dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼は35歳バツ1(離婚して1年)です。
実家で両親と同居しています。
小学生の娘さんが2人いて元奥さんと生活。
毎月2人分の養育費、親への借金返済(慰謝料を借りたため)
その他生命保険代、車のローン等を毎月支払ってる状態です。
転職を繰り返し生活費に困っているというので
9月に¥4万を貸しました。
正直男性にお金を貸して欲しいと言われたのは
初めてだったのでショックでしたが
求職中の身で困っているようだったので貸しました。
仕事を始めたばかりで給料が少ないということで
11月は¥1万しか返してもらえませんでした。
今月も¥1万返してもらう予定でしたが
¥1万返済とクリスマスプレゼントと
どっちがいいかと聞かれプレゼントを選んでしまいました。
そして昨日また¥7万を貸しました。
両親と親戚のおばさん(最近手術をして退院したが
またいつ倒れるか分からない状態)で
元気なうちに旅行へ行きたいとのコトで
両親に¥10万貸して欲しいと言われたらしいの
ですが彼は¥3万しかなかったため¥3万を渡し
残りの¥7万を私に貸して欲しいと言ってきました。
今は毎日夜勤で働き+バイトもしています。
返済はしてくれるでしょう。
ですが彼女にお金を貸して欲しいという彼に疑問を感じます。

彼女から借金するこんな彼を皆さんはどう思いますか?

A 回答 (18件中11~18件)

彼女にお金を借りる男・・・それだけでアウトでしょう



貸してはだめだよ  はっきり言ったほうがいいよ

貸せないって・・自分も余裕がないって・・

そして金額がいくらであれお金の貸し借りは必ず人間関係

が悪くなるからいやだと。。

それで嫌われたならありがたい事です

最低の男が自分から去っていってくれたのですから・・

貸すにしても1回だよね

何回も借りるのはその時点でダメ男でしょうね

お金にルーズなのは人間関係にもルーズですよ

大体プレゼントとお金を返すのとを選ばせるなんて

その時点で私ならサヨナラです

自分を大切にして下さいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

彼女にお金を借りるってやっぱり間違ってますよねぇ。
額が額ですしね・・・。
貸したことを後悔しています。
最初に貸した時点でいろいろと言ったのですが
また貸して欲しいというってことは
何も分かっていないんだなぁと思いました。
貸してしまった私も私です。
勉強になりました。
もう2度とお金は貸しません。

お礼日時:2004/12/23 01:37

と言う事は、貴方と結婚しても「夜居ない」「バイトで居ない」ということですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

19時~5時まで仕事です。
バイトは自宅でPCを使ってしています。

お礼日時:2004/12/23 01:33

こんにちわ。


あたしの意見を言わせて貰いますと…
女から金を借りる男は情けないって思います。

>>¥1万返済とクリスマスプレゼントとどっちがいいか
 こんなこと訊く男はサイテーって思っちゃいます…。
質問者様にとってはそんなこと言わないで欲しいってお思いかもしれませんけど…。
返済とプレゼントを天秤にかけるなんていけないことだと思います…。
天秤にかけるってことはなんだかんだと理由をつけて借金額を減らしているのではないだろうか…という気がしてしまいました…。
不快な思いをさせてしまったら申し訳アリマセン><

余計なアドバイスかとおもいますが
きちんと貸した額と日にちをメモしておくべきだと思います。
金の都合がつく女にならないように、金を貸してといわれても断るべきだと思います…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

