dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうして既婚者の方って最近、不倫をするんですか??
不倫なんてするなら、結婚とは何だったんですか??当時は愛があっても、いずれ薄れてゆくものなんですか??

先日、私の父親が不倫の事で母親と大ゲンカして父親が帰って来なくなりました。
4.5年前くらいから不倫騒動が相次いでいましたよね?ベッキーやら斎藤工やら…世間を騒がせていましたよね。漫画とかドラマとかでも不倫してもどうせいい未来なんて訪れるはずがないのに……
原因はお互いのセックスレスとか、30年近く経ってからのお互いの意見の食い違いであったりかなと勝手に考えてしまいます。
まあ、23歳の私はもう大人な訳です。
その話を母親から聞いてため息しか出ませんでした。
「あんたはあーゆー風な人に捕まったらあかんよ、あんたは一途な人と付き合いな?」
なんて母親に言われる始末
そんな状態の母を見て、良い未来が待っているなんてわたしには到底思いませんよ

また質問を繰り返しますが
どうして人間は結婚しているのに、不倫なんていうバカなことをしてしまうのでしょうか??

A 回答 (25件中11~20件)

一夫一妻制というのは長い人類の歴史から見たらほんの最近出来た制度なのです。


基本的に、権力のある男に女が群がるという構図が人類的には正しい姿なのです。
だから男は自分の遺伝子をバラまこうと女性とヤリたがるし、女性も良い遺伝子を残そうと
より強い男性に惹かれてゆく。
だから不倫、浮気は一夫一妻制である限りなくならないのです。

一夫一妻制はモテない男性を救済するために人類が考え出した苦肉の制度なのです。
一夫多妻制度だと、力のない男が必ず結婚できなくなるため。
    • good
    • 4

たまには違う穴や棒を試してみたいんでしょ。


リスク抱えてまでやりたいというのであればやらせてあげればいいと思う。
もちろん一途な人というのはいるから付き合ってみて観察していくしかなさそう。
    • good
    • 1

男は一人の女では満足できないので、妻がいろいろ努力して、smとかイマラチオとかで差別化してたけど、最近の女はマグロで自分がしたいときしかさせないくそ女なのだから、他に捌け口求めるのは当たり前です。


貴女も、不倫してもらいたくないなら、妊娠中でも、水のむ前に、旦那の精子を頂けませんか?くらい言えないなら、結婚は止めなさい
    • good
    • 1

まず、全ての既婚者が不倫している訳ではありません。


そして、不倫は大昔から、する人はしています。
バレていないだけでね。

何故、不倫したがるか。
夫婦仲が冷めているからですね。
それ以外に何があるのか聞きたい。
    • good
    • 2

夫婦関係が破綻しているからですよ



不倫や浮気なんてするご夫婦は、どちらにも問題があります

お互いに思いやりや労りを持ち続けられるご夫婦には、全く関係のない世界です。ご自分ばかりを主張される方は、夫婦の大切さを履き違えています

パートナーさんが他の異性に気持ちが移るのは、自分の責任だということをいい加減理解してほしいですね
    • good
    • 4

>どうして人間は結婚しているのに、不倫なんていうバカなことをしてしまうのでしょうか??



結婚というのは生活をともにします。
そうすると夫婦といえどもいろいろと合わないところもでてきますし、
喧嘩もします。しかし、一緒に生活しているし、「結婚」という形で守られてるので
喧嘩してもそのままほったらかしで夫婦である意味もうすれてきたりします。

不倫というのは、こういう問題をかかえている男女が配偶者以外の異性を好きになってしまった、
というところから始まると思います。不倫関係では、一緒に生活していないので、
喧嘩があったとしても、次に会うまでの間にやりとりして関係を修復しやすいです。

でも、不倫していることが幸せかというとそうでもないと思いますよ。
やっぱり人と人のかかわりですし、人目を忍ばないといけないところもあるので
いいことばっかりじゃありません。
    • good
    • 1

