dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

22歳、女性会社員です。

1ヶ月ほど付き合った男性に音信不通にされ、2週間が経ちます。

復縁したいとかは思いませんが、音信不通にさ れた事実には傷ついています。

連絡がつかなくなってから1度電話をかけましたが、
何度もラインを送ったり鬼電したりはしていません。

メンヘラのタイプではないと思うのですが、音信不通にされたのはこれで2回目で、
自分に自信がなくなっています。

音信不通にされる側にも原因はあるのか
またどんなタイプの人がされるのか伺いたいです。

質問者からの補足コメント

  • 彼とは合コンで知り合い、2.3度デートしたあと告白されました。
    付き合ってから別れるまでは5.6回会っています。

      補足日時:2019/09/19 21:06

A 回答 (3件)

別れのセリフを面と向かって言えず


逃げる男性は実は多い。

それが
冷めた、他に好きな人ができた、
など正当な理由でもです。

初めから遊びだった場合や、
実は彼女がいたり既婚者だった場合なら尚のことです。

男性は女性のように律儀に
しんどい思いをして
相手に別れを告げるより、
もう終わりと決めたから
今更しんどくめんどくさい
思いをしてまで
律儀に説明することをしたくないと思う人が多いのよ。

その上
例えば彼女が、
なんで?どうして?とか
問い詰めらそうなタイプであった場合
説明したり責められたりするのを
非常に面倒くさがる傾向にあると思います。

要は男性ってそういうところが
弱かったり、
もうどうせ終わりだから、と
合理的?(私は許せませんが)だったり
します。

私個人の考えとしては、
1度お付き合いしようと
向き合った相手に対して、
終わりに誠意を持てない男性って
結局人のこと考えられない
人としての姿勢が悪い方だと思うので、
あなたがメンヘラや
しつこく何かをする方でないなら
気にする必要もないと思います。

てか、
人としての姿勢が悪い『人』って
男女共に、
友達としても、
付き合う価値もないと思います。

あなたはまだお若いので
おそらく彼もせいぜい30くらいまでの人としてまだ未熟な世代かと思われますので、
あまり気にせず、

ああ、終わりと決めて逃げやがったんだな。。。

くらいでいいと思うよ?

それから
そういう姿勢の悪い人って
本当に選んではいけない人だと
思うから、
いい勉強になったと思うことです。
    • good
    • 4

残念でしたね。

まだそこまで仲良くなかったし、体だけのところがあったんじゃないですか?彼の好きな食べ物くらいは知ってますか?親父とのエピソードとか。それが聞けたら交際って割と続くみたいです。
    • good
    • 2

知り合ったきっかけは何ですか?



会ったのは何回くらいですか?

相手の男性の名前や住所、仕事の内容等、詳しいことは教えてもらっていますか?

補足に書いてもらえますか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A