
リーブルと申します。
メールソフトのサンダーバードを使っています。
受け取りたくない人からのメールを拒否するため、メッセージフィルターを昨年10月に設定しました。そうしたらその人物からのメールがすべて、メッセージフィルターの作成したフォルダに落ちてしまいました。
具体的には、サンダーバード→自分の名前→高度な機能→メッセージフィルターの設定を変更する→メッセージフィルターの中の設定したフォルダの中のメールを取り出したいのです。
ほとんどのメールは、印刷してありますが、どうしても再度確認したいメールがあります。
その人物とのトラブルがまだ解決しておらず、万一の訴訟に備えてるためです。
確認したいメールは、昨年3月と10月に受信したものです。
散々ネットで調べて復元方法をやってみましたが、うまくいきません。
どなたかご存知の方に教えていただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
No.5です。
メールの復元はできません。
チェックボックスのチェックを外しても、メッセージ フィルターを無効にするだけです。
メッセージ フィルターの内容によっては、削除が妥当かもしれません。
メールは、フォルダペインのフォルダになります。
メッセージフィルターのフォルダは、こちらを参照して作られます。
これはショートカットアイコンのようなものです。
フォルダペインにフォルダが無い時は、本体を無くしたショートカットだけ残っているという事になります。
Lum999 様
再度回答していただきありがとうございました。
良く解りました。3年ほどサンダーバードを使っていますが、
良く使い方を理解しないまま漫然と使っていたようです。
時間があるときに、勉強しようと思います。
回答を寄せていただいた皆様に感謝いたします。
No.5
- 回答日時:
横から失礼します。
< https://support.mozilla.org/ja/kb/blocking-sender >
サポートページ通りにフィルターを設定したのなら、移動では無く削除です。ごみ箱を確認してください。
ごみ箱は、アカウントとローカルフォルダにもあります。
念の為、迷惑メールフォルダも確認すると良いでしょう。
無ければ、既にメールは削除されていると思います。
フィルターを表示する時は、メニューバーからの方が良いでしょう。
[メニューバー]→[ツール]→[メッセージフィルター]をクリックします。
一覧に表示されるチェックボックスのチェックを外せば、フィルターが無効になり動作しなくなります。フィルターを削除しても構いませんが。
Lum999 様
アドバイスをいただきありがとうございます。
そもそもフィルターを設定した時点で、メールは完全に削除されなくなったということなんでしょうか。
フィルターを設定後は、ゴミ箱にもどこにも拒否したメールは、存在していません。
私は、フィルターの中にメールが存在していると思っていました。
もし、フィルターの中にメールがあるのなら、チェックボックスを外した後、どうすればメールを
復元できますか。
教えていただけると幸いです。
No.4
- 回答日時:
No.1です。
> しかし、メッセージフィルターの中のフォルダは、画面左側に表示されませんでした。
え!?
普段Thduerbirdをどのような画面レイアウトでお使いなのでしょう??
メニューバーで「表示」→「レイアウト」し、表示された一覧中の「フォルダーペイン」にチェックを入れてください。
それでウィンドウの左側に受信フォルダーをはじめとする全フォルダーが表示されるはずです。
その中にフィルター機能で件のメールを振り分けたフォルダーがあるはずですから、それをクリック下さい。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
受信フォルダの中に、「残すメール」というフォルダを作って、迷惑メールフォルダーから、ドラッグして移動する
以下は、フィルターの設定ではありませんが
定期的に迷惑メールフォルダーのメールを削除する、という設定をしていなければ、この方法で元にもどります
サーバーから削除の設定をしていなければ、メールサーバーにはメールが残っていますから、webメールでログインしてダウンロードしてください
スリーブ様
早速ご回答いただきありがとうございます。
見たいメールが、入っているのはメッセージフィルターのフォルダの中です。
メッセージフィルターのフォルダを受信フォルダにドラッグする方法をやってみましたが、
ダメでした。
今日初めてメニューバーを表示させたのですが、迷惑メールフォルダは、デフォルトの
段階からどこかに存在するものでしょうか。
メッセージフィルターのフォルダの中を見たいだけなのですが、上手くいきません。
初めて教えて!goo を使いましたので、お返事が遅くなって申し訳ありません。
No.2
- 回答日時:
Alt+t そしてfでフィルターが見れます。
>自分の名前→高度な機能→メッセージフィルターの設定を変更する
ここでも見れますけども。。。
>作成したフォルダに落ちてしまいました。
そのフォルダはどこ?
一般的に左ペインのどこかにあるはずです。
ちっちゃい三角形を開いてください。
そのフォルダを開けば残っていると思いますが、保管ポリシーにより削除されている場合もあります。
メール受信後に一定期間でサーバーからも削除されると思いますが、削除されていたら諦めるしかないですね。
とは別で、仮にWindowsだとしてOSが持っている「以前のバージョン」や手持ちのバックアップから復元をお考えならまた別に質問立てたほうが良いと思います。
No.1
- 回答日時:
えっと。
。。画面左側に表示されているフォルダー構造を示したところで、振り分けた先のフォルダー名をクリックすれば画面右側にそのフォルダーの内容が表示されますが。。。
表示するフォルダー名に制限を設けている場合はウィンドウ上部のメニューバーで「表示」→「フォルダー」→「全てのフォルダー」で表示されます。
参考まで。
zircon3 様
早速回答いただきありがとうございます。
ご回答を読んで、私の場合、メニューバーも表示させてないことに気づき、メニューバーを
表示させ、ご支持の通り、全てのフォルダーを表示させました。
しかし、メッセージフィルターの中のフォルダは、画面左側に表示されませんでした。
メッセージフィルターのフォルダの中を見たいだけなのですが、上手くいきません。
初めて教えて!goo を使いましたので、お返事が遅くなって申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
Thunderbird 振り分けされなくなった
Yahoo!メール
-
Thunderbirdのメッセージフィルタの初期化
Outlook(アウトルック)
-
Thunderbirdの既にあるメールの振り分け
Gmail
-
-
4
サンダーバードのフォルダが削除できません!
