
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのパーツが1つ2つでいいなら作ってしまえばいいと思いますが、
沢山必要で工業製品っぽくきちんと同じものでなければならないというなら複製も考えた方がいいかも。
レジンでの複製というのでしたら、型取り用のシリコンと、レジンが必要です。
まずは自作のパーツをシリコンゴムで型取りします。
そのあと型にレジンを流し込んで硬化を待つというと簡単ですが、型取りには色々ノウハウがあります。
パーツの形によっては型の作り方に工夫しないと、型から抜けないとか、細かいディテールが再現できないとかあります。
お礼が遅くなってしまい申し訳ございません(;;)
参考にさせて頂き考えた結果、できる限り出来を上げたい+良く触りそうなものなので、複製することにしました、
ご回答ありがとうございました!助かりました(><)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 墨入れ・ウォッシングの拭き取りには? 2 2022/11/19 18:26
- 輸入車 BMW2シリーズ アクティブツアラーの警告表示について 2016年製 走行39000km 2022年 2 2022/11/15 07:54
- クラフト・工作 レジンの穴あけについて。 ハンドメイドでアクセサリー作りをしており、最近初めてレジンを買いました。モ 3 2022/09/04 12:57
- その他(AV機器・カメラ) 音楽ボーカルマイク拡声ラインで、残響エフェクトやローノイズカットできる電子パーツご存じですか? 3 2023/02/28 08:39
- その他(生活家電) 電化製品の買い換えについて。 オーブンレンジ、洗濯機、掃除機、テレビ等の今使っている家電がまだ壊れた 10 2022/05/07 11:19
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- HTML・CSS サイトをマルチデバイス対応にする為の準備や、CSSなどのおすすめサンプル集やアドバイスを頂きたいです 1 2022/07/13 22:15
- CPU・メモリ・マザーボード 急募!自作PCに詳しい方お願いします! 5 2022/12/20 22:34
- BTOパソコン 自作パソコンを作る人に質問です。 12 2023/03/19 21:22
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 美少女プラモって、なんか脆くて関節部とか動かすとすぐパーツが白化して折れそうになるし、正直微妙なキッ 7 2022/08/29 09:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報