dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交際暦1年未満の彼氏が仕事で負債を負い、毎月支払いに5万弱いります。
周りのものも売りつくし、親とは疎遠で借りることもできず私も相手の事が好きだったので
毎月自分の生活をきりつめ娯楽で作った借金だったのでかしていました。
もう、お金を貸し続けて半年ほどたちます。
半年たった今本当に好きな人にはお金を借りられるものなのだろうかと思い書き込みしました。
私が彼氏だった場合、好きな人を困らせたくないのとお金で関係がこじれるのがいやなので
絶対かりません。

皆さんはどうおもいますか?

A 回答 (9件)

その「仕事で負債を負い」は事実なのか 確認しましたか?



彼の仕事内容がわかりませんが、普通サラリーマンが仕事でヘマをして損を出しても、個人で弁償することはないと思います。
その代わり、昇進、ボーナス、昇給に影響があるんですよね。
自営としても、毎月5万近い返済を迫られるなんてあるんでしょうか。月々の返済ということは、どこかで融資してもらっての返済と考えると、それが銀行なら、まず返済能力がある(抵当権をつけられる資産があるとか連帯保証人がつけられるとか)から貸すわけで、そんな身の回りのものまで売り払わなきゃいけない人にお金を貸すなんてないと思いますよ。


周りの物も売りつくしたとのことですが、部屋など確認しましたか?


申し訳ないですが、私には質問者様が騙されているように思えてしまいます。


なぜ月5万近くも返済?しなくてはならないのか。いつ支払が終わるのかなど、彼からの詳しい説明はありましたか?
総額いくらで、いつまでに返済するのかなど、万が一の時に証拠になるよう、借用書はしっかり作っておいて下さいね。


普通に考えて、月に5万って返済期間次第ですが、かなりの高額の借金ですよね。
このままだと、これから何ヶ月も持って行かれませんか?既に30万近く。


このまま、不信感を抱きながら貸し続けるよりも、30万は最悪戻ってこないかもと覚悟を決めて、事実を確かめたほうがいいように思います。
    • good
    • 2

借りませんし、まず言わない。



額がそれほど大きなものでもなさそうなので
親に土下座してでも工面しますね、きっと。

それが好きな相手ならなおさらです。
    • good
    • 2

>好きな人にお金を借りれますか?



財布を忘れた、財布を落とした、
たまたま持ち合わせが足りなかった。

それ以外で借りることはありえません。


>皆さんはどうおもいますか?

仕事の負債のツケを彼女に廻すような男は、
たとえどんなに素晴らしい性格、
このましい容姿、魅力的な男性でも
とっとと別れたほうがいいです。
    • good
    • 2

そもそも、仕事で負債って生じますかねえ?



社員が何か失敗して損しても、業務でやったものですから
それは会社が見るものでは?


彼からちゃんとした借用書取った方がいいですよ
(不安になってきたから形だけでも安心させて、とお願いするとか)

その前に、まずは弁護士さんで無料相談をしてるところに相談しましょう
    • good
    • 0

お金に困っている人は、好きとか嫌いとか関係なく、貸してくれる人がいれば誰からでも借ります。



ただまあ、お金に困ってる人がまず借金を頼むとしたら、自分が好きな相手っていうよりは、自分を好きだと言ってくれてる人でしょうね。

そもそも、たかだか月5万円程度の支払いで、借金しなきゃならないなんてあり得ませんね。早朝でも深夜でも休日でも、空いた時間に寝る間を惜しんで働けば5万ぐらいすぐ稼げるし。

好きだったから貸したんでしょうけど、半年もお金を貸し続けて、気持ちが冷めて、もう貸すのが嫌になったからここに書き込みしたんでしょ?だったらもう貸すのはやめないと。

ついでに言えば、普通に考えて、あなたが貸したお金はプロの金貸しレベルの取り立てでもしない限り返ってこないと考えるのが妥当です。お金がない人からお金を取り立てるのは、心も身体も病むぐらい難しいので、それをやり抜く根性がないのなら、一刻も早く縁を切った方がいいですよ。
    • good
    • 1

僕も好きになったコにお金を貸してあげました。



騙すつもりだったかどうかは分かりませんが、返してって言ったときから明らかに、うっとうしく思われ始め、ついには裁判沙汰に発展しようかってところまで来ています。

お金貸した方は絶対忘れないけど、借りた方はすぐに何もなかったかのようにわすれます。

恋愛関係になったらお金の貸し借りは関係を壊しますね。
    • good
    • 0

借りられるか借りられないかで言うと借りられるのが現実ですが


今回の場合の問題は毎月借りているということでしょう?
私なら1回は借りて次からは自分で返済するのと借りた分も返す
計画は立てますよ
あなたにあまえているのでしょう!

5万円程度ならアルバイトでも返せる金額です
今後どう返済を考えているのか聞いたほうが良いのでは?

そんな私も今の嫁の結婚前の貯金を結婚してからですが
事業で300万使いましたが・・・
基本的には短期で小額しか借りません。
    • good
    • 0

人に金借りるなら、人間やめたほうがマシだね俺は。

でも金で切羽詰まってる奴ってのは判断力が著しく低下するからよ。例えば職を失って切羽詰まった時、自分からタンカ切って辞めた会社に再雇用を頼んだり。恥も外聞もなく誰とも構わず金借りたり。人殺したり。そんな判断力に乏しい状態じゃないのか?
でもそれが半年も続いてるとなると決して良い関係とは思えんな。
    • good
    • 2

ソックリな質問前にも見たけど実は同じ人?だったら、後は覚悟と実行だけだよ。



もしおたくという存在なかったら、疎遠でも親に必死で頼ったでしょうよ。生きるためならその程度やれるはず。

でもかわいそうだからと、一時的な感情だけで貸すおたくがいたから。それがわからなくなっちゃったじゃん。

「金の貸し借りすると、友達や恋人亡くす」ってそういう意味よ。おたくは貸してやった側だけど。感情におぼれた行動とった結果、信頼関係が疑心暗鬼に変わってしまったじゃん。

だから金は、どうしても渡したいなら、貸すのではなくあげる気で渡せとか言うんじゃん。貸す側だって、物事をバランスよく見る力を持たずに、ただ思いつきで貸すようじゃ、後で自分が泣くことになるのよ。

ということだったんだと、冷静に見れるようになったら。あげたつもりで、見返りは求めないスタンスでいくか、少しずつでも返さないなら別れると告げるかだよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています