
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
maruru01です。No.1の方の回答を応用して、
Sheet1のA1のデータを別のシートに分割するとします。
分割の上端のセルに、
=MID(Sheet1!$A$1,ROW(A1),1)
と入力して下へ13桁分コピー
質問欄の内容は、A1、A2、・・・と下の行へ、ということでしたが、もし右へ、ということなら、数式を、
ROW→COLUMN
に変更して下さい。
実は横方向にお願いしたかったものを、下方向で質問していました・・。
さすがmaruru01さんです。天才ですね。
いつもありがとうございます。
maruru01さんをココロの師と仰ぎ、精進していきますので、今後とも宜しくお願い致します。
No.8
- 回答日時:
多分ビジネスのニーズが背後にあると睨みますが、
質問では縦並びに例示してありますが、縦に1字ずつ表示するニーズはありますか。
横並びではないですか。
それと郵便番号7桁で経験しましたが、そのように間隔用の1列をそれぞれ空けてませんか。
そういうことがあれば、式が変わったり、区切り位置では
対応できないかも知れません。
思い過ごしでしょうか。
ありがとうございます。
ご指摘の通り、横並びのニーズがあります。
・・・というか、間違えて縦並びでお願いしていました。
ですが、他の方々からも、横並びの場合の解決法も教えていただきましたので、今の所は問題ないです。
ただ、「間隔用の一列をそれぞれ空ける」とはどのような手法でしょうか?
また必要になった時に載せさせていただきますので、その時は宜しくお願い致します。
No.6
- 回答日時:
文字型のデータを1文字ずつでいいなら
「データ」「区切り位置」で「スペースによって...」を選択して
1文字ずつに区切りを入れれば簡単です。
半角と全角が混在する場合は、空白の列ができる可能性がありますが...
MID関数を使う場合は
B1=IF(LEN($A1)>COLUMN()-1,"",MID($A1,COLUMN()-1,1))
として横にコピーしてください。
計算結果をコピーして、形式を選択して貼り付けで
値として貼り付けすれば良いでしょう。
No.4
- 回答日時:
一番簡単だと思われる方法は、別シートのA1に「=MID(Sheet1!$A$1,1,1)」、A2に「=MID(Sheet1!$A$1,2,1)」、A3に「=MID(Sheet1!$A$1,3,1)」、A4に「=MID(Sheet1!$A$1,4,1)」...というようにA13まで数式を入れます。
(元ネタの商品コードがSheet1のA1にあるとします)MID関数の意味は、ある文字列のある位置から何個分の文字を切り取るということです。
MID([元ネタのシート名]![元ネタのセル],[開始桁][切り取る文字の数])
元ネタのセルを絶対参照(セルの名前に$が付いているやつです)にしているのは、セルをコピーした時にずれないようにするためで、$がなくてもいいです(例:A1)。
No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
MID関数じゃだめでしょうか?
たとえば、A1のセルに「4901234567890」と入力されていて、それを1文字づつ他のセルに入力させるためには、その表示させたいセルの中に、
=MID($A$1,1,1)
と入力すれば、一番左端の数字「4」
=MID($A$1,2,1)
と入力すれば、左から2番目の数字「9」
と・・・というふうにもってこれます。かなや漢字なども同じ数式で大丈夫なので、商品名も入力可能かと思います。
あとはそれを繰り返して数式を入力していけば大丈夫じゃないかなーと思いますが、どうでしょう?※ちょっと数式の入力が面倒かとは思います。
MID関数を知らなかったので、今後の作業が非常に楽になりそうです。ありがとうございました。
P.S 数式の入力方法については、ROW関数やCOLUMN関数で値を代入できるようです。他の方々から教えていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの書式設定の表示形式で設定した文字を文字列としてコピーしたい 1 2022/12/21 10:41
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) 条件に合った数値の合計を表示させたい関数と条件指定の方法 3 2023/05/13 16:07
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) エクセルの表示形式について教えてください あるセルの「A」という値と、別のセルの「B」という値を組み 4 2023/02/21 21:55
- Excel(エクセル) エクセルの数式について ブック内の別シートの値の含まれたセルの個数を集計したい 全シート一覧のシート 1 2022/07/21 19:28
- Excel(エクセル) エクセル 関数について 4 2022/08/05 11:03
- Excel(エクセル) エクセル 指定セル繰り返しマクロ 4 2022/06/06 17:08
- Excel(エクセル) エクセルで、特定のセルの内容を更新すると、別の特定セルに 更新日付が自動的に表示させる方法はあります 1 2022/11/14 21:03
- Excel(エクセル) エクセルでセルに何らかの文字が入力されたらそれを任意の数値として認識させる方法がしりたいです。 3 2023/03/16 20:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセルの循環参照、?
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル
-
【エクセル】期限アラートについて
-
Excel 複数のセルが一致すると...
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
エクセルについてどう関数を使...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
エクセルのセルに画像は埋め込...
-
エクセルで、一部のセルだけ固...
-
【マクロ、画像あり】A表かB表...
-
エクセルでカウントする
-
【マクロ】コードを少しでも、...
-
VBA_日時のソート
-
エクセルで教えてください。 例...
-
エクセル 月間シフト表で曜日ご...
-
セルの左に余白を付ける
-
エクセル
-
エクセルについて教えてください
-
2枚のエクセル表で数字をマッチ...
-
ExcelのIF関数との組み合わせの...
-
エクセルのファイルのコピーを...
-
エクセルで二つのブックの違い...
-
空白処理を空白に
-
Excelのチェックボックスについ...
おすすめ情報