
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
登場人物を、脳内でイメージし、可能な限り、
俳優に置き換えてしまう、という方法が有ります。
私が読むのはSFとミステリーが多いのですが、
このジャンルでは、けっこう有効です。
登場シーンの印象で、充分です。
シュワちゃんの役、とか、ベッキーの役とか(笑)。
なお、どのような方法であれ、良い方法が
身につきましたら、お勧めの本があります。
清水義範「主な登場人物」。
短編小説ですが、貴殿が苦労した分だけ、
笑える事、保証致します。
ご回答ありがとうございます。
この手法は私もよく利用します。日本のミステリー小説を読んでいるときには、特に有効で楽しいです。ただし外国の小説で登場人物が多くなると混乱して限界です。
お勧めの小説は未読です。My Bookに加えておきます。
No.4
- 回答日時:
あるある! ジャックとジョンとジェイクなどと出てきたら混乱しますよね。
。。沢野ひとしさんが椎名誠さんのエッセー内で同じようなことを言ってました。既出ですが、人物表を作るのが一番かと。自分は「指輪物語」をはじめて読んだときは、まめに相関図まで作ってました(笑) ハヤカワ文庫などはフラップ(カバーの折り返し)に人物表があったりしますが、空白があれば、そこにメモってもいいんじゃないでしょうか。コーティングですべって書きにくければ、ウラに書くといいかも。
ご回答ありがとうございます。
ミステリー小説では、確認のために相関図を取り入れている作家もいますが、基本は自分で作成することですね。
No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
直接の回答ではないのですが、講談社の海外文庫には紙のしおりが入っています。
それには登場人物表のようなものが表裏に印刷されていますので、講談社海外文庫を
ご購入の際はご覧になってみてください。
これだといつでもわからなくなったら取り出してみることができるので便利です。
他の出版社もこの方法をとればいいのにとわたしなどはいつも思っていますが…
結局有効な方法というのはNo.1&2さんがおっしゃるようにご面倒でも簡単な登場人物表を
自分で作るしかないかもしれませんね。
回答になってませんが、参考まで。
No.2
- 回答日時:
海外小説で多くの登場人物、複雑な人間関係が描かれた小説は、
登場人物の索引をつくりながら読むことをお勧めいたします。
井上ひさし著「本の枕草子」にも書かれていますが、
索引をつくりながら読むと小説の楽しみが増えます。
登場人物の名前、特徴、最初に出てきたページなどを紙に書き留めます。
ジョン・ル・カレの「ナイト・マネジャー」ので例をあげましょう。
かなり多くの登場人物が出てきますので、覚えているのは大変です。
【登場人物索引】
「ジョナサン・パイン」
主人公、ホテルマネージャー、戦災孤児、母親はドイツ人
「ヘル・カスパ」
ホテルのオーナー、かつらを被る、p.5
「デッキー・ローパー」
英国人、貴金属商、p.28
「ソフィ」
フランス人、髪はバニラのかおり、40前後、黒髪、
カイロの富豪フレディ・ハミットの愛人p.14
「オルビー」
英国公使、夫婦でスパイ稼業 p.25
「ジェズ」
ローパーの愛人、25歳ぐらい、栗色の髪の美人 p.30
このように簡単な索引をつくりながら読むとわかりやすいです。
後で
ご回答ありがとうございます。
外国の人名に慣れていない点もあるかと思いますが、
やはり索引・メモ等を作成syることが基本のようですね。
No.1
- 回答日時:
大体の人がそうですよ。
ドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」なんぞ、凄まじいですね。(一度、本屋で除いてみてください)多いだけでなく、ロシア人の名前なので、なお更憶えられません。
ですから、文庫本では、表紙の折り返しに「登場人物一覧」が書かれています。
これを、しおりのように呼んでいるページに挟みながらチェックします。
私も、判らなくなる都度(というか、かなりの回数)、その一覧を横目で見ながら読んでいます。
単行本にも同じようになっているケースが殆どですが、付いていない場合がありますので、新しい人物が登場したら、しおりに「名前、主人公との関係」位を
メモったらどうでしょう。
ご回答ありがとうございます。
大体の人がそうなのは、多少安心しました。
やはりメモをとるのが、一番シンプルで分かりやすいのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 おすすめの中国史小説を教えてください おすすめの中国史小説を教えていただきたいです。 私は小野不由美 5 2022/10/15 12:42
- 文学・小説 おすすめのファンタジー小説 を教えてください 3 2022/07/08 08:33
- 文学 中学生2年生の英語の夏休みの宿題について 2 2022/08/25 00:47
- 文学・小説 小説が好きでよく買って読むけどすぐ飽きてしまいます。 最近小説を買う時は自分も小説を書いているので小 1 2022/12/24 21:34
- 文学・小説 私は外国人ですが、学校で日本人と友達になりたいです。 一般的に、日本人たちは小学校から高校までどんな 10 2023/08/14 17:34
- 文学・小説 誤字の指摘って良くないですか? リア友にラインのタイムラインで小説を投稿してる方がいて、その小説が好 6 2022/09/03 20:49
- 文学・小説 スティーブンキングの小説って死ぬほど読みづらくないですか?情景描写や人物描写、心情描写が異常に長く( 4 2022/10/04 18:51
- 文学・小説 あなたの読みたい【青春小説】 3 2022/04/24 16:03
- 文学・小説 一人の人間の人生を追った小説(ノンフィクションノベル)を探しています。 2 2022/04/21 10:34
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーと運転免許証 3 2022/10/14 22:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
チェンソーマンの小説について...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
石原慎太郎さんが好きな小説を...
-
擬音・擬態語を使わない小説・...
-
友情は戦火をこえて
-
金的で負けた人
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
連作短篇ってなんですか?
-
横書き小説の数字の表記について
-
小説を読んでから書くのと、読...
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
東野圭吾 ミステリー
-
最高の純愛漫画、小説を教えて...
-
本を探しています
-
1ヶ月がはやく感じる方法教え...
-
さわやかな名字、「あ」から始まる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
群像新人賞について 70枚いって...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
ズバリ、pixivで伸びる小説と伸...
-
小説を書くにあたって登場人物...
-
小説でも受賞出来、ベストセラ...
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
-
名称を教えてください
-
文学的な官能小説ってありますか?
-
オススメなちょっとエッチな小説
-
連作短篇ってなんですか?
-
小説に出す学校名について
-
noteの投稿ジャンルについて
-
金的で負けた人
-
小説やエッセイのオススメ投稿...
-
小説の次元は何ですか?
-
『とき』と『時』の使い方を教...
-
あの~、新聞のスポニチとかサ...
おすすめ情報