
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
難しいところですが、PSPひとつあると結構面白いですよ。
音楽も聴けるし、動画を見たりゲームもできます。でもPSPはでかいので持ち運びには不便かもしれません。常にカバンを持ち歩くような方ならば、絶対にお勧めです。
あと、PSPは無駄に壊れやすいので注意が必要です。自分も今PSPが壊れて泣きそうなもんで笑
No.10
- 回答日時:
この質問は、色んな視点から見ないと判断はし難いですね。
音質から答えると。ipodで使用されている圧縮フォーマットは、たくさんありますが、ITMSで使用されているのは主にAACというファイルですが、これは、MP3と同音質で圧縮率がMP3の1.4倍なので圧縮効率はいいですが、音はMP3と同じです。
ソニーで主に使用されているATRAC3plusはMDにも使われているのでAACと同じビットレートならATRAC3plusの方が音は良いでしょう。
使い勝手は、皆さんが言っているようにipodの方が抜群に上でしょう。
PSPだとウォークマンとしてはでかいし、PSPとメモリースティックの二つを買うことを考えるとコスト的にもipodの方が良いでしょう。
アプリケーションソフトですが、iTunesは使いやすいとして、SonicStageも使い難いとは思いません。(自分が使用しているから)
要は、自分が聞く場所と目的を最初に考えフィットする製品を選べばいいと思います。
音楽だけ聴くならipodのようなオーディオプライヤーを買えば良いし、ゲームも映画もしたいならPSPを買えばいいと思います。
No.9
- 回答日時:
>一番いいのは??
ときかれても、求める回答は来ないですよ。
何か趣味とかありますか?
何でも良いのですが、
・一番いいビリヤードのキューは?
・一番いいゴルフのクラブは?
・一番いい車は?
・一番いい歌手は?
・一番いい映画は?
人それぞれです。
では、どうすれば、tkhssckさんにとって一番いい
携帯プレーヤーの回答が来るかと言うと、
・予算は?
・何曲くらい入れたいか?
・大きさは気にするか?
・どのような機能が欲しいか?
(ラジオ、ボイスレコーダー、etc)
・パソコンのOS
>ipodかsonyかで迷ってます。
・なんで?、どの点で迷っているのか?
等の情報が必要です。
No.8
- 回答日時:
もうみんなiPODとsonyばっかりなんですか?iriverもとてもいいと思うのですが(笑)
やっぱり、今大変に話題のiTMSを使いたいとお考えでしたら、iPODでもいいかと思います。トラブル面で考えると、ソニーもiPODも大差ないかな(ソニータイマーならぬiPODタイマー?)質問見てると、PCと接続するときに結構トラブルがあるみたいですね。
まぁPSPは他の回答者さんも話されてますが、音楽を聴くためのものではないです。あれはゲーム機です。しかもおもろそうなソフトは皆DSから出てるし…。ギレンの野望くらいですか。
参考URL:http://www.iriver.co.jp/
No.7
- 回答日時:
比較をする部分をある程度絞っては如何でしょう?
ここでは、一応ソニーのiPodと言われているNWシリーズで比較してみました。
<本体操作性>
iPod:感覚で使えます。その証拠に説明書はほんの数ページしかありません。必要ないからです。
sony:検索がしづらいです。日常的に使うものなので、ここでイライラすると使うのがイヤになります。
<音質>
iPod:特に音質がいいというわけではないです。音質よりも使い勝手や拡張性、音楽配信に重きをおいてます。
強いて言うなら付属ヘッドホンは買い換えたほうが良いです。笑
sony:無理矢理低音を強調してるだけなので、中高音がこもりやすいです。中高生が聞くようなロックっぽい音楽が好きなら、こちらの方が多少マシな程度ですかね。
もともと圧縮音源自体が大した音ではない上、ヘッドホンにこだわればいくらでも自分の好きな音に出来るので、本体ごとの差はないと思って問題ありません。
<ソフト>
iPod:本体同様非常に使いやすく出来ています。見ればわかる作り。
sony:なんつーか…とにかく使いづらい。
メインウィンドウにゴチャゴチャと細かくどうでもいい情報ばかりを出すので、10分でイヤになりました。
また、インストールしたことでOSがイカレたり、出たばかりなのに異常に重かったりとロクなことがありません。
<周辺機器>
iPod:ケースなどドレスアップ系はもちろん、録音マイクやデジカメ用の連結装置、果ては車載キットなど機能系も豊富にそろってます。売れてるだけに各メーカーも一生懸命作ってくれててありがたいです。
sony:これあんまり聞かないんですよね。他社が作ってる専用アクセサリーないですよ。たぶん。
<将来性>
