dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

追いかける恋愛。

私は、高校、大学と追いかける恋愛ばかりしてきました。
そして、社会人になった今
絶対に叶うことのない男性Aさんが気になっています。

Aさんは、私の好意に気づいていながらも遊び心で接してきて、彼の言動に一喜一憂してしまうたび「この気持ちは心に閉まって、常に笑顔で仕事を全力で頑張れ」と自分に言い聞かせていました。

しかし、Aさんに「機嫌が0になってる時がある。そういうのは良くない」と言われ、より一層気持ちを隠して仕事を頑張らないと。と思う中で、自分は一体なんで、こんな事をしているんだろう。馬鹿みたいにAさんに対して気丈に振る舞っているんだろう。
と思うようになっていました。

そんな中、友達から紹介したいBさんがいると言われ友達を交えてご飯を食べに行きました。

Bさんは、静かで真面目でAさんとは違うタイプ。会うのが3回目の時「付き合って下さい」と言われました。

今まで追う片想いしかしてこなかったので告白は、すごい嬉しかったです。が...。
毎日Aさんと顔を合わす中で淡い気持ちは完全に吹っ切れてはおらず、Bさんに対して、好きの感情もまだ芽生えてはいないです。

しかし、このままいてもズルズルいって、自分の心が壊れるだけだと思いBさんなら...と「よろしくお願いします」と返事をしました。

正直、Bさんが好き嫌いというよりも早くAさんを忘れたくて付き合ってしまいました。

自分勝手だとは分かっていますが、Aさんを吹っ切ってBさんとちゃんと恋愛をしなければと思っています。

このまま付き合っていれば気持ちは変わるのでしょうか??
みなさんの意見をお聞かせください。

A 回答 (5件)

Aさんを忘れられるまで色んな人と付き合えばいいと思います、Aさんにバレない様に。


どうせ遊びでしか寄ってこないAさんひとりの為にこの先待ってるかもしれない幸せ逃すのもったいないし、
Bさんもとりあえず付き合ってみてから考えればいいと思うし違うなと思えば次に行ってみればいいと思います、
それを繰り返してく内にAさんを忘れて別の人を好きになれたならそれでめでたしだし、
男取っ替え引っ替えしてるのをAさんにバレなければ
Aさんの好感度も上がるしそれで何年後かにAさんと付き合う事ができたらそれもめでたしだと思います
    • good
    • 0

追いかける恋愛ばかりしているのは恐らく恋に恋しているからでしょうね~。

相手の本質を何一つ理解していないですし、自分が真剣に恋愛する相手に求めていることも理解できていない印象を受けます。

「Aさん大好き!」と一喜一憂するのは「好きな人の言動に一喜一憂する私凄い恋してる!」と自分に酔いしれているからなんですよね。

いつかちゃんと地に足をつけた恋愛をする日が来ますのでそれまではひらひらと脳内お花畑で楽しんでいるのが一番だと思いますよ。Bさんを巻き込むのはNGです。すぐにごめんなさいして別れたほうが良いかと。

ちなみにですね「Aさんは、私の好意に気づいていながらも遊び心で接してきて」この部分、自分の妄想の産物であることに気付いてください。Aさんがそのようにあなたにしっかりと説明してきたならいざ知らず、相手の言動でそうに違いないと決めつけてそれを事実だと勘違いするから恋に恋している状態で終わっているんです。

自分の想像の世界しか見ようとしていないことにまず気が付いてください。

自分の世界に自分の想像フィルターがかかっていることに気づけたら色々と気持ちの変化があると思いますよ。
    • good
    • 0

それは、貴女次第です。



好きなものなら、忘れろ!と言われても、そう簡単には忘れる事は出来ないでしょう。
ですから、幾ら好きになっても、適わぬ恋なら、自分の心の中の引出しの奥深くに仕舞って置くのです。

それは、貴女の秘密の引出しですから、晩年になるまで、開けてはいけません。
そして、晩年になって、何かの切っ掛けで思い出すことが有れば、青春の一ページとして、清く美しい思い出となっているでしょう。

そういう事が出来るようであれば、貴女は、きッと幸せになれるのではないですか。
もう年頃になったら、落ち着いて、追っかける女性から、追っかけられる女性に
変わらないと品の良い女性には成れませんよ。

告白されたことは、人生の転機、チャンスと思えるか如何かが、貴女に掛かっています。
幸せになって下さい。
    • good
    • 0

付き合ってみたら?相手も君と同じ動機の可能性もあるしね。

    • good
    • 1

結局は比較対象(Bさん)が出来てしまったので、Aさんと常に比較しながら、Aさんの良い所ばかりを見つけてしまい、Bさんとは付き合わなきゃ良かったとなるパターンだと思います。


Bさんも良い人なんだけど、Aさんの方があなたは真剣に好きだし、失恋したわけじゃないので、少なからずまだ希望は持ってしまってるので、Aさんとの恋がはっきり出来ない限りは、新たな恋に向かえないと思います。
良く追う恋と追われる恋とではどちらが幸せか?って質問ありますが、好きな人がいる場合は、他の人に追われても両思いじゃないので、お互いに傷付くだけだと思います。
追ってる恋をちゃんとけじめを付けてからの方が良いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!