
No.3
- 回答日時:
アメリカはわかりません。
以前にテレビで見たのですが、ヨーロッパのある国の墓地は使用期限が決まっていて、それが過ぎると古いお墓を壊して新しいお墓として使うそうです。
以上、参考にしてくださいね、これで失礼します。
No.2
- 回答日時:
以前親から聞いた話ですが、日本のある村ではお墓にする土地が決まっていて、端から順番に埋めていきます。
そして、端から端まで埋めきってしまったらまた始めの場所に戻って埋めていくそうです。お~怖いですね。なので上から上から埋めていくから、土を掘ったら前の人の髪の毛とかが出てくるらしいです・・・
最近でこそ無いけど、病気が流行ってたくさん亡くなってしまったら・・・大変らしいです。
ある村の方が言ってたそうですよ。
ちなみにそこの村はもう火葬になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本で労働力が不足していると...
-
物価が高くて嫌になりますが、
-
何故、今現在の日本の小中高は...
-
国会議員が、国を壊した場合の...
-
企業の処分の「厳重注意」どの...
-
読売新聞(7月26日の夕刊)に...
-
人相、悪くないですか…NHK 夜9...
-
夫々の米の味覚に関する評価に...
-
ヤフコメ民って相手を批判する...
-
なぜ 車検証から 車検期限の表...
-
円谷幸吉選手の死を、どう思い...
-
傷害事件になりますか?
-
NHKはテレビ放送の音声について...
-
世界人権デーは12月10日
-
警察官が出来る害獣駆除
-
犯人の顔を出さないのは、なぜ?
-
プロでもアマでもない立場の人...
-
顕正会という宗教団体について
-
アメリカがイランを攻撃した理...
-
今年のコメ高騰問題は、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報