dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、実家に来ています。
実家のパソコンの不具合で相談します。私はマックしか使わないのでお手上げなのです。
画面一番下のバーは、タスクバーというのですよね。それが太すぎて、ウインドウの下が切れてしまうのです。
今まで使えていたソフトが使えないので困っています。
どうしたらよいのでしょうか。

OSはウィン98SE。
なにかのバージョンアップしてから、タスクバーが今までの二行分のスペースを取るようになりました。

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

#4です。


> タスクバーの何もない所

言葉が紛らわしかったですね。
タスクバーのmusicやデスクトップの「ボタンではない所」と言いたかったのです。
具体的には「music」、「デスクトップ」と書いてある文字の上が良いでしょう。
この場合、「表示」項が出ます。
ただし、

> 。。。普通の大きさのようです。(たぶん)

とありますが、私の言っている「大きい」とは、タスクバー2段分の大きさですか?と
言う意味ですので、oponnpoさんの仰る「普通の大きさ」がタスクバー1段分の大きさ
だと言う意味なら、私の想像は的を外しておりますので私の投稿は無視して下さい。

また、music、デスクトップが必要なければ、タスクバー上(今度は本当に何も無い所)
で右クリックし、「ツールバー」の該当項のチェックを外し、表示しないようにして
しまうのも手です。

この回答への補足

何度も済みません。
実家からの帰宅で少し留守にしている間に、いっぱい回答がついていて嬉しい限りです。kaZho_emさんの欄ですが、
皆さん本当にありがとうございます。

実家から帰らなくてはならなかったので、あせっていろいろやっていた所「タスクバーを常に手前に表示」みたいなのを見つけ、これをはずす事で、問題のソフト起動時には下に隠れるようにして一旦よしとしました。
姑息ですが。

>タスクバーのmusicやデスクトップの「ボタンではない所」と言いたかったのです。
具体的には「music」、「デスクトップ」と書いてある文字の上が良いでしょう。
この場合、「表示」項が出ます。

。。。文字を押すと(幅一杯にボタンのようだったので)、そこが開いてしまうと思ってやっていませんでした。。。
アイコンは、タスクバーの右端に何やら細かいのが2行
(これは小さいです。タスクバーの中に2行になっています)ですが、デスクトップのアイコンはそれよりか大きいです。確かに、今太くなっているタスクバーの幅と同じくらいです。

わからんちんなので、的はずしてませんか。すみません。
できれば、父の為に、使わない(使いこなせない)ボタンは極力見えないようにしておきたいので
近々いった時に、教えて頂いた方法で、はずす方向でいきたいと思います。

補足日時:2004/12/20 07:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明けましておめでとうございます。
年越しのお返事になってしまい、すみません。
教えていただいた方法で、music、とデスクトップの部分を消すことで、タスクバーを細くすることに成功しました。
助かりました!!!
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/03 14:38

まずタスクバーの何もないところで右クリック→ツールバー→デスクトップとmusicのチェックを外す。



これでダメならmusicの常駐ソフトを起動しないようにしましよう。スタート→ファイル名を指定して実行→名前に英数半角で「msconfig」入力、OKをクリック→システム設定ユーティリティ→スタートアップタグ→「music」のチェックを外す→OKをクリックでどうですか。
無効にした常駐ソフトによっては「コンピュータを再起動する必要があります」と表示されるので、「はい」をクリックして再起動する。

この回答への補足

明けましておめでとうございます。
年越しのお返事になってしまい、すみません。
教えていただいた方法で、music、とデスクトップの部分を消すことで、タスクバーを細くすることに成功しました。
助かりました!!!
ありがとうございました。

補足日時:2005/01/03 14:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、デスクトップ、と、music、はずせるのですね!!
よかったです。
手順一つ一つ、丁寧に教えて下さって分かりやすいです。
今、自宅に帰って来てしまい、近々また行く予定ですので試すのは少し先になりそうです。
無事に外せますように。。。

ここで皆さんが親切に教えて下さるので、これからもいろいろ触って、ウインドウズにも詳しくなれたらいいなと思います。
これからもよろしくお願いしますね。

お礼日時:2004/12/20 07:59

通常はタスクバー上端にマウスのポインタを合わせて下へドラッグすると1行分の幅に戻るのですが……。


ひょっとして「ハイコントラスト」を使用するようになっていませんか?

