
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以下の関数はA1セルの最後の1文字が改行コードの場合は1つ前までの文字を表示し、そうでなければすべての文字を表示するものです。
=IF(RIGHT(A1,1)=CHAR(10),LEFT(A1,LEN(A1)-1),A1)
このような関数を作業用セルに展開し、その結果をコピーして、“編集”→“形式を選択して貼り付け”→“値”で貼り付ける方法はどうでしょうか。
データが1列に並んでいるのであれば、それほど手間はかからないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA 改行コードの取り方 1 2022/03/22 14:14
- Visual Basic(VBA) 3つのプロシージャをまとめたら実行時エラー発生で対応不能 6 2022/05/17 01:47
- Visual Basic(VBA) VBA 検索と入力 Excel ブック ぶぶぶ シート ししし 列V 検索対象の列です 最終行は、お 6 2023/05/17 01:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/06 08:39
- Visual Basic(VBA) Excel vbaについて知恵もしくは、コード教えて下さいm(__)m ① 表にあるデータをコピー、 2 2022/09/01 23:57
- Excel(エクセル) Excelでの検索結果を含む行だけを表示させたい 5 2023/03/10 17:08
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 3 2023/02/28 01:13
- Excel(エクセル) Excelの関数について質問です! 2 2023/06/08 13:54
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 1 2023/02/27 22:21
- Visual Basic(VBA) エクセル関数のことで質問です。 別シートセルから値をもってくるように関数を設定しているときに、 別シ 3 2023/01/31 14:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excel セル内の最初と最後の改行を削除
Excel(エクセル)
-
EXCEL(VBA) 末尾の改行のみ削除したい
Excel(エクセル)
-
エクセルデータの末尾の改行を削除したい
Excel(エクセル)
-
-
4
全セルの末尾に改行(Alt+Enter)を入れたい
その他(Microsoft Office)
-
5
最終行の改行について
Visual Basic(VBA)
-
6
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
7
Excelの入力規則で2列表示したい
Excel(エクセル)
-
8
エクセルの関数にてセル内改行→3行目を抜きたい
その他(Microsoft Office)
-
9
【VBA】エクセルで最後の不要な改行コードを削除するコードについて
Visual Basic(VBA)
-
10
エクセルでセル内改行の1行目だけ抜き出す関数は?
Excel(エクセル)
-
11
特定セルの内容を更新したら、その更新日を自動的に表示する方法について
Excel(エクセル)
-
12
エクセルで最後の文字だけ置き換えをしたい
Excel(エクセル)
-
13
エクセルで一つのセル内で空白の行だけ削除したい
Excel(エクセル)
-
14
エクセルでセル内改行の複数行目だけ抜き出す関数は?
Excel(エクセル)
-
15
Excelの条件付き書式設定の太い罫線
Excel(エクセル)
-
16
エクセルで欠番を見付けるには
Excel(エクセル)
-
17
【エクセル】 結合セルで行の高さを自動調整する方法
Excel(エクセル)
-
18
エクセルでセルの中身が漢字かどうか識別する方法は?
Excel(エクセル)
-
19
Excel 書式を関数で判断。
Excel(エクセル)
-
20
CSVファイルの中で、「 , 」カンマを使いたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chr(13)とChr(10)の違いは?
-
PDFの改行URLを有効にす...
-
wordで均等割り付けをするとき...
-
Tera Term のマクロでの改行コ...
-
エクセルでセル内改行の複数行...
-
棒グラフ 横軸の縦書き2列にし...
-
EXCEL(VBA) 末尾の改行のみ削...
-
【エクセル】セル最後にある無...
-
VBA フォームのテキストボック...
-
excelで勝手に改行されます
-
PCに表示された内容(文字)をコ...
-
イミディエイトウインドウの最...
-
メールに添付する写真を並列さ...
-
Word 途中で勝手に改行してしま...
-
短歌が1行で収まらない場合、...
-
EXCELで"-"で勝手に自動改行し...
-
パワーポイントのリンク管理に...
-
エントリーシートについて
-
履歴書の志望動機の所で、「ま...
-
Accessにインポートしようとす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Chr(13)とChr(10)の違いは?
-
wordで均等割り付けをするとき...
-
Word 途中で勝手に改行してしま...
-
【エクセル】セル最後にある無...
-
棒グラフ 横軸の縦書き2列にし...
-
VBA フォームのテキストボック...
-
パワーポイントのテキストボックス
-
PDFの改行URLを有効にす...
-
履歴書の志望動機の所で、「ま...
-
excelで勝手に改行されます
-
バッチで指定ファイルの文末に...
-
Tera Term のマクロでの改行コ...
-
エクセルでセル内改行の複数行...
-
Excel セル内の最初と最後の改...
-
Accessにインポートしようとす...
-
イミディエイトウインドウの最...
-
EXCEL(VBA) 末尾の改行のみ削...
-
短歌が1行で収まらない場合、...
-
Excel VBAで改行を含めたセルの...
-
PCに表示された内容(文字)をコ...
おすすめ情報