iPod:iTMSは日本最大のソニーレーベルが参加していないにも関わらず、すでに日本でトップの配信サービスになりました。アーティストも自分から参加したいと言ってる人が多数います。この優位性はよほどのことがなければ揺るがないでしょう。
sony:moraというサービスがありますが、ソフトのソニックステージ同様使いづらく、見づらいです。
これだけでもわかると思いますが、ソニーが勝ってるのは音質の中の重低音だけです。というわけでiPodをお勧め。
また、PSPで映画や音楽をとお考えのようですが、ゲームメインでないなら辞めた方がいいと思います。
あんな小さな画面で映画なんか見たらクビがえらいことになりますよ(笑)アレはあくまでゲーム機で、音楽も"一応"聞けるだけです。
No.6
- 回答日時:
一概にはどちらが良いかは断定できませんが僕はソニー(文脈からするとNW-HD5ですかねぇ)がいいと思いますよ。
やはり、音質重視の方からすれば、いくら同じ圧縮方式、同じヘッドホーンで比べてもその差ははっきりとしています。とくにiPodは低音がニガテなのでベースやバスドラムが強調される曲には向きませんが逆にソニーはそこの所がしっかりしていますので、真の音楽が聞きたい人はこちら(でもソニーより多少音質がいいケンウッドもありますが)を選ぶべきだと思います。後ソフトがどうのこうのっていう話ですが、普通に使っていれば、まずソフトの違いなんて無に等しいと思います。逆に初心者はソニックステージの方が楽かもしれません。周辺アクセサリーについてはiPodは同じような製品(特にジャケット、ケース系。)がダブり過ぎ、ソニーはケース系は多少充実していますが最低限の物しかありません。しかし、付加価値の面から言うとあまり差は無いです(iPod系は量は多いが本当に使える物は少ない)。ご参考になればと思います。No.5
- 回答日時:
i-podをオススメしますね。
もちろん自分は使っています。#2さんも書いていますが、ユーザー数が多いだけに、周辺アクセサリーが充実しています。音楽転送ソフトのi-tunesも便利だし、使いこなしBOOKのようなものまで出版されています。
容量は少なくても、とにかく小さいものならShuffle。
結構沢山曲を入れたいならと思うならmini。
かなり入れたい!と思うなら普通のi-pod。
ちなみに自分はmini 6GBを使っています。4GBでも良かったかなぁと思う位です。なぜなら、曲を入れても、全部聴く事はほとんど無いから。
音楽に重きを置きたいなら。PSPはやめた方が良いと思います。MP3と考えるとかなり重いですから。
No.4
- 回答日時:
自分はipod(20GB)とipod shuffle(1GB)の両方を使い分けてます。
ipodは長期の旅行や車の中、短時間はshuffleです。両方とも入っている曲をシャッフルしまくって聞いているのでこの使い方が便利です。iTUNESも初心者でもわかりやすいと思います。iTMSとの連携も最高に簡単です。音質はSONYとは比べてませんが当然のようにCDよりは悪いです。ヘッドホンを交換して少しまともに鳴るようになりました。日本で始まったiTMSの利用を考慮するならipod、その他のMORAなどの音楽サイトはそれぞれおすすめのハードがあるようですのでそのサイトを参考にしてください。ちなみに私はPSPも持ってますが携帯音楽プレーヤーとしては大きくて重すぎます。映画もDVDと同じくらいの価格なので???ですね。でもゲームは最高。海外出張のお供にもってこいです。
No.3
- 回答日時:
ソニーのNW-E507もってますが
ポータブルCDを基準にすると
データを圧縮してるのでとても素っ気無い音です
ポータブルMDよりも悪い感じです
でも普通に聞く分には問題ないです
上記はクラシックを対象にしてますので・・・
例えるなら美味しいんだけれど隠し味を全くしてない料理みたいなもの
ipodは更にデータを圧縮してると言われてます
したがってデジタルなので圧縮してるほうが
音域が狭いので音が良いか悪いかといったら
悪いになるでしょう
参考にしてもらえるとうれしいのですが
ソニーは軽いしコンパクトで更にPCデータも持ち運べる(USBメモリ的な使い方)
バッテリーはいつ充電したっけ?というくらい
長持ち
でも音楽配信サイトのモーラなどはあまり個人的には利用価値がない(知らない曲が多すぎる)
ソニックステージというアプリケーションソフトは
使いにくいし融通が利かない
主にCDからコピーしている
逆にipodはたくさん曲を保存できる(バッテリーが持たないから意味なし・・)し
日本の配信サイト(iT・・・というやつ)がオープンしたらしくてスケールが大きいらしい
アプリケーションソフトは使いやすく解りやすいらしい
個人的選択の判断は携帯性と音質でソニーに軍配だが
実物を手にとって判断してください

No.2
- 回答日時:
ipodがいいと思います。
