重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、ノートンセーフサーチを使っています。

そこで疑問に思ったのですが、Yahoo JapanはGoogleの検索エンジンのため、
YahooとGoogleでは検索結果も同等のものが得られると思います。

ノートンセーフサーチの場合、どの検索エンジンから得られる結果を表示している
のでしょうか?

A 回答 (1件)

ask.comが使われているけども、ask.comがどこのエンジンかは不明です。


自社開発から撤退って記載があっても、外部企業しか記載がなかったので・・・
GoogleとBingではないようだって情報もありますが・・・


Yahoo!は、bingの検索エンジン
goo、Yahoo Japanは、Googleの検索エンジン
検索エンジンが同じでも、検索の順番は各社で違う場合がある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます! ask.comだったんですね。
askは独自エンジンなのかは確かに気になるところですね。

よく探してみたら、
Safe SearchのPrivacy Policyにask.comベースである記述がありました!

お礼日時:2019/10/22 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!