dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

安心フィルターかかるとウザってなりますそれはなぜですか?

A 回答 (3件)

余計な、危険や不安となるフィルターをつければ、サングラスなら薄暗く見えにくくもなりますし、マスクなら息苦しくもなるでしょう。



シャワーや温水器などにもストレーナーと言ったゴミを漉しとるフィルターがついた物がありますが、ゴミが詰まりすぎると水やお湯の通りが悪くなり、勢いもなくなりうざったくなります。

来るものすべてが流れ込んでこず、選ばれた物だけが届くので、安心でもあり、不便でもあるのは当然です。
    • good
    • 1

自分がみたいものを遮断されてみれないからだけでしょう。

    • good
    • 0

じぶんの見たいものが見れなくなるのは確かにうざいです


メッチャわかります
もしスマホを使っているなら
設定からアプリを選んでそのアプリ欄から安心フィルターを見つけて 強制停止 からの 無効にするを押してください。そしたら見たいものが見れるバズです。
説明下手くそですみません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!