

現在結婚に向けて関係が進んでいる彼氏がいるのですが、毒親を見せたくありません。長くなりますが、同じ経験のある方、何かアドバイスあれば、ぜひお願いできますでしょうか(>_<)
私の母は、私を娘としても女としても嫌いなようで、普段から私に対して、ぶりっ子野郎だの、友達いない、家事できない、子供嫌いで、だらしがないクズ女だと私のことを親戚や周りの人に吹聴しています。(友達もいるし家事もできます)。おまけに子供を父に押しつけ離婚したにも関わらず親面をしてきたり、かなり上から目線です。
父は優しいのですが、酒、女、ギャンブルが好きでだらしがなく、人前でゲップをしたり、年甲斐もないヨレヨレのジャージでいたりします。
私と兄妹は祖父母に育てられ(父宅ですが父は子育てはノータッチ)、兄妹ともに大学院までいかせてもらい、金銭的にも愛情的にも何不自由なく育ててもらえました。
ですが、結婚となると、母と父を隠すわけにはいきません。自分は親のようになるまいと、家庭的で優しい彼氏と出会ったのですが、彼はとても仲のいい両親に育てられ、両親のようになりたいと思っていて、真逆に育っています。
少し親のことは話していますが、今までの人生の経験上、毒親のことを話してもとても理解してもらえるとは思えない上、とても真面目で厳格なご両親なので、うちの両親は挨拶しなくていいよね?とはとても言いにくい状況です。
よく、彼氏と話し合って理解してもらえばいいじゃないか。と言われますが、私の親については普通の人はとても理解できないと思いますし、しなくていいと私は思っています。そんな悲惨な家庭があるということは幸せな人は無理に巻き込まれる必要はないし知らないでいいと思っています。
親なんだから愛情はある、産んで貰ったくせにと言われる方もいますが、私の親に愛情などまったくなく、私を置いていったのも父親への復讐だ、と堂々というとんでもない親なので、虐待と遜色ないと思って聞いてもらえればと思います。
ですが、こと挨拶となると、どうすればいいものかと悩んでいます。
簡単にでも形式的に会わせるものか、それとも事情を説明して祖父母と会ってもらうか、とても悩んでいます。
何かアドバイスをいただけると励みになります、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
必ず会わせるべきでしょうね。
その親をどう思うかは彼や親の主観になります。
会ってダメだと思われたらそれからは会わなくて良いですし結婚式には祖父母だけを呼びましょう。
親からされたことを伝えるのは良いですが毒親など悪口は絶対止めましょう。
それを聞いて喜ぶ義両親はいません。
それよりも祖父母への感謝を伝えては?
ご回答ありがとございますm(_ _)m
すごく的確にアドバイス参考になります。
そして、悪口、そうですね、辛いが故に言いがちなので気を付けます。事実は伝えますがグチグチと言うのは聞いている方はいい気はしませんもんね。
どうとるか決めるのは相手、ほんとにその通りです。これで破談になんてなったらますます自分の身の上を恨みそうですが、彼氏を信じて、会わせる場をもうける努力をしてみようと思います。
ご親切にありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
質問者さんが言うとおり、”毒親”といっても
世の中一般的な親の象を持ち出して、
理解できない人もいると思います。
でもあなたが好きで信じられるから一緒になる相手です。
彼に彼の親へ祖父母に育てられたって事は
説明してもらったらいいと思います。
その上で、私を育ててくれた親代わりの祖父母と会ってもらえませんか?と言ってみたらどうですかね。
>理解できないと思いますし、しなくていいと私は思っています。
それを決めるのはあちらの家族であって
最初からこうだ!って決め付けるのもどうかな・・・
たとえ理解も受け入れてももらえなくても
あなた方兄妹をしっかり育ててくれた祖父母は自慢にだってしていいと思います。
食事をするとかでもいいので彼氏に相談してみては?
ご回答ありがとございますm(_ _)m
そうですね、おっしゃる通りで、今まで毒親を持つ人、または毒親を見たことある人以外に理解をしてもらえたことがなく、どこか勝手に決めつけている部分があったかもしれません。
理解されないことは何回経験しても辛いことですが、それでも食事くらいはできるようにして、1度彼氏のご両親にも真摯に話してみようと思います。
ご親切にありがとうございます!

