A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
直径1㎞、全長10㎞のスレンレス棒を
光速で回転させると時間旅行が出来る、とした
論文があります。
相対性理論によれば、光速に近づけば近づくほど
時間の進み方が遅くなり、光速に至れば
時間は停止するとしています。
だから光速を超えれば過去に行けるかもしれません。
しかし物質は光速を超えることは出来ない。
それでは、自然界には当初から光速を超える
速度で移動している粒子が存在するのではないか。
そういう仮説のもと、旧ソ連は実験をしましたが
失敗したと伝えられています。
その仮定の粒子を、タキオンと言います。
タキオンを発見すれば時間旅行が出来るかもしれ
ません。
そもそも、時間など存在しない、とする学説も
有力で、これが正しければ時間旅行は不可能と
いうことになります。
以下パクリ。
実は、タイムマシンを作りました。
ただ、欠点がいくつかあります。
1,未来にしか行けない。
2,10年未来に行くのに10年かかる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋画 タイムスリップ/タイムリープ/タイムトラベルの違い 6 2022/07/02 15:30
- 物理学 光り時計の思考実験をやり直すと、ガンマの数式は成立しない。 2 2022/05/24 09:01
- 物理学 時間を語るなら、(複数の時間の正体)を知る必要が有る。 1 2023/02/16 22:14
- アニメ ドラえもんの映画「のび太のワンニャン時空伝」を見たことがある方に質問です。 1 2022/03/25 10:25
- ノンジャンルトーク タイムマシンて、どうやったらリアルに作れそうですか? 2 2023/07/02 15:18
- システム科学 タイムマシンの作り方を教えてください。お願いします。 10 2023/02/03 22:20
- 軍事学 もしも東京大空襲の時にタイムマシンで現代の自衛隊を配備出来たら、どうなりますか?現代と当時をタイムマ 5 2022/06/05 00:19
- その他(悩み相談・人生相談) 土木作業をしたり色んな就職活動をしたり、母親の葬式に参列したり……しかし、自分はまだ小学生で観光バス 1 2022/07/13 11:36
- 物理学 タイムマシンは物理的には実現可能ですか?量子コンピュータなら計算できるでしょう 6 2023/06/30 12:29
- 物理学 科学が、どれだけ進化したとしても「タイムマシン」は発明出来ませんか? 10 2022/04/06 01:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報