重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人は見た目だわw

髪を青に染めたら変な人に見られるようになったw


黒マスクしたら
コンビニのバイトが警戒w


人って見た目で判断すんだな?大人でも

質問者からの補足コメント

  • ちなみに黒髪の時は人間が寄ってくる程得をする
    中身はクソなのに評判が良い

      補足日時:2019/08/21 21:32

A 回答 (8件)

目立ちたい訳じゃなくても、目に留まるのは仕方ない。

背が高い人が目立ってしまうのと同じかな。やましくなければ、堂々としていればいいんでないかい。ただ威張る必要もないと思います
    • good
    • 1

青髪黒マスクは誰でも警戒するレベル。

見た目とかのレベルではもはやない。
    • good
    • 0

全身タイツの人がコンビニに入ってきたら警戒しませんか?

    • good
    • 0

総合力です。


通りすがりの人が変な目で見るのは、あなたの情報が見た目しかないからです。
    • good
    • 1

あなたも 他の質問に 見た目以上の事を回答してるが?



https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11225833.html
    • good
    • 0

それはそうですよ?


はじめてあった時、話した事もない人なら、見た目しか分からないもの。

黒マスクは、韓国では見慣れていても日本ではね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

地方ではですね

東京、ソウルでは赤髪、青髪
黒マスク

普通にいますけどね

お礼日時:2019/08/21 21:30

へんな色した蛇をみたら毒ヘビで


へんな色したキノコをみたら毒キノコ
知識がない人は見た目で判断しちゃうものです。
しかし成り振る舞いや態度、言葉遣いで通じるものもあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いい例えですね
たぶん正解

見た目で判断されたのはコンビニのオバチャンレベル

逆に色が奇抜でない時は
真逆


中身のある大人は
色で判断しない

それは肌の色もね

お礼日時:2019/08/21 21:29

こんばんは。



そりゃそうでしょうね。


だって他人からすれば、人を判断する基準は、まず見た目じゃないですか。
たいして知らない人間に、見た目以上に中身や行動を知れ!って言う方が無理な話じゃないですか?

見た目以外で判断して欲しいなら、それ相応の付き合いがあってからの話でしょ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!