dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは、+ポイント、進化素材(曜日系、輝石)、潜在たまぁ、ピィ、ノエルをどのように集めていますか?
また、どういう集め方が効率いいんでしょう?

あ、あと
虹メダルって最近何に使ってます?

質問者からの補足コメント

  • なんか色々出てきてて純粋にすっげぇ助かるんで感謝します!ありがとう!

    初心者のみんなも参考にしてな( ˇωˇ )

      補足日時:2019/11/11 18:50

A 回答 (6件)

それぞれ実況者さんが使っている周回パで集めています。

    • good
    • 0

ノエルは、イベントで貰ったやつを普段使わないので気がついたら溜まってる感じです。


他は、イベントとイベントの合間のスタミナ余ってるタイミングに余裕が出るくらい集めてます。

ガチャ廃人でも、超積極的育成好きでもないので、限界突破も超覚醒も積極的にやらないので、通常イベント報酬だけでも余ってしまうのですよね。
十分、自分が楽しむ範囲での戦力は揃ってるのであんまり育成も積極的にやらないですかね〜

虹メダルも、超転生進化キャラの希石に使うくらいで、木馬以外の交換必須キャラがいないので、たまる一方ですね〜
    • good
    • 0

プラスはほとんど星空です。



潜在たまぁはしょっちゅう極練周ってるのでそこそこ自然に集まってますが、たまぁ集めが出来るイベントダンジョンの時は積極的に周ります。

あとは闘技場ですね。
クリア率優先したいので表三針か表異形です。

いずれも必要数が足りない時は他のイベントすっ飛ばして(もちろん最低限の消化はします。)最優先で周回してまとめた数を確保するようにしてます。

クリア効率なら各種イベントダンジョン。
総合的な効率なら裏闘技場系がいいと思います。
私はスタミナ重視なのでイベント系に頼ることが多いです。

虹メダル邪魔ですよねw
私はメールストック含めて20枚くらい残して後は全部黒メダルにしちゃいました。

で、今は黒メダルが邪魔になってます…w

現在開催中のレア希石ももちろん交換してます。
    • good
    • 0

・プラスはレーダーから


・素材はクエスト報酬、レーダー、モンポ
・潜在遅延耐性のみ周回、あとはクエスト
・ピィは「ガネーシャの財窟」を周回して入手できるイベントメダルで交換
・ノエルはレーダー、イベント記念ダンジョン、もしくはノマダンの闘技場か3Y闘技場の副産物

・イベントメダルは今の輝石交換イベントで消費

と言った感じですね。私は。
    • good
    • 0

こんな感じですね。

おそらく効率はそんなに良くないです。というか、石の配布数が増えてコラボも増えてで育成追いついてないです。ゲームについていけてない感じ。

≪+ポイント≫
ほぼ配布のみ

≪進化素材(曜日系)≫
数か月に1回スタミナ半減時周回

≪進化素材(輝石)≫
重いヤツのみ真面目に。あとは無駄遣いせずダンジョンドロップをこまめに交換してたら貯まっている。

≪潜在たまぁ、ピィ≫
暇を見つけて日に4回まで闘技場3お気楽周回。遅延耐性はイベントで。

≪ノエル≫
配布のみ。極錬は遠い......。

≪虹メダル≫
ほぼスペースの無駄......だけど最近降臨の武器化とか怪しいので黒くもできない。
    • good
    • 0

私の集め方ですが…。



プラスはまさに今。星宝や魔窟系のイベントで集めるだけ集め、次の開催まで頑張るという感じです。ぼっちで端末も1つだけなのでそんな感じになってしまいます。とりあえず今回は30,000ちょっと集めたので、ある程度持ちこたえられるはず…。

進化素材はあまり意識していません。ダブミスやドラフルなどを筆頭に、足りないときはモンポで買っています。絶対おすすめできませんけど…。
降臨系は、各降臨モンスターやその他ドラゴン等、それぞれ4体以上ずつはストックしています。

潜在は、キラー系はイベントか闘技場系。スキル遅延は壊滅級のイベントやガネーシャ。他に集められるイベントがあれば都度集めています。

ピィは、虹はスペシャルダンジョンのSランク。ただそれ以外は特別意識せず、闘技場系を回っています。

ノエルはランキングダンジョン。王冠勢なので勝手に貯まっています。

それ以外に、交換系のイベントはなるべく意識して交換するようにしています。あとは月例のクエストも全部埋めています。


最後に、虹メダルは使い道がほとんどないです…。時間のないときにコラボの交換所で使用しています。それでも100枚くらい貯まってしまっていますが…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!