
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ウォークマンなどの音質は専用機なので確かにスマホよりはいいです。
ただ、音質の感じ方は経験などの個人差がありますし、ウォークマンとつなぐイヤホンの性能にも左右されます。また、音楽のジャンルによっては端末が不得意とする場合もあり、その場合はどうしても音質の感じ方は悪くなります。
レビューなどをしている人は自分の好みのジャンルを聴いた上で評価していると思いますが、主観的なものであり絶対的なものではありません。
レビューはあくまでも参考にしつつ、家電量販店などで展示されている端末で聴き比べるのが一番だと思います。
ご回答ありがとうございます。音楽プレイヤーにも得意不得意があるんですね。家電量販店は田舎に住んでいるので舐めてました笑。今度行ってみます。
No.2
- 回答日時:
自分はウオークマンを聞いていますがじっくりとは聞きません、
じっくり聞くと粗探しになりウオークマンではイヤホンに行きつきます、
選択肢が少ないのと拡張性もありません、妥協が必要です。
音に関しては生の音を聞くのが重要でそれにより比較出来ます、アーティストに
拘る人もいますし、楽器に拘る人もいて評価はいろいろです。
ご回答ありがとうございます。じっくり聞くことが逆に良くないとは驚きました。拡張性はそんなに音楽を何千も入れる気はないし、スマホよりも音質が良かったら良いと思っているので僕の場合は大丈夫そうです。
No.1
- 回答日時:
音質の絶対評価は、電気的特性に頼るしかありません。
最後は個人の評価ですが、これは経験を積まないと比較基準がありません。
評価レビューの多くは個人的の感覚だよりな意見で、特に不評が集まりがちです。
誉め言葉でも、どれだけの種類を経験したのかが不明で、
関係者の販売促進も紛れ込んでいます。
2-3種類を買って、自ら比較するのが一番です。
ご回答ありがとうございます。関係者の販売促進は気づきませんでした笑。経験を積まないと比較基準がないということは僕みたいによく分からない人は確かに数種類を聞き比べるのが良さそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 音楽を入れるのが簡単な音楽プレイヤーを探してます。何かいいの知ってる人教えてください。 3 2023/05/12 21:24
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 音楽プレイヤーを探しています 3 2023/06/03 18:55
- 音楽・動画 音楽について Spotifyって音質悪い評価よく聞きますかほんどうてすか?ほかの音楽アプリでも音の数 2 2023/02/21 12:12
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー パソコンがなくても録音できるmp3プレイヤーを探しています。 音質が落ちなくて価格もほどほどのありま 11 2022/12/01 19:22
- スピーカー・コンポ・ステレオ 音の先輩方ご教授下さい! 音楽鑑賞も映画もしたくて、マランツのAVアンプSR6004を買いました。D 3 2023/03/13 21:17
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 音楽プレイヤーとスマートフォン用CDレコーダーどちらを購入したほうがいいですか。 5 2022/12/22 00:19
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 20年前のKENWOODのポータブルCDプレイヤー DPC-X627で音楽を聴いていますが 後何年く 4 2023/03/22 22:06
- 楽器・演奏 近未来、音楽プレイヤーとアルバトという二足の草鞋で生活したい中年男性です。 楽器は全くやったことがあ 27 2023/06/17 08:52
- スピーカー・コンポ・ステレオ マッキントッシュMA7200の内蔵DACと外付けDACの音質比較について お時間を頂戴して申し訳あり 3 2022/09/15 17:40
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー CDをCDプレイヤーで再生する場合と、CD再生可能なDVDプレイヤーで再生する場合とでは、音質に優劣 7 2023/03/31 18:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
itunesでCD→AAC→AIFF→AAC→AIFF→...
-
ipodの充電器どれが良い?
-
お勧めのMP3プレイヤー
-
LINEミュージックについて。 フ...
-
iTunes が読み込めない音楽CDも...
-
ipodのコーデックで一番音質が...
-
ipodへの曲の入れ方 ...
-
メディアプレーヤーに保存して...
-
iTunesからSonicStageへの移行...
-
プレイリスト以外のほかの曲も...
-
ローリングストーンズの新盤「a...
-
パソコンでCDを聞くときは?
-
minisdカード
-
PCへの音楽の保存について
-
ウィンドウズメディアプレーヤ...
-
iTunesに取り込んだムービーを...
-
iPod プレイリスト 動画(MP4)...
-
こらからMDはどうすればいいか
-
音声通話の音質について
-
SONY-Walkmanの付属イヤホンに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
LINEミュージックについて。 フ...
-
有料音楽ダウンロードサイトで...
-
Appleミュージックでクラシック...
-
録音用CD-Rでオススメはありま...
-
モバイル通信、 Wi-Fi、ダウン...
-
ウィルコムのWX310Kについて
-
文字の大きいミュージックプレ...
-
安くてもそこそこのMP3プレーヤ...
-
CD-Rに焼いた音楽の音質を...
-
マッキントッシュMA7200の内蔵D...
-
近い内にデジタルオーディオプ...
-
HDDオーディオプレーヤー
-
CD-Rメディアを探してます
-
これっていいですか?寝るとき...
-
ソニーのネットジューク対応の...
-
NW-A608とNW-E005どちらがいい...
-
boot campで入れたwindowsの音...
-
iTunesでメディアの種類が変更...
-
Amazonでデジタルミュージック...
-
256MBって普通は何曲くらい取り...
おすすめ情報