
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
SC-01Cは公式にはAndroid2.3までにしかなりません。
しかも提供は終わっています。また2.2が2.3になってもほとんど違いがありません。不具合修正ぐらいでしょう。
非公式のカスタムROMでandroid4に出来るようですが、
情報が古く、ROM、ツール類の入手困難でしょうし、入手できたとしても難易度は高く、起動不能になってしまう事も多いでしょう。
今更android4になったところで、使えるアプリは少ないし、
諦めるしか無いと思います。
No.2
- 回答日時:
どの機種か分かりませんが、おそらくdocomo-GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01Dかな?
仮に違うとしても、この時代あたりの機種は、最新でもAndroid4.0程度にまでしか対応していません。
それ以上のアップデートには未対応です。
機種の能力的に不可能です。
No.1
- 回答日時:
詳しい型番などを上げて質問し直して下さい。
アップデートと言っても、そもそもアップデートが無い機種もあります。
最近のものであればSIMなしでもWifiでアップデートがあれば出来ると思います。
あまり古い機種の場合は、docomoでのアップデート提供が終了しており、SIMがあろうとなかろうと出来ない場合があります。
2013年より前の機種は既にアップデート提供終了されています。
提供中の製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOS SH-M08を使っています、...
-
Creative Cloud Desktopを更新...
-
ゲートウェイPCのBIOSの更新
-
SIM無しアップデート方法
-
GOM Player は、ネットに接続...
-
Windows 10 アップデート後にof...
-
VOCALOID2 再生保存読み込みで...
-
Crash Free BIOS2について
-
B's Recorder GOLD9のアップデ...
-
いきなりPDFのスキップ表示
-
イラストレーターの連続印刷
-
MusicCenter For PC 再生できない
-
アップデートに失敗しました
-
OCRソフト、「読取革命 Ver.14...
-
PCでのAPEXで何度もアップデー...
-
最近、iPhoneがおかしいです 私...
-
iPhoneの通知が何故か来なくな...
-
Eclipseの対応する括弧の強調表...
-
このPASMOの通知来ないようにで...
-
iPhoneのプッシュ通知の過去履...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SIM無しアップデート方法
-
oppo a79のOSのアップデートい...
-
いきなりPDFのスキップ表示
-
MusicCenter For PC 再生できない
-
DynabookのBIOSアップデートのT...
-
Windows 10 アップデート後にof...
-
PCでのAPEXで何度もアップデー...
-
ゲートウェイPCのBIOSの更新
-
東芝BIOSアップデートVer6.50に...
-
EzRestore/ProMagic Utility に...
-
GOM Player は、ネットに接続...
-
A/Sセンターとはなんですか?
-
Fireworks CS4 重いのか固まっ...
-
アンドロイドOSアップデートの...
-
shurikenのメールデータをエク...
-
AIデータをPDFデータにしたいの...
-
PcAnyWhere11.5で画面が真っ暗...
-
ウインドウズメディアプレイヤ...
-
イラストレーターの連続印刷
-
Androidのスマホについてです。...
おすすめ情報
ありがとうございます。
docomo GALAXY Tab SC-01C
になります。