重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今は、プロポーズを受けて付き合っている婚活サイトで知り合った彼(43歳)がいます。
最近彼が短気な性格ですぐ、顔に出ることがわかりました。しかものんびり屋なので、いわゆる
『のんびり屋の短気』な性格です。
あるお店で、性格診断テストをパソコンのモニター画面でクリックしながら、お互いにやっていました。その時、彼が早く終わりました。
私はあと少し掛かりそうでした。
それを彼が知ると、じれったい感じの顔をして、待ちきれないのか即座に椅子から立ち、一人でスタスタと、何も言わずに黙って店内の他の場所へウロウロしにいってしまいました。
すごく気分が悪くなりました。
私は他の診断テストのときに待ってたのに…って思いました。
私はその行動を見て短気だなと思いました。
あと、ファミレスに行ったときに、近くでご飯を食べていた子供が泣いた瞬間に横目でジロっと見ていました。
怖い顔でジロっと見てました。
あと外国人ファミリーが、ガヤガヤしながらご飯を食べていたのに対して、うるさいみたいなことを行ってました。
あと私は35歳ですが、この前
『何で○○ちゃんは可愛いのに独身なのかなと思ってた。だから何も考えずに自由で、いい加減に生きてるのかと思った。多分、同僚の男の人もそう思ってると思うよ』と言いました。
何だか頭にきました。
彼は自分のことを棚にあげて言ってきました。
自分だって、何で国立大学院に出ていて、高収入で外見も悪くないのに(顔も悪くなく、172センチある普通体型)独身だったのかって聞きたかったです。
この発言もそうですが、他のことでも考えずにストレートに言います。
のんびり屋の面倒くさがりやでしかも短気です。
人を待てません。外面は良さそうです。店員に対してもいいです。
他の人から見れば穏やかそうに見えますが、実際は気分屋で声を大きくしなくてもいいところで大きくなったりします。
アドバイスも頼りなく、精神的に頼りないです。
『おー』って思うアドバイスが一度しかありませんでした。あと、純粋すぎます。
あと、私の家に迎えに行く時間を
『十時半頃でいい?』って指定してきます。
私は迎えに来てもらうので初めのころ、合わせてましたが、あまりにもハイハイ返事をしてしまうと、何でも言いなりになってしまうので、この前は
『その時間は多分、宅急便が届くから、11時くらいでもいいですか?』
と言いました。そしたら、いつも通り私が『はい』って言ってくれないのが気に入らなかったのか、当日急に
『ちょっと玄関に蜂がいて、退治してから行くから11時30分くらいになる!』って言ってきました。
ホントかどうか知らないですが…
しかも、到着予定時間の15分前になって言ってきました。私のアパートまで30分以上かかるってわかってるのにギリギリになって行ってきました。
もし、わざとそのような口実を作ってきたなら、彼はちょっと頑固だなと思いました。
他にも私が何かお願い事をすると、彼は自分も言わなきゃ損だと言う気持ちになるのか、引き換え条件的な感じで言ってきます。
彼は自分で頼りがいがあると思われると重いといってました。好き嫌いもはっきりしていて、興味がない話ですと、鬱陶しそうな返事をします。
『う〜ん』みたいな頭にくる返事をします。
あと、何回も行っているお店なのに
『どこで曲がる?』『どう行けばいい?』みたいに道を聞いてきて、もうナビゲートが面倒くさくなってしまいました…なんのためにカーナビがついてるんだろうと思うぐらい嫌になります…
みなさんなら諦めますか?
私はストレスが貯まる一方です(><)

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。

    はい、ちょっと幼稚性が強いです。自分は私の前では感情的なくせに、相手には穏やかさを求める勝手な考えです。女性に求める条件が、
    『優しい、愛嬌がある、穏やか、キレイ』とのことです。43歳でそんなに条件出す?って思いました。
    私は、愛嬌はない方で愛嬌があるように頑張ったけど、疲れてしまいました。
    だから、私は愛嬌があるなんて言われたことが一度もないって言ってしまいました。
    あと、穏やかではないと思ってると言いました。で、ないとこっちが疲れてしまうので…
    向こうは努力している様子は全くありません。ありのままで私に接しているので、私も今までどおりの性格でいこうと思いました。
    でも、その人は私がちょっと感情的にしゃべると何で?みたいな顔をします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/09/17 04:19
  • 度々ありがとうございます。
    私は、彼に心の底から甘えられません。
    頼って来る男の人は無理です。
    あと、私は母性がそんなに強い方ではありません。
    むしろ、甘えたい方です。
    前の彼なら思い切り甘えられて疲れませんでした。
    人間関係の悩みも聞いてくれて、精神的に頼りになりました。
    ホントに気を使ってしまいます。
    昨日はもう嫌になって、『いい加減に生きるかと思った』という言葉を聞いて、頭にきて、メールを送ってません。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/09/17 09:26
  • 私も沈黙が嫌だったから、色々何かしら話したりしました。
    だけど、自分の興味のない話だと
    『う〜ん』と言い、話をやめたがります。
    その『う〜ん』っていう嫌そうな言い方を聞くたびに、頭にきてストレスになります。
    会うたびに一日に一度は、『うーん』って言います。
    なので、彼が興味のある話題を降ったりしました。私がそんなに興味がない話題でも無理はさて話していました。
    もう限界がきて、社内でも話をするのをやめてしまいました。
    婚活のコンシェルジュの方にも相談したら、
    『無理して話さなきてもいい〜、いい〜』
    と言ってたので気になること以外、話しかけるのをやめました。
    でないと、私がストレスが溜まってしまいます。
    なのに、向こうは今度は自分が気まずいからといって、私に道をナビゲートしてくれ?
    もう彼が面倒臭がりやな性格だから、自分でナビで目的地を設定するのが面倒臭いのかと思いました。頭にきました。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/09/17 09:37

A 回答 (4件)

あと、車に乗ってる時なんかはやっぱり相手が黙ってると不安になるタイプだと思う。



ちょっとは自分から話し掛けてあげないと安心しないんだと思いますよ(笑)

面白い雑学とか言うと喜んだりしますよきっと。
黙ってたら機嫌悪くなりますよきっと(笑)

( ^∀^)自分が可愛いって思ってますよ(笑)
この回答への補足あり
    • good
    • 0

優しいお母さんに成ったつもりで接したら喜ぶんやわ(笑)


(´・ω・`)女も甘えたい時あるやろ?(笑)

これはキツいって。何時か喧嘩になる。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

まあ、興味がない話をするのは皆、嫌かも知れんね。

俺も聞き流すよ(笑)
嘘までついて合わせたら疲れるだけやしね('ε'*)

俺がもし女ならイライラして直ぐに別れますよ(笑)
    • good
    • 0

精神面が幼稚な子供みたいだな、ちょっと甘えん坊だったりする?



その彼氏、自分を受け入れてくれる彼女探したほうがいい!

何時か、アナタが爆発するかもしれない。

自分中心に考えて、自分には甘いが、他人には厳しいなんて奴は疲れるよ。
損や得で考えて行動するならイライラするだけやで。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!