
No.5
- 回答日時:
何より人間は地球汚染をしている事によって災害が多く発生するようになってしまった。
昔の地球は青かったのが今の地球は赤くなってしまっている、だから人間は太陽からもう1つ離れた火星を人間が住めるように研究している。だからといってまた1から住み直しても今の事を続ければ同じ事です。その大気汚染のなかでも①車の排気ガス
②タバコによる煙や吸殻
③暖房機やクーラー
④機械化による空気汚染や水汚染
⑤動物を傷付け殺しペットなど飼えなくなった生き物の処分をするなど
まだいくつかありますが、そんな大気汚染により台風の回数が多くなってきている事も有りますし、子供のアレルギーが増えているのです。そして花粉症と言うアレルギーも有ります。気候では昔は冬と言えば腰くらいまで降っていたのが当たり前なのに、今は降る量が少なくなった。馬鹿な人間達は早く地球を元の青い地球に戻してあげる行動をとらなけれぱならない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんで台風って、大体夜に来る...
-
嫌いな人や苦手な人に話しかけ...
-
首都高の通行止めに詳しい方、...
-
台風が本当に大嫌いです。 今ま...
-
至急 回答をお願いします。 外 ...
-
吊り下げ式エアコン室外機の強...
-
一週間天気予報ってどのくらい ...
-
「時雨」「紫呉」「紫暮」の3つなら、...
-
天気予報ってズレることがある...
-
気象庁の天気予報で、3日後くら...
-
自分の名前は「時雨(しぐれ)」...
-
「雨が降れば ずっと家にいよう...
-
地上波テレビの天気の時間
-
iPhoneXRの天気を開くと毎回文...
-
現在の天気図等から、台風進路...
-
goo天気がサービス終了してしま...
-
風速のKTという記号は、なんで...
-
日本気象協会という機関・組織...
-
雨の日だと遊ばない人はどうい...
-
天気予報が流れる時間とチャン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報