iTunes以外のソフト、純正以外の周辺機器も多く、ユーザーもたくさんいます。ここでもMP3プレーヤー関係の質問で最も質問回答が多いのは恐らくiPodです。何よりみんなが使っているので安心感がありますし、5色ぐらいバリエーションがあるので自分の周りとダブることは無いはずです。ipodは最近日本向けの音楽配信iTMSを開始しました。容量当たりの価格も安いほうだと思います。sonyはボタンが割れるというトラブル(初期不良?)が最近あったようです。
http://fisto.seesaa.net/article/4815774.html
参考に ipodは芸人にも人気です。↓
ニッチャメンの我道行願~我が道を行きたい。
ipod miniを買ったけど…
http://blog.goo.ne.jp/niccyamenxgn/e/eca48221491 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 外では何を使って音楽を聴いていますか?ウォークマン?スマホ? 3 2022/10/18 21:59
- 携帯型ゲーム機 PSPやVitaのエンタメ機能はなぜスマホに勝てないのでしょうか?? 1.PSPのインターネットブラ 2 2022/03/28 08:03
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iPhoneのiPod化アプリ 2 2022/06/11 21:11
- 携帯型ゲーム機 ゲーム機のワンセグテレビのおすすめを教えてください。 DSワンセグテレビとPSPワンセグテレビどちら 1 2022/03/26 08:07
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPODを接続してアートワークを表示できるカーオーディオを教えてください 1 2022/04/15 23:03
- 携帯型ゲーム機 PSPの外付けワンセグチューナーは、なぜスマホのワンセグチューナーに勝てないのでしょうか?? またV 2 2022/04/06 08:03
- メルカリ 外出して音楽を緊張するのであまり聞きません。 中古のハイレゾウオークマン買ってだいぶ経ちました。 C 3 2022/04/27 19:45
- 作詞・作曲 音楽家でも、ゲーム会社アニメ会社の音楽班に就職できれば生活は安泰ですか? とりあえずは 映画会社 2 2023/08/15 16:22
- 映画館 愚痴です‼️‼️ 今日映画館に映画を見に行きました。 隣の隣に座っていたカップルが上映中にベチャベチ 3 2023/07/18 19:53
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽プレーヤーについてです。 ...
-
パソコンを使わずに、HDDかSSD...
-
これって火災報知器ですか?そ...
-
ソニー・ブルーって何色??
-
MDのTOCエラーは直せませんか?
-
LibreOfficeとLibreOffice port...
-
ポータブルMDプレーヤーの中...
-
CDプレーヤーにCDが入った...
-
CDプレーヤー(マランツND8006...
-
今時、ウォークマンは古いでし...
-
TC-D5Mデンスケの取り扱い説明書
-
shazamと言うアプリの音楽はウ...
-
車にテレビキットが使えない場...
-
Victor UX-QM7について
-
mp3とウォークマンの違いを教え...
-
DVDプレーヤーは中国製でも...
-
FMの受信帯域の変更
-
CDプレーヤーのトレイはどう...
-
写ルンですのスタンダードタイ...
-
ウォークマンに画像を取り込む方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウォークマンAndroid auto 使え...
-
AUX端子コードどれを買えば良い...
-
iPadとウォークマン、どっちが...
-
車で聞くにはUSBメモリとウォー...
-
SONY XシリーズとiPod nano
-
WALKMANって需要あるんですかね...
-
ipod touchの容量が足りない。
-
多機能ではないmp3プレーヤーで...
-
SHARPのMDウォークマンの24bi...
-
iPod?それとも・・・??
-
iPod 第7世代 の調子が悪いです...
-
パソコンを使わずに、HDDかSSD...
-
ウォークマンA100の画質と音質...
-
おすすめのmp3プレイヤーを教え...
-
音楽を聴けるイヤフォンを探し...
-
walkmanかipodか
-
ipodとWALKMAN、購入するならど...
-
iPod touchとウォークマンどっ...
-
業務用DVカセットレコーダー...
-
おすすめ
おすすめ情報