他の回答者様も書いてらっしゃいますが、不倫は「最近」するようになったわけじゃなく、昔から不倫している人はいましたよ。


それなりの地位と金を持っている人が「お妾さん」「愛人」を囲っているのは普通にある話でしたし、誰もそれを非難したりしませんでした。
でも今じゃ、国会議員が不倫しようものなら、叩かれまくりますよね?
「不倫は悪いこと」という意識が強くなってきたから、「不倫した!」と騒がれるようになったんです。
不倫は許せない!という人には、むしろ良い世の中になってきたというべきかと。

自分の身近な人(父親)が不倫したから、「男はみんなそうなんだ」と思ってしまうのは分かります。
ですが、実際には、貴女の父親が世間の男の標準ではありません。
世間には不倫をする女もいますが、貴女のお母様は不倫してませんよね?それと同じです。
「一途な男」「不倫をしない男」を見極めるのはなかなか困難なことではありますが、存在しないわけではありません。
私の夫は、結婚して15年ほどですが、不倫は全くありませんし、今後もしないと信じてます。
貴女も、未来に絶望するのはまだ早いと思いますよ。
    • good
    • 0

結婚は、ゴールと思っている方は、割りと不倫方向です。



結婚をスタートと感じて常に配偶者を思い遣って行動される方は、割りと不倫には縁遠く、レスであっても、しっかり相手を感じれます!

後は、何方かおっしゃておりましたが、劣化が原因も一理有ります。
好きな人には、ずっと綺麗でいて欲しい、または格好良くいて欲しいと願う気持ちが、、
長く生活を一緒に共にすると風貌や体型に劣化するので、飽きてくると言いますか、、そこで結婚をゴールと思われていると、不意打ちで不倫に走ります。

また、結婚をスタートと思える方は、
多少の劣化にも動じず、、ありのまま受け入れて長く不倫にも眼を向けないで配偶者を愛していけるかと。
ですから、時には夫婦喧嘩や言い合いも必要かと思っております。
その仕方や言い方、フォロー次第で仲直りも直ぐ出来ますし、『見方・仕方』が重要なのではないでしょうか?
    • good
    • 1

相手が劣化してレスになるんじゃない?

    • good
    • 1

>どうして既婚者の方って最近、不倫をするんですか??


いきなりめちゃくちゃなこと言い出すね。

まず、不倫する人は最近だけじゃなく昔からする。
そして不倫は既婚者しかできないから、既婚者がするのは当たり前。

>当時は愛があっても、いずれ薄れてゆくものなんですか??
不倫する人にとってはそうなんでしょうね。

>4.5年前くらいから不倫騒動が相次いでいましたよね?ベッキーやら斎藤工やら…世間を騒がせていましたよね。
あなたがその報道興味を持ったから気になって騒いでるように思えるだけで、それ以前からも報道は同じようにされて同じように騒いでいました。
ただ、最近の方が不倫という行為に対して悪い印象が強いようですが。

>どうして人間は結婚しているのに、不倫なんていうバカなことをしてしまうのでしょうか??
あなたも大人ならこれまで生物学などの学問を学んだことがあるでしょう。
小学校などでは道徳、高校では倫理などの学問も学んだことでしょう。
生物学的にオスはなるべく多くの自分の遺伝子を残そうとします。
メスは妊娠と出産というプロセスがあるので、なるべく能力の高い遺伝子を持ったオスとの子を残そうとします。
結果として、オスは数多くのメスと性行をして、遺伝子を数多く残そうとするんです。
しかし最近の人間社会では結婚という契約をするので、1人の配偶者との間で遺伝子を残すことが普通になっています。
生物学的に考えれば、これこそあなたの言うような「バカなこと」です。
とは言え、社会秩序を保つためには結婚という契約は比較的理にかなっていますので、その制度自体は問題ないです。
あとは本人の道徳心や倫理観と、生物学的な根源的欲求に耐えられるかだけの話です。
本来だったら、特定の配偶者とだけ添い遂げるということの方が自然じゃないんですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!