。 高校三年...
-
仕事の休みについて
-
こんちわ~ 中学生で彼女がいま...
-
在職期間と在籍期間のちがいは?
-
夏休み
-
夏休み中好きな人の予定があま...
-
ヤッター! 夏休み終わって街中...
-
夏休み前に停学処分。
-
高校生女子です。好きな人がい...
-
高校生女 夏休みで先生に会いた...
-
バイトでロング入ってくれと言...
-
小学校の夏休みについて 小学校...
-
大学生または大学生だった方に...
-
平日の日中なのに普段よりそこ...
-
夏休みにある野球部の試合が私...
-
初盆での休暇
-
夏季休業?夏期休業?
-
夏休みの部活動に2回も寝坊で大...
-
なぜ外国人が外国にはお盆もな...
-
誰も遊んでくれない
おすすめ情報