dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LINE通知が全く来ないんです。開くとLINEは送られて返事も来ています。
通知音だけがなりません。なっている人と設定は同じなんですが、、、 どうしたらいいか教えてください!

質問者からの補足コメント

  • 端末は auのAQUOSsense3でAndroid版LINEです。端末の設定で LINE設定を全てONにしましたがなりません。。。

      補足日時:2019/10/15 15:25

A 回答 (2件)

LINEを起動し、画面下の「ホーム」 →画面右上の「設定(歯車アイコン)」→基本設定項目の「通知」→一番上の「通知」がON、その下の通知設定に「オン」表示、までおご確認いただき、その通知設定「オン」をタップ→表示される各項目にすべてチェックを入れ、さらにその一番下の詳細設定をタップし、「通知ドットの許可」にもチェックを。



画面を戻り、一番上に色帯に「通知」、その下の項目欄に「通知」「通知設定」杜順に並んでいる画面で、「一時停止」をタップし、どこにもチェックが付いていないことを確認。(付いていたら上の「通知を再開」をタップし時間設定を解除。

再度戻り、メッセージの「メッセージ通知」をタップし開き、「動作」項目をタップ。「音声とポップで知らせる」に印が付いているかを確認。

再度戻り、「動作」の下の「詳細設定」をタップし、「音」に何か音源が指定表示されているか(なし、になっていないか)を確認。

他、ただ表示されているだけの項目をタップしてみるとその詳細が開く物も多くすべてを確認してみてください。

他、先の回答しましたが、アプリ「LINE」は更新の有無はどうだったのでしょう?


ね?、あなたがどこはどうなっているかも細かに記載してくれないと、答える方はやたら手間を掛けていちから文字で説明し可能性を探らねばなりません。
あなたが一つ一つどこはどうなっているかを書いてくれれば、回答する側はそこの確認や書き込みは省けます。
どちらが手間を掛けるべきかはおわかりかと。

ここまで書き込んでおいて何ですが、以前は通知音もキチンと鳴っていた物が、今日なりあるいはここ数日急にならなくなったというなら、単純に端末の電源を落とし、再起動してみるだけで治るかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
ラインの通知音が鳴るようになりました!

お礼日時:2019/10/15 18:24

端末は何をお使いで、アプリ「LINE」は更新を掛け最新の状態となっているのか、「なっている人と設定は同じ」とはどこの設定のどの項目が同じなのか(言い換えればどこは確認・設定していないのか)も探りようがないですので詳細が分かりません。


詳しい状況を補足ください。

あなたが詳しく確認し、一つ一つ文字を連ね説明する手間を省けば、回答も大まかな物しか得られません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!