dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パールのネックレスが本物かどうか調べるにはパール同士をこすり合わせて、ガサガサした方が本物で、ツルツルしたのは偽物だと聞いたのですが、本当でしょうか?

A 回答 (3件)

本当です!


でも擦る事はしない方が良い、傷が付くと本物なら勿体無いよ。

穴口(糸が通っている穴の入り口)がスパッと綺麗に丸くなっているなら本物の真珠の可能性が高いです。
イミテーションパールは塗料が穴口で少し尖ったようになっていたり、塗料が穴口をふさいでいる感じになっている物が多いです。

後は鑑定に出せばよい。質屋に持って行きいくらになる?と聞いて見て貰えば本物か判るはず。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さまありがとうございました。穴口を調べてみたら良いとのこの方をベストアンサーにさせていただきましたが、皆さまのおかげでスッキリしました。

お礼日時:2019/11/03 08:03

基本本当です


齧って見てもOKです
歯でツルツルしないなら本物です
あまり力を入れないようにしていただいて


ただ古い物がありますよね
おばあさんの形見とか
保存の悪い物ですね、其れはツルツルしてしまいますので
わかりにくいですが
糸を通している穴を見ていただいてもわかりますが
あまり力を入れて引っ張ると切れることもありますので
やめた方がいいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

古い物だと分かりにくくなる場合もあるのですね。ありがとうございます。

お礼日時:2019/11/03 08:06

舌でぺろりと舐めて、ザラザラしていれば本物の可能性が高い。


業界用語でディンプル(えくぼ)って言います。

ツルツルしていればプラスチック加工品。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!