Yahoo!メール
-
5
Outlookで別のフォルダに仕分けしてたメールを受信トレイに戻す方法
Outlook(アウトルック)
-
6
thunderbirdのメッセージフィルター
その他(メールソフト・メールサービス)
-
7
メールソフト サンダーバードの受信BOXの件名欄の左にでる右向き三角矢印マークを消したい
Gmail
-
8
サンダーバードでフォルダを移動させたい
フリーソフト
-
9
サンダーバードで受信した複数のメールをまとめてフォルダへ移動させるには?
Yahoo!メール
-
10
サンダーバードの星マークは何をするもの?
Outlook(アウトルック)
-
11
Thunderbirdで勝手にメールがゴミ箱に入る
Outlook(アウトルック)
-
12
Thunderbirdでメールを削除するとごみ箱に移動されなくなりました。
Yahoo!メール
-
13
Thunderbirdで届いたメールがみれない!?
Yahoo!メール
-
14
Thunderbirdで受信メールがゴミ箱フォルダへ?
Yahoo!メール
-
15
thunderbird メール受信中にフリーズしてしまいます
その他(ソフトウェア)
-
16
Thunderbirdで送信済みトレイに入らない
Yahoo!メール
-
17
Thunderbirdの登録名について
Yahoo!メール
-
18
メールソフト「サンダーバード」、本文にエクセルの表を貼り付け
その他(ソフトウェア)
-
19
サンダーバード 返信ボタン等が消えた
Yahoo!メール
-
20
急ぎ、サンダーバード 送信ボタンが無くなりました。
その他(メールソフト・メールサービス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールソフトサンダーバードの...
-
エクセル質問「フィルターをか...
-
VBAにてオートフィルターの条件...
-
レンズフィルターを角型フィル...
-
あんしんフィルターの制限時間...
-
フィルターとフードを付ける順...
-
ノートンファミリーすり抜け
-
SoftBankのあんしんフィルター...
-
フィルターガラスの交換方法に...
-
安心フィルターについての質問...
-
NDフィルターを1個持つなら?
-
レンズフィルターネジ部の自作...
-
日食撮影の為のNDフィルター、...
-
Web ページ (フィルター後)で...
-
PLフィルターを二枚重ねると、...
-
CANON New FDレンズのフードに...
-
一眼レフカメラの結露対策
-
iPhoneのカメラレンズを掃除し...
-
システムエラー(フォーカス)...
-
月の撮影
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールソフトサンダーバードの...
-
あんしんフィルターの制限時間...
-
スプレッドシートでフィルター...
-
安心フィルターについての質問...
-
エクセル質問「フィルターをか...
-
珈琲メタルフィルター
-
フィルターとフードを付ける順...
-
Web ページ (フィルター後)で...
-
iPhoneからAndroidへ機種変。op...
-
一眼レフカメラの保護レンズフ...
-
Excelで任意の塗りつぶし色の数...
-
ノートンファミリーすり抜け
-
フィルター設定方法が分からん
-
SoftBankのあんしんフィルター...
-
レンズフィルターとレンズフー...
-
Excel オートフィルタ オプショ...
-
VBAにてオートフィルターの条件...
-
thunderbirdのメッセージフィル...
-
auの安心フィルターを掛けられ...
-
オリンパス【TRIP35】レンズキ...
おすすめ情報
かわごえ様
ご回答いただきありがとうございます。
>自分の名前→高度な機能→メッセージフィルターの設定を変更する
どうやったら設定の変更をして中を見ることができますか。教えてください。
>作成したフォルダに落ちてしまいました。
そのフォルダはどこ?
メッセージフィルターの中にあるフォルダのことです。
迷惑メールなどが多かったので、メッセージフィルターの中に複数フォルダが
存在していて、その中を見たいのです。左ペインのフォルダのことではありません。
一般的に左ペインのどこかにあるはずです。
ちっちゃい三角形を開いてください。
ちっちゃい三角形はありませんでした。
教えて!goo は、初めてなので、遅くなってすみません。
リーブル
zircon3 様
再度アドバイスいただき本当にありがとうございます。
私のレイアウトもフォルダーペインにチェックが入っておりました。
しかし、メッセージフィルターの中のメールは、左ペインに表示されません。
厳密に言うと、https://support.mozilla.org/ja/kb/blocking-sender の
手順の通り、フィルターを設定してあるのです。
そのフィルターが現在数個あって、どうやったらその中のメールを復元できるか
なのです。発信者のメルアドを入力して受信拒否するので、左ペインのフォルダが
まるごとフィルターの中に落ちたというのではなく、該当するメールが
メッセージフィルターの中に落ちている状態です。
もし何か解決案がありましたら、教えてください。