
ご覧いただき有難うございます。
・vsCodeにてツリー表示の際、
・キーボードの上下矢印を移動させるだけで、
・ファイルの中身がプレビューできませんでしょうか?
ファイルの中身をすばやく確認して、該当のファイルを見つけるなど、
便利なデータベースのように使いたいのですが、
現状ですと、キーボードの矢印で選択しただけでは表示されず、
Enterキーをおすと、表示されるのですが、内容を編集する方にカーソルが移動してしまいます。
そのため、マウスで、捜査していますが、なんとか、カーソル移動で、かんたんに内容を確認できるようになりませんでしょうか?
(助長な文章ですみません)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現状そういった機能はないし、拡張機能も見つかりません。
拡張機能を開発するか、VSCodeのissuesに挙げるかですね。
https://github.com/microsoft/vscode/issues
どんな目的でファイルの中身を確認したいのかわからないので、
はっきりとはお勧めできませんが、
以下のような選択肢もありますよ。
①オープンソース全文検索サーバー 「Fess」
https://fess.codelibs.org/ja/
②全文検索ソフト「TabTextFinder」
https://ja.osdn.net/projects/tabtextfinder/
③全文検索ソフト「探三郎」
http://sin3rou.g1.xrea.com/
ご回答大変有難うございます。
特に、TabTextFinderが、私にも使えそうです!
現状AutoHotkeyにて、キーボード操作でタイムラグがありますが、適用しました。(ただ、操作に気を使います><)
また、他ソフトや、VSCodeのissues を読んでみて、できそうであれば、要望か(もしかすると、、拡張機能搭載をチャレンジ)してみたいと思います。
PS:本文を打ち込んでいる時に、かんたんにファイル名の変更ができればいいなぁと思っていまして、それについても、issuesを活用できればと思っています^^
とても、ご親切jに、有難うございます!^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows11タスクバーやエクスプローラー、スタートメニュー 動画全画面時にカーソルが見えない 1 2022/04/08 00:03
- iPad これまでタブレットは何台使ったか数え切れないほどですが、今回iPadを初めて手に入れました。 全体的 5 2022/08/07 18:34
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- Windows 10 win10 立ち上げ時のエラー 1 2023/04/17 11:55
- HTML・CSS HTMLを正しく表示させるには 2 2023/06/18 09:12
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- Excel(エクセル) この記号、手短(テミジカ)に日本語/英語で何と称されますか? 1 2022/07/25 16:12
- Excel(エクセル) Excelで、カーソルの移動が異常です。 1 2022/06/15 20:54
- マウス・キーボード 汎用キーボードのFnキーについて 3 2022/05/28 08:26
- Windows 10 外付けハードディスクの使いまわし方 1 2022/09/09 12:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
windowsでpkgファイルを開きた...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
CDのimgからcue作成
-
gifをjpgに偽装
-
mdsファイルを開くにはどうすれ...
-
inddという拡張子ファイルを開...
-
Foxit Readerについて
-
禁止マークのついたファイルを...
-
albという拡張子のファイルにつ...
-
拡張子 .lhdはどのようなソフト...
-
txtファイルから特定の文字列が...
-
仕事でPDFファイルをダウンロー...
-
.ptb の拡張子ファイルについて
-
《Word2000》複数ページのTIFF...
-
iTunes上で、エクスプローラの...
-
2つのBMPファイルを1つに纏め...
-
XDWと言う拡張子のデータ、どう...
-
Eudraのメール着信音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
windowsでpkgファイルを開きた...
-
拡張子 .lhdはどのようなソフト...
-
Docuworksで文書の一括回転操作...
-
inddという拡張子ファイルを開...
-
リンク先のファイルを一括ダウ...
-
txtファイルから特定の文字列が...
-
拡張子がpxd開きたい
-
mdsファイルを開くにはどうすれ...
-
拡張子 「LPD」って なにで編...
-
ファイル検索ソフトEverything ...
-
数個のWord、Excelファイルを上...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
FileVisorは今でも使えますか?
-
拡張子.binの画像ファイルの開...
-
Win10でショートカットファイル...
-
拡張子.hocのファイルを見る方法
-
BOX(ファイル共有)でエクセル...
-
「pdf_as」というフリーソフト...
おすすめ情報