
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
画面上では綺麗でも、スクリーンショットの解像度によってはエッジがボケたりします。
これは、スクリーンショットを撮った瞬間に、画像の解像度が決定されるからです。画面をデジタルカメラで撮影することを考えれば、直ぐ判ります。ブラウザ全体を表示して撮影し一部を切り抜く場合と、その一部を予め拡大しておいて撮影した場合を比べれば、後者が綺麗であるのは当然です。
私は、なるべくスクリーンショットを取るエリアをなるべく拡大してから、キャプチャソフトを使って切り取るようにしています。それで PDF 化すれば、縮小する分にはぼやけたりしません。因みに、画像は jpeg でなく png で保存しています。サイズは大きくなりますが、劣化はしません。

No.1
- 回答日時:
スクショの文字は画面上で最適化されているのでPDFにしちゃうとボケて当たり前だと思います。
Cube pdf に限らずPDFに埋め込む画像には圧縮の設定があります。
もしかすると改善されるかも。
https://clown.cube-soft.jp/entry/2012/02/17/cube …
古い記事ですが参考までに
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Snipping Toolのキャプチャ画面...
-
画像の拡大率を固定したまま次...
-
イラストレーターで中心点を決...
-
GIMP2でギザギザの文字をなめら...
-
pict bear ピクトベアの使い方...
-
ドット絵をデスクトップ上でビ...
-
MacBook pro 突然画面拡大され...
-
細長い動画ファイルの中心部を...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
スキャンした手書き文字(絵)の...
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
ワードで椅子や机を表すには
-
OpenOffice,org Calcの読み取り...
-
保存した画像の余白カットしたい
-
ワードに貼り付けた画像の画像...
-
Googleドライブで保存した(自...
-
ウィンドウズ、サポート終了後...
-
複数のJPEG画像を劣化なしで連...
-
使用されている色を具体的に知...
-
「ペイント」の範囲選択がうま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Snipping Toolのキャプチャ画面...
-
画像の拡大率を固定したまま次...
-
細長い動画ファイルの中心部を...
-
Photoshopで拡大縮小時にアンチ...
-
拡大できるPCの動画プレーヤー...
-
画像ファイルをPDF化する際にぼ...
-
Illustratorでクリッピングマス...
-
photoshop パターンのみ拡大縮...
-
一太郎2021で画像サイズをmmで...
-
Wordの挿入した画像の拡大縮小...
-
C# 画像をリサイズ
-
『aviutl』文字を中心から拡大...
-
英語OSで使える画像リサイズの...
-
スクリーンショットの画像を印...
-
画像ビューアー シンプルで 最...
-
ビットマップ画像をなめらかに...
-
GIMP 拡大・縮小ツールで
-
ホームページを縮小したい
-
GIMPとInkscapeについて
-
画質を落とさないバナーの作り方!
おすすめ情報