No.2
- 回答日時:
もしかしたら貴女は私の彼女では?
と思えるくらい似た状況にいます。
貴女にとっては毒親でも、私にとったらその毒親が居なければ貴女に会えなかったわけです。
なので、貴女と毒親がどういう関係にあろうと、私にとっては感謝すべき存在なのです。
だから、会わせて欲しいです。
なお、未だに会わせてもらえていません。
ご回答ありがとございますm(_ _)m
とっても優しい方なんですね、彼女さんは幸せだと思います。
きっと彼女さんはあなたを巻き込みたくないと思っていますし、そんな不幸な過去よりも今あなたと毒親なんて忘れて、幸せな家庭を築きたいと思っているんだと思います。毒親を覚えていると自分も影響してしまいそうな不安もありますしね。
私の彼氏とそのご両親もたとえ理解してくれなくても、あなたみたいに思ってくれたら嬉しいです。
少し勇気を貰えました、ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 1年付き合った彼氏と結婚することになりました。 (彼も私も35歳) 前から少し話は聞いていたのですが 6 2023/05/21 01:16
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏の家族が変わってる気がする。これ、普通でしょうか? 結婚を前提に付き合ってる彼氏がいます。彼の両 7 2023/08/24 21:39
- 婚活 【結婚の顔合わせ】 両親が絶縁状態です。 8 2023/04/13 23:17
- 親戚 親戚付き合いを拒否する妻 7 2022/08/08 02:53
- 子育て・教育 占い師が、 1 2023/08/04 01:58
- 父親・母親 育った環境が及ぼす影響。自分が家族にできること。 3 2022/06/09 21:51
- 親戚 配偶者の親族の中での立ち位置について。 2 2022/06/16 11:33
- 不安障害・適応障害・パニック障害 アダルトチルドレンでしょうか? 19の女です。簡単に家族紹介すると、 父親 不倫し出ていくが、今も会 1 2022/10/26 23:23
- その他(暮らし・生活・行事) 結婚式に叔父叔母を呼ぶ?呼ばない? 6 2022/05/04 12:20
- 父親・母親 もうアラサー前ですが親との関係に悩み続けています。 彼氏と結婚することになったのですが、親に彼氏を会 5 2023/03/10 12:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親が毒親だと気づいたので、疎...
-
毒親を彼氏の親に会わせたくな...
-
30代になっても位置情報で確認...
-
父親がいつまでも子供扱いして...
-
親の誘いを断ると怒ってきます...
-
外泊のためのいいわけ
-
親より先に死ぬのは親不孝、と...
-
私の母は毒親なんでしょうか?...
-
親が一人暮らしや結婚してる子...
-
マイナンバーカードを発行した...
-
大学生の娘に限界です
-
大学生の息子が彼女を妊娠させ...
-
娘と縁を切りました、ちゃんと...
-
子供が大きくなる寂しさ
-
実の娘ってどうして母親に冷...
-
高校生の娘、彼氏がいることを...
-
母43歳が家でパンツ1枚なのです...
-
思春期の娘の携帯を見てしまい...
-
チック症って遺伝しますか? 彼...
-
息子が彼女を親に無断で実家に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親が毒親だと気づいたので、疎...
-
30代になっても位置情報で確認...
-
外泊のためのいいわけ
-
父親がいつまでも子供扱いして...
-
毒親はどうしてしつこく電話を...
-
親が一人暮らしや結婚してる子...
-
親より先に死ぬのは親不孝、と...
-
自分の子供にここはお前の家じ...
-
親の誘いを断ると怒ってきます...
-
毒親のせいで、 人生がめちゃく...
-
毒親を彼氏の親に会わせたくな...
-
独身31歳 実家暮らしで月1...
-
こうして皆さんに質問しても無...
-
28歳♀です。 20代、本当に毎日...
-
普通親がここまで酷いこと娘に...
-
親がうっとうしくて仕方があり...
-
パラサイトシングルのかた・・...
-
両親が気持ち悪い
-
小六の娘をもつ親です。 最近娘...
-
子どもが引きこもってしまった...
おすすめ情報