
いつもお世話になります
下記のような、テロップを流すUserformを作りました
Private Sub UserForm_Activate()
Dim i As Integer, j As Long, k As Integer
Dim tmp As String
Dim mes As String
Dim word As Integer
Dim loops As Integer
mes = "グラフ作成中..."
word = 15
loops = 20
mes = String(word, " ") & mes
For k = 1 To loops
For i = 1 To Len(mes)
DoEvents
Sleep 100
tmp = Mid(mes, i, word)
Label1 = tmp
Next
Next
End Sub
単独や、UserForm1.Show では表示されますが
UserForm1.Show vbModeLess だとUserForm画面が真っ白になって
テロップが流れてくれません
何か方法が有るのでしょうか?
分かりましたら教えてください
以上、よろしくお願いいたします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Application.OnTime を使ったバージョンです。
最低スクロール間隔が1秒なのでスムーズな動きは望めません。
☆ UserForm1 へ
Private Sub UserForm_Initialize()
Boo_カウント中 = True
Call スクロール
End Sub
☆ Module1 へ
Public Boo_カウント中 As Boolean
Public Str_メッセージ As String
Sub 起動()
Str_メッセージ = "グラフ作成中" & " "
UserForm1.Show vbModeless
End Sub
Sub スクロール(Optional ダミー As Byte)
Dim Day_次回 As Date
If Boo_カウント中 Then
UserForm1.Label1.Caption = Str_メッセージ
Str_メッセージ = Mid(Str_メッセージ, 2) & Left(Str_メッセージ, 1)
Day_次回 = Now() + TimeSerial(0, 0, 1)
Call Application.OnTime(EarliestTime:=Day_次回, Procedure:="スクロール")
End If
End Sub
Sub 停止()
Boo_カウント中 = False
Unload UserForm1
End Sub
早速、ご回答ありがとうございます
動かしてみました
ちょっとゆっくりですね
これで検討させていただきます
これからもよろしくお願い申し上げます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルVBAでオブジェクトが必要です 2 2022/09/10 16:37
- Visual Basic(VBA) VBA シート上にドロップダウンリストを作り、予め指定値をセットしたいのですが 1 2023/03/25 15:15
- Visual Basic(VBA) vba 重複データ合算 5 2023/07/05 18:55
- Visual Basic(VBA) VBA Bookの表示、非表示 1 2022/09/16 20:44
- Visual Basic(VBA) excel vbaでvlooupの変数がわかりません。 7 2022/05/30 09:35
- Visual Basic(VBA) VBA Userformで一部別シートに転記がしたいのですが 2 2023/05/24 13:08
- Visual Basic(VBA) Excelで下記のようにマクロを作ったところ、一回目は実行できたのですが、二回目以降「実行時エラー1 1 2022/03/25 08:08
- Visual Basic(VBA) ①ExcelVBAでカレンダーを作り、別のユザーフォームで日付を入力したいのですがエラーになります。 1 2023/02/17 18:39
- Visual Basic(VBA) いつもお世話になっております、VBAで教えて頂きたいのですが 2 2022/05/05 22:20
- Visual Basic(VBA) ワークシート内を検索 1 2022/12/19 23:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
スペースキーを押すとページダ...
-
Twitterタイムラインを一番下(...
-
【至急】スマホの画面を1ページ...
-
Firefoxでのスペースキーでのス...
-
ブラウザが勝手に前のページに...
-
画面が勝手にスクロールしちゃ...
-
ホイールクリックによるスクロ...
-
図形を描画している時の画面の...
-
ExcelのVBAで画面右下のバーを...
-
勝手に一番上まで戻らないで欲しい
-
オープニング作成に関しての質...
-
イラストレーターでマウススク...
-
スクロール出来ない
-
ブラウザの縦スクロールが戻っ...
-
スクロール部分の印刷
-
スクロールさせた文字列がチカ...
-
Vba 作業中にuserformにテロッ...
-
Notesについて
-
iPadのGoogle Chromeで画像のWi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
-
勝手に一番上まで戻らないで欲しい
-
iPadのGoogle Chromeで画像のWi...
-
【至急】スマホの画面を1ページ...
-
図形を描画している時の画面の...
-
Excel の画面を縦または横に自...
-
ブラウザの縦スクロールが戻っ...
-
ブラウザが勝手に前のページに...
-
Audacityのスクロール操作をマ...
-
複数の画像を縦スクロール閲覧...
-
【VBA】スピンボタンでアクティ...
-
WinShotでのキャプチャ
-
フレームが設定されている画面...
-
Macの画面が勝手にスクロールし...
-
Twitterタイムラインを一番下(...
-
画面が勝手にスクロールしちゃ...
-
エクセルの表にスクロールバー
-
【Google Crome】一気に一番下...
-
Adobe readerにスクロバーが表...
-
スクロール出来ない
おすすめ情報