dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生女です。理系の学部に通っています。
周りを見ていて思うのですが、本当に美人で高校までは何人からも告白されていた!みたいな子でも、大学では可愛いと言われながらもそこまでモテていません。更にはモテてきたゆえに男子と接し慣れているだけなのに、「男慣れしてそう」と陰で噂されていました。その子から行けば100%成功しますが。
逆に「この子そんなに可愛いか?」みたいな子が爆モテしています。顔面偏差値が高いというより、誰にでも優しくて癒し系の見た目をしている子達です。
理系ならではでしょうか?
私の出身高校でも可愛ければモテると言った感じだったので大学に来て驚きました。
なんか、敢えていけそうな人を狙っている感じが嫌になります。
私の大学だけでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    そうなんですね。
    文系ではミスコンに出ているような子が爆モテしていると聞いたので、勘違いしていました。ミスコンレベルになると違うのかもしれませんが。
    それと、皆可愛い子に対しての視線は普通の人へのそれと違うのと、なんやかんや言い寄られたら誘惑に負けてしまうイメージが…

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/23 21:48
  • 凄く腑に落ちる内容でした。
    様々な理由をもって生まれつきの美人の相対価値が下がる訳ですね。特に個人化の部分、共感しかありません。
    ありがとうございました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/06/23 22:37

A 回答 (3件)

いろいろ理由は考えられるんですけど、とりあえず3つ。



■ 高校の頃より行動が個人化した

高校の頃って、クラスでほとんどの授業はまとまって受けていましたよね。大学以降は、自分でカリキュラムを組んで授業を受けるので、行動はより個人的になります。クラスの高嶺の花を、授業中ずっと教室の後ろから眺めている……といったことはなくなるわけですね。なので、同じクラス内でも「一緒に行動する身近な仲間」と「あまり行動を共にしない、同じクラスというだけの人」の差が激しくなります。

同じクラスだけど、AさんとBさんは割といつも一緒に行動していて、Cさんはほとんど一日顔を合わせない、ということが普通に起こるわけですね。これは、

>更にはモテてきたゆえに男子と接し慣れているだけなのに、「男慣れしてそう」と陰で噂されていました。

こういう偏見や陰口の温床でもあります。


■ 美人の絶対数が増えた

女性って、高校卒業から大学にかけて、割と劇的に変化する人が多いんじゃないかと思います。
服装のルールの決まった高校から、服装も化粧も自由な大学に入って、垢抜けて、という感じですね。

私の妻は高校の後輩なんですが、大学時代に再会したらびっくりするくらい綺麗になっていたのを覚えています。

つまりですね、高校から大学にかけて、女性全体の容姿のレベルは底上げされるわけです。
したがって、美人の絶対数が増えて、元々化粧しなくても本当に美人、という女性の価値は、相対的に下がるんですね。

もちろん、

>その子から行けば100%成功しますが。

と書かれている通り、絶対的な価値が下がったわけではなくて、その人は本当にモテる美人なんでしょうけど。

別に男性は、最もレベルの高い美人にばかり群がるわけではないので、美人の絶対数が増えれば相対的にナチュラル美人が以前よりモテなくなるというのはまあ、当然の話なんじゃないでしょうか。


■ 閉じた世界ではなくなった

高校って、基本的に同じ高校同じ学年や部活の人の間で恋愛が発生していましたよね。人間の入れ替えがあまりなくて、学年一の美人は、卒業するまでまあだいたいは「一番美人」のままです。そういう閉じた環境なら、それは絶対的な価値になり得ます。だからめちゃくちゃモテるんですね。
でも、大学に入ると、「美人といえば〇〇さん」という価値観を持ってない外からの人もたくさん入ってきます。すると、その人たちには高校時代の感覚が通用しないので、高校時代の〇〇さんを知っている人からすると「えっ、美人といえば〇〇さんなのに、何で?」というような扱いを受けることがあり得ます。

また、男性側からしてもですね、高校時代の恋愛対象なんてせいぜい同じ高校の中がほとんどでしょうけど、大学以降はバイトもあれば外のサークルもあり、何より最近はマッチングアプリなどもあって、いくらでも恋愛対象は外に探せるわけで、身近な美人が絶対的な価値を持ち得ないわけですね。


……といったところが理由で、まあ当たり前のことじゃないかな、と思います。

>その子から行けば100%成功しますが。

ということなら、モテるモテないで言うと不自由ない程度にモテているわけで、別に彼女もそんなに困ってないんじゃないでしょうか。
もし困ってるとしたら、

>更にはモテてきたゆえに男子と接し慣れているだけなのに、「男慣れしてそう」と陰で噂されていました。

こういう悪意の部分でしょうか。それは、

>逆に「この子そんなに可愛いか?」みたいな子が爆モテしています。

これとは全く別問題なので、切り分けて考えた方がいいと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

美人がモテるのは高校迄でしょうね。


大学になると、見る目も養われるし、見た目だけではなく、色々なのを見るんでしょうね。
それに、美人だと彼氏居るという、固定観念もあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/06/26 09:11

理系文系は関係なく大抵そうです。


見た目だけでモテるのは中高までで、ある程度大人になればそこからは仕草や振る舞い、性格が考慮されます。
この回答への補足あり
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!