重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【6/2終了】教えて!goo新規会員登録

皆様、アドバイスを下さい。

子供達(9歳女子・5歳男子)を初めてディズニーランドへ連れて行く予定です。
これは行っておいた方が良い、オススメのアトラクションがあったら教えて下さい。
予定では、朝開園すぐ~夕方6時位まで滞在する感じなので、沢山アトラクションを廻るのは無理そうです。

子供達が姉弟が楽しめるオススメを何個か教えて下さい。

よろしくお願いします♪

A 回答 (5件)

子供むけのアトラクションでも、似ているアトラクションがあるので、その中だったらどっちに乗るか、おおよそ決めていくといいですよ。


たとえば、バズとモンスターズインクは似ているアトラクションなので、どちらかお好きなほうだけファストパスを取ってすぐ乗れたほうだけにする。
鉄道かジャングルクルーズ、どちらも似てるので、これもどちらか。
3Dだったら、ミッキーのフィルハーかキャプテンEO、これもどちらか。
パレードをみるなら、ショーベースなどのショー類は観ない。とか。
チキルームいくか、クマルームいくか、とか。
そんな感じで絞って回れば、たくさん乗らなくてもバラエティに富んだ感じになります(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございました。

確かに似た感じの物が多々ありそうですね。

とりあえず、子供達にも候補から選んで貰いながら、最終的に廻るのを決めようと思います。

お礼日時:2011/03/02 15:48

はじめまして(^O^)/




イッツアスモールワールドなんてどうでしょうか??
世界の民族?の衣装を来た人形たちが歌う中を船で進むアトラクションなので、小さい子でも楽しめるかと(。・ω・。)


あとは、プーさんのハニーハント♪
プーさんをはじめとするたくさんの仲間が登場して、可愛いです><

ただ、ハニーハントは開園してしばらくすると待ち時間がかなり長くなってしまうので
早めに乗るのがオススメです(>_<)


他にも
モンスターズ・インクのゴーアンドシークなど、
キャラクターが出てくるアトラクションが楽しめると思います♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございました。

みなさんの意見を参考に、まずはプーさんには行ってみたいと思っています。
あとは、子供達にも話してみて色々と考えてみます。

お礼日時:2011/03/01 14:03

先日、八歳と五歳の子供を初めてディズニーランドに連れて行ったのでその時の経験から。


上の子はランドのアトラクション全て大丈夫でした。スペマン、ビッグサンダー、スプラッシュ辺りのワイルド系アトラクションが楽しかった様です。
下の子も恐いもの知らず…上の子同様のアトラクション全て楽しんでました。年中の中でも小柄な方ですが、全て乗ったアトラクションは身長制限かかりませんでしたよ。
そのほか楽しんでいたのは、グランドサーキットレースウェイ(父親&上の子、母親&下の子と別れて乗って隣のレーンで近くにいたので競争したのが楽しかったのかも)。バズもよかったみたいです。乗れなかったけどウェスタンリバー鉄道に乗りたがってました。後はトゥーンタウン内にあるコースター、すぐに終わるけど怖がりの子供さんでも大丈夫かも。
子供の性格にもよるので、外から見て少しでも怖がる様ならそのアトラクションはやめておいた方が良いと思います。
あと小さい男の子を持つ知り合いのお母さんがオススメと言われていたのが、カリブの海賊。うちは乗れなかったので分からないのですが…。
パレードはとても喜んで見ていました!
下の子が疲れない様に休憩を挟みながら、しっかり楽しんで来て下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございました。
うちの上の子は少し怖がりなので、ライド系は無理かも知れません。
時間が無いんですが、色々と資料を見比べて子供達とも話し合いたいと思います。

お礼日時:2011/03/01 12:44

ファストパス(FP)はご存じですか?


基本的に、人気があって混雑するのはFPアトラクです。
ただ、5歳だと身長制限があるものもあって達していたとしても精神的にまだ早いものもありますね。
まずはこのページをじっくり読むこと。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/enjoy/plan/ki …
身長制限のことも書いてあります。

FPのはけが早く(つまり人気)、子供でも乗れるのはハニーハント、モンスターズインク、バズです。
FPがなく混雑するのはフィルハ―マジック、ミートミッキーあたり。

ただ、行き慣れていない幼稚園児ぐらいの子供って、親が「おもしろいから」と勧めても、外からみてわかりやすい乗り物に乗りたがる傾向にあります。
カルーセルとかティーパーティとかダンボとかですね。
先にあげたハニーハントなどは全部屋内で、外からどういったアトラクかはわかりません。
滞在時間が短いことを考えると、そうたくさんは乗れなさそうですので、そのへんコントロールが必要かもですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございました。
名前の挙がったアトラクションを子供達にも見せて、相談してみようと思います。

お礼日時:2011/03/01 11:17

子供向けだと、以下


・イッツ・ア・スモールワールド
・ウエスタンリバー鉄道
・ジャングルクルーズ
・ミッキーの家とミート・ミッキー
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございました。
参考にアトラクションを選んでみます。

お礼日時:2011/03/01 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!