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
ドラッグすると一瞬縮んだような、線がうっすら出るのですが、離すと、元の太いまんまなのです。

すみません、「ハイコントラスト」が何なのかわからないので、使用しているかどうかもわかりません。最近そういう関係はいじっていないはずですが、ウインドウズアップデートとかいう知らせが度々来て、父が何かわからないまま、ダウンロードしていたようで、私としては、タスクバーにボタンが増えたのは、このためだと思っているのですが。確かに、「デスクトップ」は、便利だと思いましたが、何分、変化に弱い父ですので、使いこなせません。
使いこなせないなら、アップしなきゃいいのに。
実家では、わからんちん2人で、イライラして半ばけんかでした。

補足日時:2004/12/20 08:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明けましておめでとうございます。
年越しのお返事になってしまい、すみません。
他の方に教えていただいた方法で、music、とデスクトップの部分を消すことで、タスクバーを細くすることに成功しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/03 14:34

> その隣の「デスクトップ」と「music」というのが太いまま二行とっているのです



これ、マイコンピュータやごみ箱のアイコンが大きい状態で表示されていますか?
であれば、タスクバーの何もない所で右クリックして、「表示」で、「大きいアイコン」に
チェックが入っていると思いますので、「小さいアイコン」に変更してから#1~#3さんの
方法を試して見て下さい。

この回答への補足

見てみました。
>マイコンピュータやごみ箱のアイコンが大きい状態で表示されていますか?
。。。普通の大きさのようです。(たぶん)
タスクバーの右クリックしてみましたが、「表示」という項目はなく、「上下に並べて表示」だの「左右に並べて表示」だのになっています。操作詳しくないので、何か、違ってやってしまっていますか。

そもそも、ずっと前は、ここに「music」などはなかったです。これは何のためでどこから出現したのでしょうか。
このパソコンの所有者は父で、あまり詳しくないので詳細不明なのです。「music」は使わないそうです。

補足日時:2004/12/19 14:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明けましておめでとうございます。
年越しのお返事になってしまい、すみません。
他の方に教えていただいた方法で、music、とデスクトップの部分を消すことで、タスクバーを細くすることに成功しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/03 14:33

 タスクバーの端っこ(上がわ)にマウスのカーソルを合わせると上下の矢印に変わりますから、そしたら思いっきり力をこめて左クリックしたまま押し下げてください。



 (別に力をこめなくてもできますが(゜O゜)☆\(^^;) バキ!

 もっと上に伸ばしたり、右や左にも移動できますし、上に移動させれば旧Mac風とするのもいいかも?(^^;

 ソフトをインストールしたのが原因じゃなくてタスクバーの上にカーソルが有ってそれが上下矢印になってるのに気がつかないで動かして離しちゃったからなんで、またいつか知らない間にそうなっちゃうでしょう(^^;

この回答への補足

お返事有難うございます。
皆さんに教えていただいたこと、いろいろ、試してみています。
BUT...
幅が狭くならないのです。
この、“デスクトップ”と“music”さえなかったら、細くできるんですが。

試しに、右端に縦にしてみたら、問題のソフトのボタンは無事使えることがわかりましたが、画面をなるべく使いたいので、細くすると、やはり“デスクトップ”と“music”が幅を取りながらも細くなり、みんな中途半端にちょん切れた感じに縮まります。気持ち悪いです。
いっそ、この2つをここに表示させない方法がわかればすっきりするのに、と思います。

補足日時:2004/12/19 14:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、タスクバーの移動には、ちょっとしたコツがいりますね。何度かやっているうちに、できるようになりました。

>思いっきり力をこめて左クリックしたまま押し下げてください。
コレほんとに、こんな感じ。エイッてやるとうまく行きます。(上級者さんには笑われちゃいますね。。)
が、父がやるとダメで、邪魔だったら、その度に動かす戦法はボツ、でした。

>それが上下矢印になってるのに気がつかないで動かして離しちゃったからなんで、またいつか知らない間にそうなっちゃうでしょう(^^;
全く、その通りです。
そして、度々、「何か変になった」と電話やメールが来るのです。何か、って。。。。。

父のパソコンは、どうなっているのか、さっぱり意味不明ですので、またここで御世話になる事もあると思います。これからもよろしくお願いします。

お礼日時:2004/12/20 08:17

 こんにちは。



 とりあえずは,

 「タスクバー」の上の端にマウスを持っていくと,⇔が出ると思いますので,その状態で左クリックして,下へドラッグしてみて下さい。

 大抵はこれで解決すると思います。

この回答への補足

右の、アイコンの二列は一列になるのですが、その隣の「デスクトップ」と「music」というのが太いまま二行とっているのです。なので細くなりません。
たすけて~

補足日時:2004/12/19 13:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明けましておめでとうございます。
年越しのお返事になってしまい、すみません。
他の方に教えていただいた方法で、music、とデスクトップの部分を消すことで、タスクバーを細くすることに成功しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/03 14:32

タスクバーの端をつまんで下に押し下げれば下がりませんか?

この回答への補足

早速のご返事有難うございます。
やってみましたが、バー自体は下がりましたが、そのままグレーのスペースになってしまい、ウインドウは隠されたままです。

補足日時:2004/12/19 13:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明けましておめでとうございます。
年越しのお返事になってしまい、すみません。
他の方に教えていただいた方法で、music、とデスクトップの部分を消すことで、タスクバーを細くすることに成功しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/03 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!