
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あまりパソコンに詳しくないと前置きしておきますが、
そのページに、お気に入り以外の所からアクセスしてみた事はありますか?
例えば検索エンジンで探してみて、そこのリンクから行くなど…。
何かの拍子にオフライン状態で表に出来なくなってしまった時にWebページを保存にしてしまって
お気に入りから行っても繋がらなかった時の表示が出てくると言うことはないでしょうか?
ブロードバンド時代の今、Webページを保存機能を使うことはほとんどないと思いますが、
心当たりがなくても変な設定になっている事が私も最近あったので(同じ症状ではありませんが)
試してみられて下さい。
それと、ログイン画面などあるようでしたらそこから入ったり、ブックマークをしなおされた
方がいいかもしれません。また、もしXPでSP2を入れられたのなら、パソコンの中の何かが
相性が悪かったり………するんでしょうかね?
お役に立てなくてすみません。
No.3
- 回答日時:
> 他の人からも見れるというし…
そうですか、他の人は他のPCで他の回線を通じて問題のページを閲覧できているのですね。
実は、何かの手違いでサーバスペース上のhtmlファイルを誤って削除してしまったという可能性も考えていたのですが、そうなるとその可能性は薄くなりますね。
ただ、意地の悪い疑い方をするならば、その方はキャッシュファイルを見ているのではないかとも考えられます。ブラウザのキャッシュのクリアか、再読み込みをしてもらっても正常にページが表示されるでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[F5] キーを押さなくても常に最...
-
'(null)'がみつかりませんと表示
-
ワードのハイパーリンク、Ctrl...
-
PCのグーグルマップで現在地が...
-
マイページの出し方が分かりま...
-
2週間ほど前からtokyomotionと...
-
E-mailの署名について
-
ワードで直径4cmの円を作成...
-
PC上からメールのアイコンが消えた
-
リンクに飛べる様にする際 「C...
-
アイコンに、四角い枠が出来て...
-
メールソフト「Thunderbird」で...
-
Windows Defender Scheuled Sca...
-
ヤフー。トップページに戻ると1...
-
Google Chrome インターネット...
-
パソコンの画面上に黒い四角が...
-
C# MenuStripを開いた状態にしたい
-
Chromecastの寿命が分かりませ...
-
ネットの画面とエクセル画面を...
-
OCNメール内のリンク先の表示方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロキシ―サーバーとクッキーの...
-
サイトの画面がスクロールできない
-
特定のホームページだけ見れな...
-
[F5] キーを押さなくても常に最...
-
'(null)'がみつかりませんと表示
-
このスレを見ている人はこんな...
-
インターネットで連打する行為
-
ギコナビから書き込めない リ...
-
Microsoft Edge とは
-
固定IPアドレスを振った時
-
ホームページが変更できない
-
特定のサイトだけ文字化けします
-
MSNホームページのアイコン表示
-
お気に入りで開けないページが...
-
アンドン
-
ソフトバンク光でTwitterの画像...
-
プラウザについて
-
Yahoo!の検索サイト
-
「戻る」ボタンからの戻りが遅い
-
ブラウザを変えたら
おすすめ情報