借金額を減らしているって事はないと思います。
私もそういうふうにはとっていませんし
請求はするつもりでいますから。

貸した額+日にちはきちんと手帳に付けています。
借用書を書いてもらっていないので・・・。

お礼日時:2004/12/23 01:32

>今は毎日夜勤で働き+バイトもしています。


これは、彼がしているのですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

夜勤+バイトは彼であって私ではありません。

お礼日時:2004/12/23 01:30

始めまして。


はっきり言って借金をする人はダメだと思います。(家のローンは良いですが)
それも彼女に借りるなんて・・・。
×1ということはそういうのも理由で別れたのかもしれないですね。
私の友達が前に付き合ってた人がそうでした。
後で分かったのですが借りる理由が全部嘘でした。
で、モトカノとも会ってた最悪な男でした。
なんだか質問者さんが利用されてるような気がします。夜勤だけでもしんどいだろうにバイトまでして・・・><
どうしても彼が良いというなら理由をつけてお金をこれからは貸さない方が良いと思います。
もしあなたと彼が結婚とかなれば養育費とか元奥さん、子供が気になるような気がします・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

バツ1になった理由はお金の事ではありません。
夫婦間の事なので詳しくは知りませんが・・・。
夜勤+バイトは私ではなく彼です。
彼にこれから先お金を貸すことは無いです。
やっぱり彼氏といえどお金を貸すというのは
間違っているということが分かりました。

お礼日時:2004/12/23 01:29

う~ん、情けないですよね、彼女に借金する彼。


ちゃんと返さないのも情けない。
一生懸命働いているようなので、だます気はないのかもしれませんが、私だったら引きますね~。
でも、人によると思うんです。
私の彼はちゃんと生計はたてていますが、決してお金持ちじゃない。
一方私は職業的に将来の金銭的安定が望めるので、金銭的に彼に頼ろうとは思っていません。
でも彼の才能と人柄を買っています。
時々おごってあげたり、おごられたりして助け合っています。
そういう風に思えるのだったら、少しぐらいお金を貸して上げるのもいいんじゃないですか?
でも、それを疑問に思っているのなら彼からは手を引いた方がいいかもしれません。
お金を貸す時はあげたつもりでいた方がいいと言いますよね。
そのくらいの心構えでないと「金の切れ目が縁の切れ目」になるのだと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

私も最初に貸した時点で情けないなぁって
思いました。
けれど私にしか相談できなくてという言葉を
聞いてつい貸してしまいました。
騙す気はないと思いますが
もしかしたらという不安はあります。
おごってあげたりおごられたりってのと
お金を貸すってのでは違うと思うんですよぉ~
¥10万は少しではな気もします。
お金を貸すときはあげたつもりでっていうのは
そうかもしれないですねぇ~
それくらいの気持ちでいた方がイイのかもしれません。

お礼日時:2004/12/23 01:24

やはり、困りものですね。


7万円は大金です。返すあてがあるからということで借りるのはいいのですが、その状態であれば、価格が大きいだけに返す予定が無いと思われます。ボーナスあてにしてるかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

私も¥7万と聞いた時には
あまりの額の大きさに驚きました。
まだ入社したてなのでボーナスはありませんから
毎月の給料+バイト代で返す予定だと思います。

お礼日時:2004/12/23 01:20

はじめまして



質問者様はおいくつかわかりませんが
彼の年齢がいい大人ですよねぇ

ちょっと・・・彼の人間性を疑います。

特に
>今月も¥1万返してもらう予定でしたが
¥1万返済とクリスマスプレゼントと
どっちがいいかと聞かれ

私なら「ばかやろ~」って殴りますが
プレゼントは気持ちでしょ
お金と天秤に掛けてもらうものではないと思う。

早く別れましょう
それと、お金を貸す時は借用書も忘れずに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

私は27歳で人材派遣の仕事をしています。

>今月も¥1万返してもらう予定でしたが
¥1万返済とクリスマスプレゼントと
どっちがいいかと聞かれ

その分の¥1万は来月にまわすって意味なんでしょう…
プレゼントを買ったから借金¥1万マイナスという
意味ではないと私はとっています。
私も聞いた時「はぁ!?」って思ったのですが
クリスマス彼は仕事で一緒にいることが
出来ないのでせめてプレゼントは欲しいと思い
プレゼントをとってしまいました。
素直に返答してしまった私も馬鹿だったですねぇ~

お礼日時:2004/12/23 01:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!