重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私はよく外でイヤホンをさしてスマホで音楽を聴いてます。音楽を聞かない時はイヤホンを外すだけでスマホにはイヤホンは常に差しっぱなしです。

ちょっと待ち時間中にスマホを見てみるといつの間にかLINEの電話がかかってきてました。ですが着信音が一切鳴りませんでした。その時は静かな場所にいたので鳴ればすぐに分かるはずです。マナーモードなどには鳴ってませんでした。

イヤホンをスマホに付けてたら音楽を聞いていなくてもスピーカーからは着信音が鳴らないのでしょうか…?それともLINEだけの仕様ですか…??

A 回答 (2件)

>イヤホンをスマホに付けてたら音楽を聞いていなくてもスピーカーからは着信音が鳴らない


ですよ。  あったりまえの仕様です。

それとイヤホンを刺しながら歩くのは外部の音が聞こえないので危険です やめましょう。
イヤホンを刺しっぱなしで歩くのや、寝るのは 耳のなかの湿度があがって耳の中がカビますからやめましょう。
もちろんスマホを見ながら歩くのもやめましょう
  最近は そういう奴の前をあるいて立ち止まって衝突すると「メガネが壊れた」といって損害金を請求する詐欺(最初から壊れたメガネを持っている)があります。注意しましょう。
    • good
    • 0

イヤホーンを優先しますね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

設定とかでは変えれないのでしょうか??

お礼日時:2019/10/13 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!