
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
USBもAUXも使えます。
AUXはウォークマン側でアナログ変換してカーナビに渡すので、高音質で再生可能です。
USBの場合はカーナビのアナログ変換能力に依存します。
通話やマップ等のアプリは入っていませんので、AndroidAutoとしては利用出来ないです(非公式に自分でアプリを入れられる様で、入れている方もいる様ですが、公式の動作保証はなし)
ただAndroidAuto自体がハイレゾ→CD音質に落としてから転送する動作なので、ウォークマン、スマホに限らずハイレゾ再生には向いていないです。
参考になれば
No.2
- 回答日時:
AndroidAuto、たしか電話番号が要るのでしたっけ? ハンズフリー通話と併せて主にスマホとの連携を想定した機能ですので。
WALKMANならBluetoothでペアリングさせれば音は出せます。カーステレオのほうでBluetoothに対応していれば、という条件はつきますが。
No.1
- 回答日時:
AUXは、音質落ちません。
音源(ウォークマン)はデジタルで、AUXで接続する場合は、
ウォークマン側でデジタルをアナログに変換して出力し、
USBで出力する場合は、受信側でデジタルをアナログに変換しますが、
現在は、かなり精度のいい変換回路が使われているので、
違いはでません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDを焼いたけれどオーディオプ...
-
伸びたゴムベルトを切って短く...
-
MDってまだ使ってますか?
-
会議や講演会の録音するとき,IC...
-
CDが再生できない。
-
FANZAで買った動画をDMMで見よ...
-
M4A音声データ 再生速度を1.5倍...
-
こんにちは。 ウォークマンを2...
-
カセットプレーヤーのゴムベル...
-
少し曲がってるんですが問題な...
-
Windows10でwindows8やwindows7...
-
パソコンのHDMI出力をオーデオ...
-
カセットテープからCDにダビン...
-
iTunesで音楽を再生すると音が...
-
ウォークマンはどっちがいい?
-
ウォークマン NW-A20シリーズ ...
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
先ほどのレコード針の質問の中...
-
インターネットに接続できるMP3...
-
語学CDの音声データをSindows11...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウォークマンAndroid auto 使え...
-
iPadとウォークマン、どっちが...
-
車で聞くにはUSBメモリとウォー...
-
『SONY』と『APPLE』どちらのメ...
-
アドバイスお願いします! 以下...
-
iPodを買い替えたいのですが
-
i-podってそんなに便利なんです...
-
WALKMANって需要あるんですかね...
-
一番いいのは??
-
iPodについて。
-
現在OPPOリノa3を使っています...
-
iPodとSONYのウォークマン(長文...
-
ウォークマンについて
-
ipodについて教えて下さい
-
MP3プレーヤー
-
最近のMDウォークマン
-
音楽プレーヤーについて質問です。
-
ハイレゾ音源の音質
-
ONKYOのDPーS1などは、同額のウ...
-
おすすめのプレイヤー
おすすめ情報
車のメインユニットはカロッツェリア fh-8500dvsです
回答ありがとうございます!
せっかく高いお金出して買って音質を落として聴くのは嫌ですし…
車のメインユニット本体のUSBケーブルで
ウォークマンのCタイプ口に差し込んで
AUXが使えるのでしょうか?
回答ありがとうございます
Android auto以外となると音質重視でベストは何が良いのでしょうか?他に何かあるのですか?
それと
車メインユニットのUSBのコードをウォークマンに差し込んだ状態でAUX聴けるのでしょうか?