dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アンドロイドのスマホを使っています 機種はAQUOS SHARP SH-M05です
毎朝8時頃になると、ピコポンという音が50回くらい繰り返して鳴り、気になります。
何かのソフトの夜間の通知音が、朝にまとめてなっているようなのですが、設定で音関係を確認したり、怪しいと思うアプリの設定を変えてみたりしていますが、改善されません。
この音をならないようにする方法を教えてください。

A 回答 (4件)

通知が鳴るということは、上部通知バーに表示されているということなので、通知バーの表示部分を長押しするとアプリごとの通知設定が出ます(Androidのバージョンによって多少操作が違う。


http://minto.tech/android-statusbar/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

dogdayさん
回答ありがとうございました。
とりあえずNHK防災アプリが怪しいと思い通知音を切ってみました。今朝はまだ鳴っていません。

お礼日時:2019/11/30 09:35

アプリの着信音をオフにしたらいいだけじゃん?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぐーるぐるさん
ありがとうございました。
どのアプリがなっているのか分からなくてとりあえず幾つかやってみたら今朝はなりませんでした。

お礼日時:2019/11/30 09:30

マナーモード絡みではないかな。

。。っと
https://k-tai.sharp.co.jp/appli/useful/manner/
マナーモードの詳細設定もご確認を

>朝にまとめてなっているようなのですが
原因さえもハッキリしないのであればショップや製造元のサポートを頼ったほうが確実だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かわごえさん
回答ありがとございました。
初心者なので、また音に関する設定があちこちあるので
難しいですが、とりあえず記録をつけながら試行錯誤します

お礼日時:2019/11/30 09:32

就寝時に電源をoffにするとか


朝起きたらon
充電器も長持ちしますし余計な音に悩まされなくていいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

登録不可能さん
ありがとうございました。
毎晩offにするのは最終手段にさせていただきます

お礼日時:2019/11/30 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!