
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
再び回答させていただきます。
バックトゥザフューチャーはなんとも言えないのですが、スターツアーズをさらに激しくした感じのものでした。
8人乗りで乗り物自体がけっこう動くので、体は振り回される感じになります。映像も動きが速くて、私は最初そのスピードに乗れなくてちょっと気持ち悪くなったのですが、本当に自分が車を運転しているような気持ちになってみたらわりと平気でした。
一緒に行った友人も乗り物には弱いタイプでしたがとても楽しかったと言ってましたし、どうしても辛くなったら、目をつぶってしまえば大丈夫だと思いますので、せっかくですので、体調が良ければ乗ってみたらいいのではないかと思います。
早速の回答ありがとうございます。
かなり不安だったのですが、どんな感じか知れて気持ちが楽になりました。
お友達の話も勇気づけられます。
せっかく行くのですから体験したいですもんね。前日ゆっくり休んで体調を万全にして挑もう(大げさ?)と思います。
No.2
- 回答日時:
今年の5月にユニバーサルスタジオハリウッドへ行ってきました。
現地のガイドさんに聞いた攻略法を覚えているかぎりお教えします。ちなみに私は開園と同時にパーク内に入りました。以下ガイドさんの説明は確かこんな感じでした。参考にしてみてください。「パークに入ったら、まず一番最初に当日のショーのスケジュールが書いてあるパンフレットをもらって、ウォーターワールドの一番最初の回の時間をチェックしてください。
そしてよそ見をせずに、スタジオツアー(トラムツアー)へ向かってください。トラムのおすすめの乗車ポイントは2両目右側の前から3列目くらいです。
次は最初にチェックをしたウォーターワールドの初回までに時間があれば、バックトゥザフューチャーへ行きます。(乗り物酔いする人にはちょっとつらめなアトラクションです。)
ウォーターワールドは人気のあるアトラクションなので混んでいる時には30分前には並びはじめたほうが良いようです。初回にこだわる理由なのですが、午後になると風がでてくることがあり、アトラクション自体が中止になったり、一部省略されてしまうことがあります。ウォーターワールドの座席は水がかかる席には色がついてます。その席に座ると本当に容赦なく水がかかってきます。お好みに合わせて座ってみてください。
この後にターミネータがいいと思います。ただの3Dのショーとは違うおもしろさがあります。
ここまで見終わるとちょうどお昼頃になると思います。パーク内でおいしいお店はほとんどありません。おにぎりを売っているお店もあります。
ユニバーサルスタジオは上のエリアと下のエリアに分かれていて長いエレベータでつながっています。上下のエリアを行き来するにはかなり時間がかかるので、できれば午前中は上、午後は下というように分けて行動したほうが良いと思います。
下のエリアに行ったら、ジュラシックパークです。これは最高におもしろいです。ただし、前列は頭からずぶ濡れになりますので覚悟して乗ってください。
ずぶ濡れになったらバックドラフトに行くと炎があるので、少しは乾くと思います。E.Tライドなども下のエリアにはあります。
これくらい押さえればメインのアトラクションは全て行った事になります。」
だいぶ長くなってしまいましたが、私はガイドさんにこんな風に教えてもらって、そのとおりに回ってみたら、休日でわりと人が多い日でしたがほとんど待たされる事もなく楽しめました。では、本場のユニバーサルスタジオで楽しんできてください。
回答ありがとうございます。
すごく参考になりました。読んでいるだけで、かなりいろいろなアトラクションに行けそうでワクワクしてきました。
1つ心配なのが、バックトゥザフューチャーはどのくらいすごいのでしょうか?けっこう乗り物酔いする方なので…。ちなみにTDLのスター・ツアーズは大丈夫でした。
またご回答頂けるとうれしいです。
No.1
- 回答日時:
去年、同時期にユニバーサルスタジオに行きました。
