
当方、Photoshop CS2を探しています。今はもう公式サイトから無料ダウンロードできなくなったのでしょうか。なんとか入手できませんか?持ち合わせているソフトはver7で古すぎて…さくねんたまたまillustrator CS2を見つけてインストールしたのですが、まさかPhotoshopまであるとは知らず、しかも今はもう閉鎖と言っているサイトばかりみます。ショックすぎて…今後作を考えるとせめてCS2つ買えたらと。。。もし何か方法をご存知でしたら教えてくださいませんでしょうか(><)。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ダウンロードどころかインストールに必要なシリアルナンバーも公式には手に入れられません。
そもそもが無償提供ソフトではなく、CS2のライセンスを購入したユーザーのための救済措置でしたから、今ダウンロードできるところがあるなら、違法ダウンロードになります。
Adobeから公式提供されている有料のPhotoshopをご利用しないなら、無償ソフトのGIMPをご利用するのをお勧めします。
なるほどです!違法だったなんて…知りませんでした(`_´)ゞ なので締め切ることにします!教えていただきありがとうございましたm(._.)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確定申告書類PDF→xtx
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
動画編集のbgmついての質問です...
-
Free Download Managerによるダ...
-
学校にタブレット型のPCを買わ...
-
メルカリで3DSを売ろうと思って...
-
Microsoftの消えたソフトはどこ...
-
★★★サイトを取り込んでオフライ...
-
Bunbackupはウイルス持ちですか
-
グーグルアースとストリートビ...
-
RegetでリストからURLを読み込...
-
ソフトのオンライン販売について
-
ファイル共有ソフトとサイトの違い
-
あるWEBサイトを階層構造ごと、...
-
switchのダウンロードソフトの...
-
μTorrent はダウンロードしたも...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
MP3→CDAへ変換について
-
キーを長押しするツールを探し...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告書類PDF→xtx
-
動画編集のbgmついての質問です...
-
グーグルアースとストリートビ...
-
デスクトップをウロウロする紫...
-
あるWEBサイトを階層構造ごと、...
-
switchのダウンロードソフトの...
-
動画の再生プレイヤーについて...
-
Free Download Managerによるダ...
-
菊池マジックのダウンロード
-
ファイル共有ソフトとサイトの違い
-
softonicと言うサイトは怪しく...
-
VISIO 2010無料でダウンロード
-
メルカリで3DSを売ろうと思って...
-
今度父が元々使っていた3DSもら...
-
μTorrent はダウンロードしたも...
-
こんなソフトありませんか?
-
ダウンローダー
-
ソフトをダウンロードしたら、...
-
パソコンでスーファミやファミ...
-
動画ダウンロード
おすすめ情報