重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

年末に東京→岡山の東海道新幹線片道を大人2名、子供1名で利用しようと考えています。
その際、京都辺りで途中下車し、少し観光することを計画しています。
エキスプレス予約が割引が効き、一週間前から予約できるということで利用を検討しているのですが、よく分からず、、ご教示お願いいたします。

(1)乗車券、特急券は以下のように購入すればよいのでしょうか?

特急券 : 東京→京都、京都→岡山 でそれぞれ購入
乗車券 : 東京→岡山 通しで購入(通しで購入すれば、京都で途中下車可能)

(2)エキスプレス予約のホームページには「乗車券・特急券の効力が一体となった商品」との記載があります。上記のような購入でも、割引、一週間前予約の特典が利用できるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 回答いただき、ありがとうございました。
    回答いただいたどちらの方にもベストアンサーを差し上げたいですが、画面キャプチャで疑問が100%スッキリ解消したので、ichi_nii_sanさんにつけさせていただきます。
    ありがとうございました。

      補足日時:2019/10/06 15:22

A 回答 (2件)

乗車券、特急券の購入の仕方は合っています。



エクスプレス予約する際に、乗車券と一体となった商品(エクスプレス予約)のほかに、特急券だけの商品(e特急券)があります。特に家族連れ、こども連れの場合は便利です。割引もあります。
添付の画面の下のほうにある「e特急券(特急券のみ)を利用する」にチェックを入れて購入し、乗車券は別途みどりの窓口か指定席券売機で購入されるのがいいです。
乗車券は必要に応じて、往復割引にするとか、東京駅や岡山駅ではなく、それぞれの最寄り駅まで買ったほうがおトクな場合があります。
「エキスプレス予約で購入した乗車券、特急券」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特急券だけの「e特急券」というのがあるんですね。
初めてエキスプレス予約で購入予定なので、合っているか不安でしたが、画面キャプチャで購入イメージまでわかり、助かりました!
回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2019/10/06 15:19

エクスプレス予約をはじめJRのきっぷは利用予定日の1ヶ月前から予約可能です。

エクスプレス予約の場合、さらに1週間前(=1ヶ月と1週間前)から予約できます。これは特急券のみでも同じです。
なお、基本的に割引が効くのは特急券のみで、エクスプレス予約で乗車券の割引はありません。

質問の件は(1)の通りに購入すればいいですが、エクスプレス予約で購入するのは特急券のみです。通しの乗車券は別途みどりの窓口などで購入するのがいいでしょう。
片道のみとのことですが、東京~岡山間は片道600kmを超えるので往復予定があるのであれば、往復割引乗車券を購入すると片道あたり通常運賃の1割引の運賃が適用されます。

エクスプレス予約やスマートEXの「乗車券・特急券の効力が一体となった商品」を購入すると、改札を出た時点でそのきっぷの効力が消えます。この場合、京都駅から先を買い直すことになるので、余計な出費になります。
途中下車予定がある場合はエクスプレス予約では「特急券のみ」を予約しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答、ありがとうございます。
「特急券のみ」という購入方法があるんですね。
疑問に思っていたことがよく分かりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2019/10/06 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!