ちょうど、アメリカの夏休みも終わり一番空いている時期だとガイドさんから聞きました。ただ、9月でも週末にいかれるようでしたらちゃんとに攻略本を見て行かれた方が良いと思います。平日でしたら特に急がなくても全アトラクションを制覇できますよ。ちなみに、最初に入り口近辺に有るターミーネーターをみた方がいいかもしれません。その後、一番奥まで行ってトラムツアーを見ることをお薦めします。又、ウォーターワールドは入り口近辺の座席が面白いです。思いっきり濡れます。地球の歩き方というガイドブックが一番親切に紹介してあった気がします。例えばお薦めのビューポイント席など。。楽しい旅行になりますように!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北アメリカ 2月下旬か3月上旬ロサンゼルスかサンノゼを1泊2日か2泊3日観光 1 2023/02/17 01:26
- 北海道 5月中旬〜下旬の子連れ札幌旅行 2泊3日で行く予定にしてます。 ホテルは中島公園付近に2泊です。 ( 2 2023/03/02 14:50
- 留学・ワーキングホリデー 留学先と異なる州から入国できますか 3 2023/07/21 02:15
- 北アメリカ 2月下旬か3月上旬ロサンゼルスを2泊で旅行を検討しています。オススメの観光スポット、回り方を教えて。 2 2023/02/20 07:43
- 北アメリカ ロサンゼルス空港からアナハイムまでの移動 2 2023/04/04 23:07
- 北アメリカ ロサンゼルス旅行には1週間でsサイズのキャリーは小さいでしょうか? 初めて一人でいくので現地調達して 2 2023/01/24 01:40
- 北アメリカ ロサンゼルス1週間旅行します 出国前にドルに両替したいんですが それぞれいくらずつしたら無難でしょう 4 2023/01/24 08:52
- 飛行機・空港 日本 ロサンゼルス 飛行機 オススメは? 4 2022/04/04 11:11
- 飛行機・空港 スプリット航空モバイルチェックインの方法。ロサンゼルス空港乗り継ぎ。 1 2023/02/22 14:12
- ヨーロッパ 9月初旬に小学生とイタリア1週間の旅行。おすすめの場所を教えて下さい 7 2023/04/22 04:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディズニーシーのアトラクショ...
-
ディズニーランド、シーはどっ...
-
先日、ディズニーシーのジーニ...
-
ディズニーシーで5人は気まず...
-
TDSとTDLではどっち?
-
ディズニーシーにお化け屋敷が...
-
5月23日のTDLと24日のTDS
-
ユニバーサルスタジオハリウッド
-
初めてのUSJで、11時15分〜のエ...
-
教えて!!大阪USJの攻略法
-
3人でディズニーランド
-
6才、8才の子供とUSJに行きます...
-
USJについて
-
東京ジョイポリスの貞子のアト...
-
ディズニーシーおすすめアトラ...
-
ディズニーシーで、3歳以下で...
-
行っておいた方が良い、アトラ...
-
ユニバーサルスタジオに意見を...
-
付き合ってない男女でユニバ 付...
-
大人数でのディズニーの楽しみ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディズニーシーのアトラクショ...
-
ディズニーランド、シーはどっ...
-
ディズニーシーで5人は気まず...
-
ディズニーランドに並びトイレ...
-
タワーオブテラーのスポンサー
-
先日、ディズニーシーのジーニ...
-
池袋ナンジャタウン、パスポー...
-
USJについて
-
ディズニーランド ファストパ...
-
東京ディズニーリゾートの新ア...
-
どこのアトラクションかご存知...
-
東京ジョイポリスの貞子のアト...
-
東京サマーランド…入場券?フリ...
-
USJで、チャイルドスイッチとシ...
-
11月19日にディズニーランドに...
-
USJでのバッテリー補充
-
いい所教えてください
-
50代の母と10代の私でディズニ...
-
太った人でもディズニーシーや...
-
一歳5ヶ月でUSJ
おすすめ情報