dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何年か前です。身内のことですが、悲しくて悲しくて、涙と鼻水とよだれでグチャグチャに
なりバスタオルに顔をうずめて泣いていたのですが、尿意をもようしトイレに行き用を足すと何故か
悲しみが薄れたような気分になったのですが、3回目には悲しみがどこかに悲しみがいってました。
目もポンポンに腫れて喉が痛いだけになりました。そんなもんですかね?

A 回答 (2件)

そんなもの?


それだけの悲しみ、そして、すべて出し切って
しまったので、最後に尿意として悲しみを出し切った
と思います。
喜怒哀楽という感情は、まずは、涙そして、鼻水、そして、最後に
尿意として流されるものですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
水分の問題?後にも先にもあれほど悲しく思ったのはあれきりです。

お礼日時:2019/12/21 23:25

悲しみはおしっこのお漏らしで


去ります‼️
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お漏らしいたわけでは、ありません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2019/12/21 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!